
生理中、子どもと一緒にお風呂に入るのはとても大変です。垂れてくる経血を気にしながら、子どもや自分の体を洗ったりするのは、私にとってひと苦労。子どもが1歳を過ぎたころに、ついに私も生理が再開し、生理中でも子どもと一緒にお風呂に入らなくてはいけない!という状況になったのです。
★生理の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
経血を不思議そうに眺める息子
私の生理が再開したとき、子どもは1歳を過ぎていました。まだ発語らしい発語はほとんどありませんでしたが、私の体から血が垂れてくることを不思議そうに見ていた息子。そこで、意味がわかるかわからないかは別として、生理の話を子どもにしてみることにしたのです。
生理の仕組みを繰り返し1歳児に話す
「血が流れているね。これは病気じゃないんだよ。赤ちゃんが生まれるためにね……」のように生理の仕組みの話をしました。
私は、子どもに男の人と女の人は体の作りが違うこと、女の人は、毎月赤ちゃんを産む準備をしていて、赤ちゃんがいないときは、このように経血として流れることを話しました。
生理は1日で終わりではないので、翌日もその翌日も同じ話をしました。そして、それから、また生理がくるたびに同じ話をしたのです。
コメントを書く