子ども用の貯金を飲み代に…夫の裏切りに我慢の限界。妻が離婚を決意した瞬間とは!
私は1度、離婚を経験しています。離婚の理由はいろいろとあったのですが、家族のことを考えない元夫の言動に呆れてしまい……。 目次 1. 子ども用の貯 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私が反対した理由は、衝動買いをするにしては金額が高いというのももちろんですが、季節は春。これから暖かくなるのに5万円の厚手のアウターを買うことにも反対でした。
しかし、夫は本当は私に相談するのではなく、私に買う宣言をするためにお店を出ただけだったのです。勝手に買ったら私が怒ると思ったらしく、「反対されても何が何でも自分は買う!」という意志表明のために一旦お店を出たのだと、説明されました。
結局、私と夫の話し合いはらちがあかず、夫は強行突破でアウターを買うためにお店に戻っていきました。
その帰り道の車中で、私が「ちょっと見に行くだけと言って私を買い物に誘ったけど、本当は最初から買う気だったんでしょ? 私を連れていくのは反応を見るためなの?」と聞くと、夫からは「バレた?」との返事が!
これには呆れて何も言えなかった私。欲しかったものを買えてホクホク顔の夫とは逆に、私は無言のまま重々しい空気で帰りました。
今年は5万円のアウターですが、去年は10万円相当のダウンベスト、一昨年は20万円相当のメガネと、振り返ると毎年1回は高額な衝動買いをする夫。
毎回、同じ手口で騙されて夫の思い通りになってしまうので、私も学習していないんだなと反省しました。買う気はないように装って誘ってくるのが、夫の常套手段です。今後は絶対に惑わされず、「ちょっと見に行くだけ」と言われても猛反対すると心に決めています。
著者/Sugar111 佐藤 幸代
作画/しお
結婚の体験談&マンガを読むならこちら
私は今、結婚して3年目です。子宝にも恵まれ、子どもも3歳に。いずれは夫の実家に入ることになっているのでマイホームはありませんが、そこそこの賃貸マンションに住んでいます。夫はとてもい...
続きを読む結婚して20年以上経った私たち夫婦は一見普通の夫婦に見えると思いますが、実は過去に夫の酒癖の悪さにかなり悩まされてきました。そのときのエピソードをお話しします。 結婚前から酒量が多...
続きを読む夫は気が利くタイプの人間ではなく、テーブルの上に自分の好きな食べ物があれば、それが子どもの大好物であっても平気で食べます。以前、わが家で子どもの誕生日会をおこなったのですが、夫は私...
続きを読む洋服の型崩れや色落ちを気にして、なかなか洗濯しようとしない夫。ある日、汗をかいたのに洗濯しなかったTシャツを着た夫から、嫌なニオイが漂ってきて……。 夫「汗はかいていない!」 私の...
続きを読む私は1度、離婚を経験しています。離婚の理由はいろいろとあったのですが、家族のことを考えない元夫の言動に呆れてしまい……。 目次 1. 子ども用の貯 …
子どもが独立し、夫婦2人での生活となった私。少しはゆっくりできると思っていたのですが、夫に対する不満が次々と出てきてしまい……。 目次 1. 家事 …
今でこそよく気のつく夫ですが、結婚当初は「ありえない」と思うことも多くありました。今でも、結婚当初に言われた言葉で忘れられないものがあります。それ …
目次 1. 父の看病に文句を言う夫と義母 2. 出棺前に「帰りたい」発言 3. まとめ 父の看病に文句を言う夫と義母 私の父は昔から糖尿病を患って …
職場では料理下手として知られている私。念願叶って30歳で結婚しました。料理が苦手であることは結婚前に夫に伝えた上での新婚生活。直後は、私なりに料理 …
目次 1. 食にうるさい夫 2. 私の料理を食べながら… 3. まとめ 食にうるさい夫 私の夫は食にうるさく、自分で料理をするのも大好き。ただ、平 …
私には離婚した元夫がいます。彼は父親の存在を一切知らされないまま、母子家庭で育ったそうです。とはいえ、私たちの間に子どもが生まれたとき、彼もそれな …
シフト勤務の私はカレンダー通りに仕事を休むことが難しく、お盆やお正月になかなか義実家に顔を出すことができません。義母はそれを不満に思っているようで …