
私たち夫婦は、私が30歳、夫が29歳のときに結婚しました。結婚して1年半ほどは2人だけの生活を楽しみましたが、将来的に子どもが2人欲しいと考えていたこともあり、本格的に妊活をスタートすることに。その後、不妊治療を始めることにもなりましたが、夫は不妊治療に対して……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒「今なんて言った?」新婚の私たちに店員がまさかの言葉。夫の地雷を踏んで!?
結婚してしばらくは2人の生活を楽しむ
私は結婚後もフルタイムの仕事を続けていました。お互いにおいしい物を食べるのが大好きで、お酒もよく飲むので仕事終わりや休日に気になるお店をめぐって過ごすのが定番。
また、休暇の時期にはおいしい料理とお酒、観光を目的に旅行に出かけました。将来的に子どもは2人欲しいと話をしていたので自然に恵まれたらいいなと思いつつ、夫婦2人の時間を楽しんでいました。
不妊治療を本格的にスタート!
結婚して1年半ほど経過したとき、なかなか自然妊娠をしないなと思い、夫と話して私は不妊治療で有名な婦人科を受診することに。そこで最初に医師に言われたのが、「不妊の原因の検査をしてみるけれど、原因があなたにあるとは限らない。今まで私は、何度も通院してもらってたくさんの検査をして、あれも違う、これも違う……となって、何カ月も経って初めてご主人が検査し、男性側に不妊の原因があった、というのを幾度となく見てきた。検査を嫌がる男性も多いけれど、ご主人は治療に理解はある?」という言葉でした。
確かに、もしそうだった場合は時間がもったいないし、早めに夫にも検査を受けてほしいと思った私。帰宅し医師の言葉を夫に話すと「じゃあ次回の検査は一緒に行こう!」と快諾。本格的に不妊治療がスタートしました。
コメントを書く