新婚生活は順風満帆と思っていたら…友人「話がある」夫がしていた「まさかの事実」を知ることに
夫とはマッチングアプリで出会いました。2回目のデートで告白され、私の職場が彼の家に近かったこともあり、早い段階で同棲を開始。そして交際2年で結婚し …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
暑い季節、エアコンは必須アイテムだと思います。わが家でももちろん使用していますが、私たち夫婦の場合、お互いに「快適な温度」が異なっていました。暑がりな夫VS寒がりな私で話し合いは平行線! 一体どうすれば快適に過ごせるの!?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【夫婦トラブル】の記事⇒「実は私ね…」プロポーズから3日後。私が彼に伝えたことが…夫婦の最初の「試練」に?
寒がりの私にとって、エアコンの快適な温度は28度。それより低いと、おなかが痛くなってしまい快適に過ごせません。エアコンの設定温度が低いと、電気代も高くなりますし、部屋で厚着をするのもめんどうです。
ただ、家のエアコンの温度は夫に合わせ26度でした。そこで、私は夫に温度を上げられるかお願いしてみることに。
私「エアコンの温度、26度は寒すぎて、おなかが痛くなるんだけど……」
私が切り出すと……。
夫「これより設定温度を高くすると、俺は汗でベタベタだ。本当は25度にしたいくらい」
と返事が返ってきてしまいました。
暑がりの夫は、エアコンの26度が快適だそう。設定温度を28度にすると、特に就寝時など汗をかき、あせもができてしまって、寝苦しいとのこと。夫の言い分もわかります。あせもはつらいですし、寝苦しいのもつらいですから。でも、私もおなかが痛くなってしまい、つらいのです。
腹巻きをして、長そで長ズボンを着て……と対策はしているのですが、おなかがゆるくなりがち。
お互いが譲れず、連日「暑い」「寒い」と文句を言い合い、私たちはどんどん険悪な雰囲気に……。
僕と妻、そして職場の後輩の間で起きたまさかの出来事をお話しします。ある仕事中、体調不良から会社を早退し、自宅に帰宅した僕。すると、自宅で妻と後輩が仲良く触れ合っている姿を目撃してし...
続きを読む私は今、結婚して3年目です。子宝にも恵まれ、子どもも3歳に。いずれは夫の実家に入ることになっているのでマイホームはありませんが、そこそこの賃貸マンションに住んでいます。夫はとてもい...
続きを読む結婚してからは家事に追われ、子どもが生まれたら育児に追われる毎日。なかなかひとりの時間をつくれない私をよそに、週末になると趣味のゴルフのためにひとりで出かける夫。子どもが生まれたに...
続きを読む結婚数年目のある日。夫婦の共同口座の預金額を見ると、ほとんどゼロに近い数字に! そうなってしまった理由は……。 2人の将来のために転職してくれた夫 夫はもともと、国家公務員でした。...
続きを読む恋人のときとは異なり、結婚後は「誘った、誘われなかった」で悩み、いざ妊活を始めると「この日にしないといけない」というプレッシャー。そして子育てがスタートすれば、平日ワンオペだった私...
続きを読む夫とはマッチングアプリで出会いました。2回目のデートで告白され、私の職場が彼の家に近かったこともあり、早い段階で同棲を開始。そして交際2年で結婚し …
結婚のお祝いをさまざまな人からしてもらった私と夫。夫側の同僚たちに対しては、私も夫と一緒に手土産を渡してお礼。しかし、私側の友人に対して夫は……。 …
僕と妻、そして職場の後輩の間で起きたまさかの出来事をお話しします。ある仕事中、体調不良から会社を早退し、自宅に帰宅した僕。すると、自宅で妻と後輩が …
何度言っても、食べ終わった食器を水につけてくれない夫。私が指摘すると、返ってくるのはいつも「お前だってやっていないだろ」という言葉で……。 必ず言 …
転勤の多い会社に勤めていた夫。新たに転勤が決まり、あるとき、1歳の子どもを寝かしつけてから、引っ越しの準備をしていたところ……。 転勤が多い会社に …
結婚5年目のある日、夫が結婚指輪をしていないことに気づきました。普段、外すことのない人だったので「どうしたの?」と聞くと、「ジムで失くしたかも」と …
結婚後、夫と一緒に暮らし始めるとすぐに妊娠がわかりました。初めてのマタニティライフ。つわりがひどく、横になっている時間も多かったです。そんな生活の …
夫と結婚指輪を探していた私。しかし、シンプルなデザインがいい私と、個性的なデザインがいい夫とで意見が対立してしまい……。 1 2 プロフィール 投 …