あるときだけ結婚指輪を外す夫。「なんで外してるの?」夫の言い訳と、後に知った本当の理由とは
夫は職業柄、飲み会が多いです。仕事なので飲み会が多いことは仕方がないと思っているのですが、飲み会帰りの夫に毎回気になることが。それは普段必ず着けて …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私たち夫婦は、お互いの金銭感覚の違いが気になりつつも、ずっとうやむやにしてお金の話をあまりしないまま過ごしてきました。そんなある日、一軒家購入のために多額のお金が必要となって……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【夫婦トラブル】の記事⇒「実は私ね…」プロポーズから3日後。私が彼に伝えたことが…夫婦の最初の「試練」に?
私たち夫婦は仲がよく、夫婦喧嘩はめったにしません。しかし、金銭感覚の違いについては日頃から少しだけ引っかかっていました。例えば、私は高級品に興味はないものの、時々高いランチやスイーツを食べるなど、日常で少しの贅沢をしたいタイプ。一方、夫は日頃の生活費を節約して貯金し、車などの趣味に大金を注ぎ込むタイプです。夫も私もそれぞれで貯金をしていて、金銭管理は自分でおこなうことにしています。
そんなある日、夫から「2人で使う車を買いたい」と相談が。夫は続けて「高額ではあるんだけどせっかくの買い物だし、僕が前から買いたいと思っていた車種にしたい」「ローンを組んで僕が多めに払うし、家計に支障はきたさないようにするから」と言ってきました。私は安物の車でもよかったのですが、夫は車が大好きです。そこで夫の希望を尊重しようと思い、家計のことも考えているならとOKしました。
すると車を購入したあと、夫が私のお金の使い方に口を出すようになったのです。例えば、私が仕事の昼休憩中に同僚と1000円のランチを食べに行ったことを夫に話すと、「昼食に1000円も使うなんてもったいない」などと言うように。
夫からお金の使い方を指摘されるたび、私は「自分だってあの車が欲しいって主張して高額な車を買ったくせに」と不満に思うようになりました。
結婚して数年が経ったころ、親族からのすすめもあって私たちは一軒家を建てることに。一軒家を買うのは夫のかねてからの夢であり、夫は、たとえ高額になったとしても希望通りの家を建てたいという思いが強くあったようです。しかし、いざ住宅ローンを組もうとすると、車のローンが残っているため住宅ローンが組めないという事態に。ローンの問題だけでなく、家を建てるための頭金も必要になったため、お金をどうするか話し合うことになりました。
その際、夫から「僕は車のローンの残額を全部払うから、申し訳ないけど一軒家の頭金を君の貯金から全額払ってくれないか」と言われた私。高い車を購入したのも一軒家が高額になったのも夫の希望だったので、私は納得がいきませんでした。
私は「それなら今後はいっさい、あなたのお金の使い方を信用しないよ。あなたは趣味の物にいつも大金を使うけど、今後は趣味の物を買いたいって相談されても絶対にOKしないからね」と、不満をぶつけました。そして、それがきっかけで夫とはしばらく口を利かない状態に。夫は車も一軒家も諦められず、「お金はなんとかする」と言いつつも、解決策が見出せずにいるようでした。
その後、夫婦喧嘩中にも家の頭金の支払い期限は迫ってきて、私たちは車を売るか一軒家を諦めるかしなければならない状況になったのです。
大好きで結婚した夫。ですが、結婚してわかった夫のある部分にモヤッとし、私には理解できないことがあります。そのある部分とは……。 めったに風邪をひかない夫 夫にモヤッとすること、それ...
続きを読む私の夫は家に帰ってくると、仕事中にあった嫌なことや腹が立ったことなどの愚痴を聞かせてきます。ところが、私が愚痴を漏らしたときにはスマホを見始め、真剣に聞いてくれません。何度もそのよ...
続きを読む夫は職業柄、飲み会が多いです。仕事なので飲み会が多いことは仕方がないと思っているのですが、飲み会帰りの夫に毎回気になることが。それは普段必ず着けて …
1年の交際期間ではわからなかった、お互いの生活リズムやルール。結婚して一緒に暮らしたことで、あまりに違うことが判明し、正直私は不満に思っていました …
落ち着いた雰囲気に惹かれ、17個年上の男性と結婚した私。穏やかな結婚生活が待っていると思ったのですが……。読者が経験した「結婚後に起きた夫婦トラブ …
あるとき、戸籍謄本を取りに行ったのですが、そこで衝撃の事実を知って……。読者が経験した「離婚危機に陥ったエピソード」を紹介します。 バツイチだとは …
10歳年上の夫と一緒に、とある音楽番組を見ていた私。世代別の「あなたの好きなサマーソングは?」というランキングが紹介されると、夫は彼が青春時代に流 …
学生のころから9年お付き合いしてきた彼と、25歳で結婚した私。途中、遠距離恋愛もありましたが、プロポーズされたときはまさに幸せの絶頂でした。しかし …
飲食店に入ると、いつも自分だけメニューを見て、私に渡すことなく戻してしまう夫。私は「もう少し気づかってくれてもいいのに!」とイラッとしてしまい…… …
結婚前は「家事は分担しよう」と話していた私と夫。しかし、いざ結婚してみると夫は家事をやってくれず、疲れてしまった私は……。読者が経験した、「結婚後 …