「いい加減にして」結婚するまで実家暮らしだった妻。家事を夫に任せた結果…予想外の展開に
結婚するまでずっと実家で暮らしていた私。そのため、新婚当初は夫に家事を任せていたのですが……。読者が経験した、「新婚時の夫婦トラブル」に関するエピ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私たちは、結婚を前提に順調に交際を重ねていました。しかし、結婚直前になって警察官をしている彼が「今の仕事を辞めたいんだよね」と相談を持ちかけてきたのです! もともと彼は以前から「転職したい」とこぼしていたのですが、私は「結婚する直前になって言うなんて! 彼には安定している今の仕事を続けてほしいんだけど」と考えてしまって……。
★結婚の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
交際当初から、ずっと警察官をしていた彼。私の両親は『警察官』という職種のもつネームバリューによって、娘の結婚相手として彼のことを高く評価し、認めてくれていました。しかし、警察官の仕事は精神的にかなりハードなのだそう。次第に、彼は「とにかく早く仕事辞めたい」と口にするようになってしまったのです。
親に交際を認めてもらい、結婚の話も進んでいる中、彼が無職になるのは何としてでも避けたかった私。なぜなら、私の父は仕事を嫌になっては、次の職も決まってないのにいきなり仕事を辞めるを繰り返す人で、父が仕事を辞めるたびに苦労する母の姿を見てきたからです。それに、私の両親(とくに母)は自身の苦労もあって、娘の結婚相手として安定した職に就いている人を望んでいました。
私は、結婚を目前にして彼が転職するとなると、私の親が心配して結婚を認めてもらえなくなるのでは……と考えました。しかし、彼は「むしろ、結婚してからすぐ仕事を辞める男のほうが信用できないと思う。結婚前に安定した仕事に就いて、ご両親に認めてもらおうと思ってる」と、私の不安もしっかり考慮してくれていたのです。
自分のことばかり考えてしまった自分が恥ずかしくなり、彼がそこまで真剣に考えてくれていたのならと、私は徹底的に彼の転職をサポートしようと決意しました。
彼は新卒からずっと同じ職場に勤めていたため、転職経験はゼロ。特殊な職種だったためか履歴書や職務経歴書の書き方すらもわかっていない状態で、さらには、彼は次にどんな仕事をしたいかも決まっていませんでした。
一方で、私は転職経験者。ハードな営業職が嫌になり、安定した事務職に転職した経験がありました。その経験を活かして、まずは彼に「なぜ今の仕事に就いたのか」「なぜ嫌になってしまったのか」「次の仕事に求める条件の優先順位」「彼の性格や興味のあるもの」をヒアリング。その上で、彼と一緒になって、彼の希望に叶う求人を探しました。
そして、希望職種など、方向性がある程度決まったところで、転職活動のゴール時期を設定。嫌々ながらも今の仕事を頑張って続けている彼でしたが、「あと数カ月後には辞められる」と思えるゴールを作ったことで、なんとか精神的に持ちこたえていました。
私の夫は家に帰ってくると、仕事中にあった嫌なことや腹が立ったことなどの愚痴を聞かせてきます。ところが、私が愚痴を漏らしたときにはスマホを見始め、真剣に聞いてくれません。何度もそのよ...
続きを読む私たち夫婦は結婚して6年目です。夫は普段とてもやさしく、嫌なことがあっても穏やかに接してくれます。しかし最近、夫の隠れた本性が明らかになって……。 余裕がないとイライラする私 夫は...
続きを読む結婚してまもなく子育てがはじまった私たち夫婦は、第一子、第二子と子どもが増えていくにつれ、セックスする間隔が空いていきました。セックスレスになった私たちの関係は悪化するばかりで……...
続きを読む結婚するまでずっと実家で暮らしていた私。そのため、新婚当初は夫に家事を任せていたのですが……。読者が経験した、「新婚時の夫婦トラブル」に関するエピ …
夫は職業柄、飲み会が多いです。仕事なので飲み会が多いことは仕方がないと思っているのですが、飲み会帰りの夫に毎回気になることが。それは普段必ず着けて …
1年の交際期間ではわからなかった、お互いの生活リズムやルール。結婚して一緒に暮らしたことで、あまりに違うことが判明し、正直私は不満に思っていました …
落ち着いた雰囲気に惹かれ、17個年上の男性と結婚した私。穏やかな結婚生活が待っていると思ったのですが……。読者が経験した「結婚後に起きた夫婦トラブ …
あるとき、戸籍謄本を取りに行ったのですが、そこで衝撃の事実を知って……。読者が経験した「離婚危機に陥ったエピソード」を紹介します。 バツイチだとは …
10歳年上の夫と一緒に、とある音楽番組を見ていた私。世代別の「あなたの好きなサマーソングは?」というランキングが紹介されると、夫は彼が青春時代に流 …
学生のころから9年お付き合いしてきた彼と、25歳で結婚した私。途中、遠距離恋愛もありましたが、プロポーズされたときはまさに幸せの絶頂でした。しかし …
飲食店に入ると、いつも自分だけメニューを見て、私に渡すことなく戻してしまう夫。私は「もう少し気づかってくれてもいいのに!」とイラッとしてしまい…… …