
人と話すのが苦手で、うまく自分の考えを伝えられない、いわゆるコミュ障な夫。夫婦喧嘩しても、夫は黙り込むことが多く、早く意見を言ってほしい私は思わずイライラしてしまい、喧嘩が長引くことも。しかし、ある日、喧嘩をしてしまった私たちは、夫のある行動がきっかけでスムーズに仲直りすることができたのです!
★結婚の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
自分から主張しない夫
夫はかなり物静かで寡黙であり、自分から話をしたり、意見を主張することはあまりありません。一方の私も、実はあまり人とのコミュニケーションは得意なほうではなく……。お互いがコミュ障ということで意気投合している部分もあります。
付き合ったばかりのころは、今以上に夫が何を考えているかわからなかったため、私のほうから「今はこういう気持ち?」「これが気に入らないの?」などと質問を繰り返すことで、ようやく意思疎通ができるほどでした。
話し合いが進まずにイライラ
現在、夫は、以前よりも自分の意見を伝えてくれるようになりました。しかしそれでも、夫が自分の意見を整理して口に出すまでには、かなり時間がかかります。そのため、喧嘩をするといつも私が一方的にまくし立て、しばらく待ってから夫が発言し、それにすぐさま私が言い返して、またしばらく夫が話し出すのを待つ、といった流れになります。
私はただでさえ感情的になっているのに、すぐに返事をしてくれない夫に対し、さらにイライラを募らせることも少なくありませんでした。
コメントを書く