「起きなさい」体調不良で休んでいたら…突然、父に起こされた。父の行動のワケは
生理痛がひどい日は、鎮痛薬を服用しています。ある生理中のこと、常備していた鎮痛薬を切らしてしまい、買いに行く元気もなく寝こんでいました。すると、父 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
子育て中は、トイレにもひとりで行けないような状況があったり、お風呂に一緒に入ったりという場面が多くありました。普段はそれでも問題ないのですが、生理のときにはいろいろと困ることがありました……。
関連記事:
「なんとなくずーっと調子が悪い…」母の指摘で受診したら、理由はまさかの…!
子どもが小さいうちは自分の時間なんてまったくない!と言いますが、本当に24時間子どもと一緒。寝ているときも、トイレのときも、お風呂のときも……です。トイレにも子どもが付いてきて、一緒にトイレに入るとか、ドアを開けたままにしておくなんていう経験もしてきました。
普段は、子どもが不安にならないように、泣かないようにとそれでもいいのですが、生理のときには困りごとの1つでした。
子どもが幼稚園くらいのころです。このころになると、トイレに付いてくることもなくなっていました。
しかし、ある生理中の日、トイレに入っていると、突然「ママー!」と、ドアを開けたのです。ちょうど汚れたナプキンを取り替えようとしていたときでした。
私も驚きましたが、子どもはさらにびっくり。「ママ! 血が出てる……」。そう言って驚いている子どもに、とっさに「ママはおなかが痛いの」と言い訳になるような、なっていないようなことを口走り、その場をごまかしました。子どもはそれ以上聞いてくることはなかったのですが、かなり驚いている様子でした。
24歳のときのことです。10代後半から生理痛がひどくなり、いつも生理がきたときは痛み止めを飲んで、痛みに耐えていた私。そんな私が、彼との初めてのお泊まりデートで、生理になってしまい...
続きを読む働く女性たちにとって、毎月訪れる生理は大きなストレスです。生理前・生理中の体調不良は男性社員に理解されないことも多く、職場でいやな思いをした経験がある人も少なくないのではないでしょ...
続きを読む妊娠中から産後と、しばらくはいろいろなマイナートラブルがあって大変でした。ですが、唯一とてもうれしいことはズバリ生理がないこと!! 妊娠前は毎月かなりの経血量と痛みに悩まされていた...
続きを読む画像提供:@xberryz69xさん トイレが狭かったり収納が少なかったりすると、どこにナプキン置こうか悩んでしまいますよね。なるべく取り出しやすい位置に置きたいけれど、置けるスペ...
続きを読む大学生の夏休み、以前から行ってみたかったカナダに2週間語学留学しました。めいっぱい楽しみたいと、自分の生理周期もよく考えて計画しましたが、いつもと異なる環境だったからか、10日以上...
続きを読む生理痛がひどい日は、鎮痛薬を服用しています。ある生理中のこと、常備していた鎮痛薬を切らしてしまい、買いに行く元気もなく寝こんでいました。すると、父 …
同じ会社のお嬢様社員Sさん。やさしくて気が利いて、そんな彼女は海外へ行くと必ずみんなにお土産を買ってきてくれるのですが、あるときのお土産が意外すぎ …
私は小学5年生のときに、生理が始まりました。生理については、学校の授業で学んでおり、周りの友だちも初潮を迎えている子もいたため、ある程度の知識があ …
小学6年生のころに生理が始まった私。小学4年生の宿泊学習の前に生理の授業があり、生理の仕組み、使用済みナプキンの処理方法などを学んでいました。その …
私には韓国に留学している友だちがいます。数年前、彼女の留学先へ遊びに行くことになったので、お土産は何がいいか聞いたところ、日本製のあるものをリクエ …
私は結婚15年目、2児の母です。義母がそばに住んでいて、家族で一緒に食事する機会があるのですが、義母の気づかいがいきすぎていて困っています。 目次 …
出先のトイレに、小学1年生の娘と一緒に入ったときのこと。私は生理だったため、使用済みナプキンをトイレットペーパーでくるんでから、包装フィルムに包み …
当時お付き合いしていた彼と同棲していたときの話です。地方に住む彼の弟に、「彼女と一緒に都内に遊びに行くから、私たちの家に泊まりたい」とお願いされま …