「いつまで夫の世話を」息子の独立で夫婦関係に亀裂。頭をよぎる熟年離婚、その行方は…
子どもが独立し、夫婦2人での生活となった私。少しはゆっくりできると思っていたのですが、夫に対する不満が次々と出てきてしまい……。 目次 1. 家事 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私と彼は結婚するまでに5年ほど交際し、そのうち2年間同棲していました。同棲していた当時、お互い会社員として働いていたのですが、家のものを買うときや、外食の会計に関してはすべて彼持ち。私個人が使用するものや洋服などはもちろん自分で支払っていましたが、2人で出かけたときなどの買い物の会計はすべて彼。「私が出すよ」と言っても彼は「いいからいいから」と言って譲りませんでした。
私は当時、彼の給料を知りませんでしたが、きっとかなり稼ぎがあるんだろうなぁと呑気に考え、支払いを彼に任せていたのです。
2年間の同棲生活を経て、一緒に生活することにも慣れたころ、彼からプロポーズをされました。返事はもちろんイエス。そのまま入籍し、うれし恥ずかしな新婚生活が始まったころ、事件は起こったのです。
彼が仕事へ行き、私は家で掃除をしていたとき。ふと、彼の机にあるクレジットカードの明細書が目に入りました。それまで、わが家の家計は彼にほぼ任せっきりだったので、さすがに結婚してからは私もやりくりに協力しないと!と思い、明細書を見たら……。なんと、そこには“借入”や“次回返済金額”といった文字が!!
その額およそ30万円とあり、「あれ? これってもしかして借金……?」と、私は頭が真っ白になってフリーズしてしまいました。
私は今、結婚して3年目です。子宝にも恵まれ、子どもも3歳に。いずれは夫の実家に入ることになっているのでマイホームはありませんが、そこそこの賃貸マンションに住んでいます。夫はとてもい...
続きを読む私は夫と結婚して2年ほど、夫の仕事である農業を手伝っていました。しかし、私には農業という仕事が合わなかったようで……。次第に夫婦で農業をすることが、私にとって精神的に大きな負担とな...
続きを読む元夫との間にはなかなか子どもができず、不妊治療を頑張っていました。とにかく妊娠するために、頭のなかはセックスのことばかり。しかし、いつしか夫婦間ですれ違いが生じていったのです。 な...
続きを読む不倫やモラルハラスメント、DV、セックスレス、産後クライシスといった危機的なトラブルをはじめ、コミュニケーション不和や価値観の相違、夫婦喧嘩、不仲など、些細なトラブルまで解決に導く...
続きを読む子どもが独立し、夫婦2人での生活となった私。少しはゆっくりできると思っていたのですが、夫に対する不満が次々と出てきてしまい……。 目次 1. 家事 …
今でこそよく気のつく夫ですが、結婚当初は「ありえない」と思うことも多くありました。今でも、結婚当初に言われた言葉で忘れられないものがあります。それ …
目次 1. 父の看病に文句を言う夫と義母 2. 出棺前に「帰りたい」発言 3. まとめ 父の看病に文句を言う夫と義母 私の父は昔から糖尿病を患って …
職場では料理下手として知られている私。念願叶って30歳で結婚しました。料理が苦手であることは結婚前に夫に伝えた上での新婚生活。直後は、私なりに料理 …
目次 1. 食にうるさい夫 2. 私の料理を食べながら… 3. まとめ 食にうるさい夫 私の夫は食にうるさく、自分で料理をするのも大好き。ただ、平 …
私には離婚した元夫がいます。彼は父親の存在を一切知らされないまま、母子家庭で育ったそうです。とはいえ、私たちの間に子どもが生まれたとき、彼もそれな …
シフト勤務の私はカレンダー通りに仕事を休むことが難しく、お盆やお正月になかなか義実家に顔を出すことができません。義母はそれを不満に思っているようで …
夫は飲み会が大好きです。わが家は小さな子どももいるため、私としてはあまり飲み会に行ってほしくないというのが本音ですが、なるべく終電までに帰ってくる …