お母さんありえない!女性用品の購入を巡り…高校生の私と母で大喧嘩に発展!?
高校生まで、母に生理用品を買ってもらっていた私。ある日、母が「いつものナプキンがなかった」と、普段とは違うナプキンを買ってきました。着け心地に違和 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
去年のことです。私は父と妹の3人で実家に暮らしています。ある日、妹から突然「姉ちゃんって、ナプキンいちいち替えてる?」と聞かれたのです。私がナプキンの交換頻度を伝えると、妹は「もったいないからナプキンを1回ずつ替えないで」と言ってきたのです。私はびっくりして何も言えなくなってしまい……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理用ナプキン】の記事⇒「なぜここに!?」女子トイレを掃除していたら…トイレットペーパーの芯に挟まっていた物とは
私は生理のとき、トイレへ行くたびにナプキンを交換しています。早ければ1時間、遅くても3時間に1回は交換するようにしているのです。経血量に関わらず、トイレへ行った際に必ずナプキンを交換するようにしていた私。ある日、妹からナプキンの交換頻度について聞かれました。
答えると妹は「もったいないからナプキンを1回ずつ替えないで」と私に言ってきたのです。私はびっくりして、とりあえず頷いてしまいました。
私がこまめにナプキンを交換する理由は2つあります。1つ目は初潮を迎えたころ、母から「ナプキンは1時間に1回替えるんだよ」と教えてもらったからです。母は「同じナプキンをずっとつけていると、かぶれたり臭いで周りに迷惑をかけたりするから」と教えてくれました。
2つ目は、ナプキン交換が面倒で長時間つけていた際、かゆみを感じたことがあるからです。私はそんな経験をしてから、こまめにナプキンを替えるようにしていました。たとえ経血が少なくてもかゆみを感じることがあったので、経血量に関わらず逐一交換していたのです。
私と夫は交際期間を含めると約15年の付き合いです。そのため、義母との関係も長く、義実家に行くたびに野菜やお米などさまざまなものをいただき、私も時々お返しをしています。義母の気持ちは...
続きを読む初潮を迎えた小学6年生から中学生まで、私は羽つきナプキンをあまり買ってもらえませんでした。私は経血量が多く、またナプキンがずれてしまいそうになるので、どうしても羽つきがよかったので...
続きを読む外出中にナプキンのガサガサする音が気になったことがありました。周りに聞こえているような気がして、なるべく音が出ないように気を付けて歩いていたら、かえってぎこちない歩き方となり恥ずか...
続きを読む小学校4年生で初潮を迎えた私。クラスの中で生理を経験している子はまだ少なく、悩みを相談できずとても寂しい思いをしていました。 特に、トイレに生理用ナプキンが入ったポーチを持ち込むと...
続きを読む高校生まで、母に生理用品を買ってもらっていた私。ある日、母が「いつものナプキンがなかった」と、普段とは違うナプキンを買ってきました。着け心地に違和 …
外出中にナプキンのガサガサする音が気になったことがありました。周りに聞こえているような気がして、なるべく音が出ないように気を付けて歩いていたら、か …
小学校4年生で初潮を迎えた私。クラスの中で生理を経験している子はまだ少なく、悩みを相談できずとても寂しい思いをしていました。 特に、トイレに生理用 …
ある日、義妹の家に遊びに行った私。トイレを借りると、常識を覆すような驚きの光景が目に入ってきて……。 目次 1. 大量の生理用品が! 2. 隠す必 …
友人たちと飲みに行く約束の日に起きた出来事です。待ち合わせ場所に行くため電車に乗り、待ち合せ場所の最寄駅に着いた私。なんとなくおなかのあたりに嫌な …
ある日、急に生理がきてしまった私。夜用ナプキンを切らしていることに気づき、仕事中の夫におつかいを頼んだのですが……。 夜用ナプキンがない! 予想が …
スタッフの仲が良い小規模な会社に勤めていた私。女性社員同士で生理の話をすることも多々あり……。読者が経験した「生理の際の助け合い」に関するエピソー …
私は生理後半になると、「いつナプキンを外そうか?」と悩んでいました。終わったと思ってもまだ経血が残っており、うっかり下着を汚してしまうことも。そん …