「お土産です」会社のお嬢様社員がくれた、海外のお土産に…「え、これ!?」衝撃
同じ会社のお嬢様社員Sさん。やさしくて気が利いて、そんな彼女は海外へ行くと必ずみんなにお土産を買ってきてくれるのですが、あるときのお土産が意外すぎ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私が初めての生理を迎えた日、わが家では家族全員で盛大に祝福してくれたことを覚えています。それはもう「誕生日」や「クリスマス」レベルのにぎわい。ただ大きくなってから周囲にその話をすると、珍しがられることも多く……。今回は「わが家の初潮祝い事情」についてお話しします。
「どうしよう……」。学校から帰宅した私はトイレの中、汚れた自分の下着を見て動揺していました。私が初めて生理を経験したのは小学校5年生のとき。当時、保健の授業でおぼろげに知識はあったものの、自分の体から血がでている事実は、私にとって衝撃的でした。
仕事中の母に「お母さん、多分生理がきちゃった、どうしよう」と涙声で電話したところ、母からの第一声は「ほんとに? おめでとう!!」というもの。ポカンとする私に、母は続けて「今日はお祝いだから、早めに仕事を切り上げて帰るね! パパにも連絡しとくわね!」と言い、電話は切れました。
初めての生理を迎えた日の夜、わが家の食卓には誰かの誕生日かと疑うような豪華な料理が並んでいました。本来は赤飯でお祝いするそうですが、赤飯が苦手な私のためか、わが家は太巻きとサラダ巻き。そのほかにもお刺身やからあげ、甘い卵焼きやグラタンなど私の大好物ばかりが揃います。
コップにオレンジジュースを注いでくれながら「あなたも今日からレディーの仲間入りね」と母が言い、その言葉に父も感慨深そうに頷いていました。「レディーの仲間入り」という母の言葉に、くすぐったくも誇らしい不思議な気持ちになりました。
そんな盛大な「初めて生理がきた日」の数日後、今度は、車で1時間の距離に住む祖母が電車を乗り継いではるばる会いにきてくれました。初潮のお祝いということでホールケーキとおこづかいを持ってきてくれたのです。
「おばあちゃん、ありがとう」と私がお礼を言うと「女の子の生理をみんなでお祝いするのが、わが家の伝統だからね。あなたも自分の娘ができたら祝福してあげてね」と教えてくれました。きっと幼い日の母も、同じように祖母や家族から祝ってもらったのでしょう。私も自分の娘に「おめでとう」と言ってあげよう、そう心に誓いました。
わが家の初潮祝い事情は、もしかするとほかの家庭の様子とは少し違うのかも知れません。しかし、私が生理を抵抗感なく受け入れられたのも、生理のことを家族に相談しやすくなったのも、間違いなくあのとき家族が温かく祝福してくれたおかげです。母や祖母にしてもらったこの素敵な伝統を私も受け継いでいきたいなと思います。
監修/助産師REIKO
著者/鮭いくら
高校生のころから生理不順で生理痛がひどくなり、大学生のころには生理不順が悪化、産後には生理前のイライラが増すなど、生理には苦労させられている私。ただ、生理前のイライラについては、夫...
続きを読む「ママ、血が出てるよ!」と子どもがびっくり! なんてことは、生理中に子どもとお風呂に入ったときのあるある話。生理中のママにとって、小さなお子さんとのお風呂はなにかと悩んでしまいます...
続きを読む【生理の貧困を知っていますか?第1話】生理の貧困――。ニュースなどにも取り上げられ、昨今よく聞くようになった言葉です。生理の貧困とは、経済的な理由などのさまざまな理由から生理用品の...
続きを読む私が小学生のころ、生理については学校の授業でサラッと触れた程度でした。家庭でも何も教えてもらっていなかったので、本当に無知だったなと今になって思います。そのため、当時は初潮がきたら...
続きを読む子どもを産んでから夫と生理についてオープンに話せるようになり、普段の会話で生理の話をすることもありました。ですが、何気ない会話の中で出た夫の発言にびっくり!男性の生理に対する意識の...
続きを読む同じ会社のお嬢様社員Sさん。やさしくて気が利いて、そんな彼女は海外へ行くと必ずみんなにお土産を買ってきてくれるのですが、あるときのお土産が意外すぎ …
私は小学5年生のときに、生理が始まりました。生理については、学校の授業で学んでおり、周りの友だちも初潮を迎えている子もいたため、ある程度の知識があ …
小学6年生のころに生理が始まった私。小学4年生の宿泊学習の前に生理の授業があり、生理の仕組み、使用済みナプキンの処理方法などを学んでいました。その …
私には韓国に留学している友だちがいます。数年前、彼女の留学先へ遊びに行くことになったので、お土産は何がいいか聞いたところ、日本製のあるものをリクエ …
私は結婚15年目、2児の母です。義母がそばに住んでいて、家族で一緒に食事する機会があるのですが、義母の気づかいがいきすぎていて困っています。 目次 …
出先のトイレに、小学1年生の娘と一緒に入ったときのこと。私は生理だったため、使用済みナプキンをトイレットペーパーでくるんでから、包装フィルムに包み …
当時お付き合いしていた彼と同棲していたときの話です。地方に住む彼の弟に、「彼女と一緒に都内に遊びに行くから、私たちの家に泊まりたい」とお願いされま …
夫と結婚したばかりのころ、県外にある夫の実家へ帰省したときのお話です。その日生理3日目だった私は、義実家のトイレで新しいナプキンに取り替えました。 …