「ごめんなさい…」入浴後にタオルを汚してしまうのがストレス→悩みを解決した母のひと言とは?
生理中の入浴は憂うつでした。なぜなら、下着を着脱するときや浴槽から上がるときに経血がポタポタと床に垂れてしまったり、体を拭くときにはタオルが経血で …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

18歳のころのことです。友人と海に行く予定の日に生理が重なり、タンポンを使うことにした私。ですが、とんでもない恥ずかしい経験になってしまいました。
関連リンク:
「なんで今日に限って!」全裸で寝ていたら、まさかの事態に大慌て!
18歳の夏のことです。友人と海水浴に行く予定の日に、生理になってしまって……。でも、どうしても行きたかった私は、タンポンを使って、海に行くことにしました。
いつもはナプキン派で、それまでは一度もタンポンを使ったことがなかった私ですが、「袋から出して、本体を入れればいいんだよね?なんとかなるでしょ」と思い、コンビニに買いに出かけたのです。
コンビニで、無事にタンポンをゲットし、いざ友人と海水浴へ。現地のトイレで、タンポンを装着することにしました。
私は、ついていた説明書をささっと見て、タンポンを取り出し、いざ挿入。
……しかし、どうもおかしい。なんだか違和感があるのです。でも、初めて使うタンポンなので、それが正しいのかどうか、私にはよくわかりません。「タンポンって、こういうものなのかな」と思って、そのままに海で遊ぶことにしました。
遊んでいる間はずっと、なんだかずっとタンポンが出てきてしまいそうな感覚がありました。痛くはないのですが、ずっと固いものが入っている感じと、ツルツル出てきてしまっている感じがするのです。
友人に「タンポンが出てきちゃいそうなんだけど…」と言うと、友人は「ちゃんと入ってないんじゃない?」とひと言。なので、こっそりグイグイ押し込んだりして、違和感があるまま過ごしました。



























私が「アレ」に初挑戦したのは小学5年生のときでした。まだ知識もほとんどなく、初体験は試行錯誤の連続で……。 初めてタンポンを買ってみた! 当時、小学5年生だった私。水泳...
続きを読む初めて生理中に温泉に入ったのは、大学の卒業旅行で別府に行ったときのこと。偶然、生理日と重なってしまったために、生理中に温泉に入っても問題がないかを調べました。結局、経血が漏れないよ...
続きを読む大学2年生の夏休みに、友だちと沖縄旅行に行きました。とても楽しみにしていたのですが、沖縄に着いた日に突然、生理になってしまったのです!しかも、そのときの予定はマリンレジャーがメイン...
続きを読むスノーボードが趣味の私は、友人と日程を調整して毎年冬季になるとスノーボードを楽しんでいるのですが、ある年、友人とスノーボードに行く約束をした日に生理予定日が被ってしまいました。せっ...
続きを読む私には3人の子どもがいます。子どもがまだ0〜2歳ころに嫌だったのが、生理中に一緒にお風呂に入ることでした。「経血が垂れてくるかも」と心配をしながら子どもの体を洗ったり、体を拭いたり...
続きを読む生理中の入浴は憂うつでした。なぜなら、下着を着脱するときや浴槽から上がるときに経血がポタポタと床に垂れてしまったり、体を拭くときにはタオルが経血で …
私は生理のとき、主に使い捨てのナプキンを使っています。ほかの生理用品も使ったことがありますが、不快感が残ってあまりいい思い出がなく……。そのひとつ …
タンポンの使い方にも慣れた20代前半のころ。普段から生理の終わりかけには軽い日用のタンポンを使用していましたが、その日は友だちと会う約束があり、「 …
私は、「もうすぐ生理が始まるかな?」というときから昼用ナプキンを着用するようにしています。生理が始まって2日目から4日目くらいまでは経血量が多いの …
揉みほぐしの仕事をしている私。お客様が横になっているベッドはちょうど私の腰くらいの高さで、私は施術中にお客様の顔のすぐ近くに立って施術をおこなうこ …
小学生で初潮を迎えた私の悩みは、プールの授業と生理が被ってしまったときのこと。小学生のときはその都度見学していたのですが、中学生になってからはある …
暑い時期の楽しみといえば、海やプールを思い浮かべる人も多いと思います。しかし、海やプールでは生理や美容に関するハプニングが付きもの……。そこで今回 …
就寝中の経血漏れ対策として、ナプキンとタンポンを併用していた私。ある朝、いつものようにタンポンを腟から取り出そうとしたところ、思いもよらぬハプニン …