「スッキリするよ」下半身のムズムズ感に悩んでいた友人。彼女が見つけた解決策に驚愕!?
ある日、友人と生理の話をしていた私。友人は前々から、生理終わりのムズムズ感が不快だったそうで、腟内の洗浄ができるグッズを使ってみたとのこと。試しに …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
以前、『生理中にナプキン不要なんて夢みたい!「ムーンパンツ」って知ってる?』という記事でご紹介したムーンパンツ。TwitterやInstagramでも、“悩んだけど、買ってよかった!”“洗い替え用に3枚目を買いたい!”という声が多く上がっています。今回はそんなリアルな声をまとめてご紹介します。
関連記事:生理中にナプキン不要なんて夢みたい!「ムーンパンツ」って知ってる?
普通のパンツと同じようにはくだけで、パンツの交換やナプキンは不要。ゴミが出ないのは、エコでうれしいですよね!
使った後は重曹水に漬けてから、洗濯機へ入れるだけ。“丁寧に手洗いを”なんて言われると「面倒だな……」と思ってしまいがちですが、重曹水につけて洗濯機に入れるだけなら簡単ですね!
半信半疑で買ったら、生理2日目以外はナプキンいらずでとてもラクになったそう。さらに洗い替え用として3枚目の購入を検討するほど使い心地がよいムーンパンツ。生理用ナプキンを頻繁に取り替えることを考えたら、コスパがいいかもしれませんね。
ムーンパンツの価格相場は1枚5,000円ほど。生理のときにしかはかない=はくときがあまりない、本当に経血が染みない・漏れないのか?などと考えると、やはりその値段の価値があるのか……と価格がネックになります。
悩んで買って使い心地がよかったという投稿主さんは、洗い替えも検討するほど気に入ったそう。
生理用ナプキンや撥水加工のあるサニタリーショーツを使用すると、蒸れることがあり、それが嫌な臭いの原因になることも……。
こちらの投稿主は、月経カップ・ムーンパンツ ・シンクロフィットの3点セットを併用して快適なサニタリーライフを送っているそう。シンクロフィットはナプキンと併用して、“体に挟んで使う”生理用品です。蒸れに悩んでいる方は、ムーンパンツを試してみるといいかもしれませんね。
“パンツが経血を吸収する”と聞くと、ドロッとした経血を吸ったら布の表面はベタッとなるんじゃない?と心配になりますが、驚くことに表面はサラッとしているんだとか。また、トイレへ行くたびにナプキンについた経血を見ずに済み、気持ち的にもラクになったそう。
蒸れや臭いを軽減し、ナプキンやタンポンを交換する手間がなく、ゴミが出ないエコなムーンパンツは憂うつなブルーデイに革命を起こしてくれそうです。ムーンパンツのオンラインショップには、経血の量が多い日用に月経カップがセットになった商品もあります。気になった方はオンラインショップをチェックしてみては?
※記事の内容は2020年5月公開時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は公開時に確認した情報のため、商品によっては変更となっている場合があります。
協力/citta.asiaさん(@citta.asia)、ささこ@1人目妊活中さん(@sasakon55)あちさん(@ayane_the_0316)、赤林檎さん(@redap_ple)、なつみさんさん(@natsumi451)
取材・文/寺田梓
ある日、友人と生理の話をしていた私。友人は前々から、生理終わりのムズムズ感が不快だったそうで、腟内の洗浄ができるグッズを使ってみたとのこと。試しに私も使ってみたのですが……。 腟内...
続きを読む生理中、外出先にサニタリーボックスがなかったらどうしよう……と不安に思ったことはありませんか? 使用済みの生理用品を捨てるに捨てられないとき、大いに役立つのが、今回紹介する「サニタ...
続きを読むムーンカレンダー編集室の編集部員が、生理について、あれこれリレーで語っていく新連載! 記念すべき第1回は「生理用ポーチの中身を拝見!」です。生理と長く付き合っていると、使い方やアイ...
続きを読む自分が使っているナプキンにぴったり合う生理用品収納がなかなか見つからない……と思っているかたもいるでしょう。今回は大人気のナプキン「センターインコンパクト1/2」にシンデレラフィッ...
続きを読む私はいつも薬局で生理用品を購入しているのですが、ナプキンだけでも種類がたくさんあって迷ってしまいます。最初は何を使えば良いのかわからず、さまざまなナプキンを試してみた結果、最も良い...
続きを読むある日、友人と生理の話をしていた私。友人は前々から、生理終わりのムズムズ感が不快だったそうで、腟内の洗浄ができるグッズを使ってみたとのこと。試しに …
生理のとき、生理用品の処理をどうしていますか? サニタリーボックスを置いている方もいると思いますが、生理のとき以外は使う場面がないので、ほこりがか …
生理中は憂うつな気分になりがちですよね。ニオイが気になって、落ち込んでしまうという方もいるかもしれません。そんなとき、気分を変えてくれるアイテムが …
生理2日目は経血量が多く、何度か経血漏れをしたことがありました。また、長時間ナプキンを交換できず不安を感じたことも。そんな私が中学生のとき、祖父の …
同じ会社のお嬢様社員Sさん。やさしくて気が利いて、そんな彼女は海外へ行くと必ずみんなにお土産を買ってきてくれるのですが、あるときのお土産が意外すぎ …
小学6年生のときから高校生になるまで、母に買ってもらった生理用ショーツを使っていた私。しかし、そろそろ新しい物が欲しいと思い、初めて下着屋さんに入 …
私が実家にいたころのことです。実家のトイレにはサニタリーボックスが設置されており、生理中は使用済みの生理用品をそこに捨てていました。ある日、弟から …
経血量が多く、大きめのナプキンを着けていないと不安な私。しかし、そんな生活を1週間も続けていると、股間が蒸れて痒くなることもあり……。 目次 1. …