「いつまで夫の世話を」息子の独立で夫婦関係に亀裂。頭をよぎる熟年離婚、その行方は…
子どもが独立し、夫婦2人での生活となった私。少しはゆっくりできると思っていたのですが、夫に対する不満が次々と出てきてしまい……。 目次 1. 家事 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
仕事ばかりで疲弊する毎日に終止符を打つため、「この仕事を辞めよう」と思い立った私。しかし、人手不足の会社をすんなり辞めさせてもらえるはずもなく……。クヨクヨしている私に、夫がある予想外のひと言を放ったのです。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【夫婦トラブル】の記事⇒【マンガ】喧嘩ゼロカップルが結婚した途端スピード離婚しかけた話
日中は接客、夜は遅くまで事務作業……。当時ある企業で働いていた私は、家に着いた途端、疲れ果てて、床で寝てしまう日々が続いていました。夫との時間もとれず、ついに「もう会社を辞めよう」と決心。しかし、当時の職場は、つい先日にも一人辞めたばかりで人手不足の状況でした。
それでも、私は「自分の人生のほうが大切だ!」と思い、勇気を出して上司に辞めたい旨を伝えました。しかし、「なぜ今辞めるのか、辞めるなら半年後。今の職場の状況を見ればわかるだろう」と言われてしまったのです。
「人手不足なことは、重々わかっているけれど……」と思いましたが、そんな気持ちを伝えらえるはずもなく、「もう一度考えます」と言って、トボトボ家に帰りました。
その日、私は家に帰るなり、夫に上司の反応を報告しました。すると夫は怒った様子で「人手不足は会社の責任。ずんこのせいじゃないでしょう」と言い放ったのです。私はてっきり「じゃあ、もう少しの間、頑張りな」と夫に慰められるものと思っていたので、予想外の反応にびっくりしました。
そして追い打ちをかけるように「辞めさせてもらえないなら、俺が言いに行くから」と言ったのです。あまりの頼もしさに、何だか私も気持ちが強くなりました。そして、もう一度上司に辞めたい旨をきちんと伝えることを夫に誓ったのです。
私は今、結婚して3年目です。子宝にも恵まれ、子どもも3歳に。いずれは夫の実家に入ることになっているのでマイホームはありませんが、そこそこの賃貸マンションに住んでいます。夫はとてもい...
続きを読む元夫との間にはなかなか子どもができず、不妊治療を頑張っていました。とにかく妊娠するために、頭のなかはセックスのことばかり。しかし、いつしか夫婦間ですれ違いが生じていったのです。 な...
続きを読む夫は気が利くタイプの人間ではなく、テーブルの上に自分の好きな食べ物があれば、それが子どもの大好物であっても平気で食べます。以前、わが家で子どもの誕生日会をおこなったのですが、夫は私...
続きを読む子どもが独立し、夫婦2人での生活となった私。少しはゆっくりできると思っていたのですが、夫に対する不満が次々と出てきてしまい……。 目次 1. 家事 …
今でこそよく気のつく夫ですが、結婚当初は「ありえない」と思うことも多くありました。今でも、結婚当初に言われた言葉で忘れられないものがあります。それ …
病気の父の看病で忙しかった私。夫と義母はそれが気に食わなかったようで、父が亡くなり葬儀をした際、ある問題行動をし……。 1 2 プロフィール 投稿 …
職場では料理下手として知られている私。念願叶って30歳で結婚しました。料理が苦手であることは結婚前に夫に伝えた上での新婚生活。直後は、私なりに料理 …
食にうるさい私の夫。ある日、私の手料理を食べながら驚愕の発言をし、私はとてもショックを受けました。夫は無意識だったと言いますが……。 1 2 プロ …
私には離婚した元夫がいます。彼は父親の存在を一切知らされないまま、母子家庭で育ったそうです。とはいえ、私たちの間に子どもが生まれたとき、彼もそれな …
シフト勤務の私はカレンダー通りに仕事を休むことが難しく、お盆やお正月になかなか義実家に顔を出すことができません。義母はそれを不満に思っているようで …
夫は飲み会が大好きです。わが家は小さな子どももいるため、私としてはあまり飲み会に行ってほしくないというのが本音ですが、なるべく終電までに帰ってくる …