結婚記念日のディナーに夫がこない。「これもサプライズなの…?」夫に連絡をしてみたら
結婚記念日は、毎年夫とささやかにお祝いしていました。この年もレストランで食事をする予定でしたが、夫から「仕事が長引きそうだから、先にレストランへ行 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私が夫と結婚してよかったと思うことのひとつに、夫の両親と出会えたことがあります。夫婦としても人間としても、私が見習いたいと思う、義父母の尊敬しているところとは……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚×義両親】記事⇒「顔は母親似」と言う彼⇒実際に会ってみると…全然似てない!?その理由が衝撃的すぎた
夫と付き合っていたころ、会話の流れでお互いの両親の話になりました。そこで私が驚いたのは、夫は両親が人の悪口を言うのを聞いたことがない、ということ。夫曰く、自分たちが悪口を言っている姿を子どもに見せるのは良くないと思っているのではないか、とのことでした。
確かにそうだよなと思いつつも、義両親は当時夫たち3人の子どもを育てながら働いていたのだから、きっと日々いろいろな感情を抱えていただろうに、とも感じました。それでも子どもたちの前では人の悪口を言わないようにしていたのだと思うと、私は尊敬の念を抱かずにはいられませんでした。
親になった今、私はついつい子どもたちの前で、子育てについてやその日の愚痴を夫に話してしまいそうになることがあります。そのたびに義父母のことを思い出し、グッと堪えるようにしています。
また、感謝の気持ちをよく言葉で表してくれる義父母。私は料理が苦手で、義実家に行ったときは配膳や洗いものだけをさせてもらっています。たったそれだけのことしかしていないのに、義母はそのたびに「ありがとうね」と笑顔で欠かさずお礼を言ってくれるのです。
私は父の日や母の日、それぞれの誕生日などにプレゼントを贈っているのですが、そのときもに気持ちのこもったお礼をしてくれます。そのうえ私たちが帰ったあとにも「気をつかってくれてありがとう。使うのが楽しみです」「みんなでおいしくいただきました」と、プレゼントの写真とともにメッセージを送ってくれます。そういった気づかいに、贈った私も「喜んでもらえてよかった」とうれしい気持ちになります。
リモートで仕事ができるようになってから、仕事部屋を持つようになった夫。ある日、夫がお昼になっても部屋から出てこないため、様子を見に行ってみると……。 在宅で仕事をする夫 新型コロナ...
続きを読む私には婚約している彼氏がいました。私の実家へ2人であいさつに行こうとしていた日、彼はいきなり「仕事が入った」とドタキャン。しかし仕事とは嘘で、本当は元カノと会っており……。 婚約者...
続きを読む私には小学校からの幼なじみがいました。彼女はA子という名前で、とても美人。大学生のころから彼氏が絶えず、会うと恋愛の話がほとんどでした。私も聞くのは嫌いではなかったのですが、ある日...
続きを読む僕は、株式会社A社に務める会社員でした。さらに、この会社の社長令嬢であるB子と交際。何もかも順調だと思っていたのですが、ある日、同僚のC男が……。 突然の裏切り B子とデートの約束...
続きを読む私には年の離れた妹がいます。年が離れているせいか、大きなケンカをした記憶はなく、妹が結婚するときはまるで母親みたいな気持ちになったことを思い出します。そんな妹が結婚を決めたとき、び...
続きを読む結婚記念日は、毎年夫とささやかにお祝いしていました。この年もレストランで食事をする予定でしたが、夫から「仕事が長引きそうだから、先にレストランへ行 …
私は実家で両親と暮らしながら、おいしい野菜を日本全国に広めるという夢のために、知り合いの農家で修行中。最近、定時制の農業高校にも通い始めて、充実し …
夫婦の一生の記念日になる結婚記念日をいつにするか。夫と付き合って2年が経ち、結婚を意識するようになってから、私には「この日に入籍したい」という希望 …
私には小学校からの幼なじみがいました。彼女はA子という名前で、とても美人。大学生のころから彼氏が絶えず、会うと恋愛の話がほとんどでした。私も聞くの …
トラウマになるレベルでの失恋をした私。そんな私を励まそうと友人たちが飲みに誘ってくれました。そこでまさかの出会いが待っているなんて思ってもいなくて …
私たち夫婦の自宅と夫の実家は、車で5分くらいの場所にあります。会いたいときにいつでも会えるため、無理に予定を合わせる必要はないと思っていたのですが …
私には婚約している彼氏がいました。私の実家へ2人であいさつに行こうとしていた日、彼はいきなり「仕事が入った」とドタキャン。しかし仕事とは嘘で、本当 …
これは、僕と妻の驚きの出会いの話です。妻は共通の友人が開いてくれた食事会で会ったのですが、実は、このとき以前にも面識があったのです。それは……。 …