「豪華な結婚式に、ババアは場違いですよ」略奪女からの一言。でも彼女が媚びたい「社長夫人」は…
目次 1. 私は婚約者を奪われた 2. 元婚約者夫婦と再会 3. 結婚式から2週間後… 結婚式から2週間後… 結婚式から2週間後、またしても後輩か …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
男性の脈なしサイン、5つ目は『日常生活が謎(いつ何をしているのか不明)』です。
しばらくやりとりを続けていると、なんとなく相手のライフスタイルって見えてきますよね。何時に起きて何時に家を出て、何時から何時まで仕事をして、何時に家に帰ってくるのか。このように相手のライフスタイルがはっきりわかるようになると、例えば「そろそろ仕事が終わったころだから返信しやすいかも」と、相手の都合を考えてメッセージを送れるようになりますよね。
ただ、女性が「いつも何時に起きてるの?」「何時ごろに帰ってくるの?」と聞いたとしても、「その日次第だよ」などとあいまいに答え、自分の日常生活に関する情報をわざと隠そうとする男性がたまにいるんです!
その場合はやはりまず、女性側から誘われるのを遠回しに避けている可能性があります。
また、こういった男性は浮気性にも似たところがあるんです。中には本当に浮気性で、将来的に浮気がバレないよう「その日によって仕事が終わる時間がバラバラだから」などと予防線を張っているケースも。
あえて日常生活を謎にしている男性には、「とりあえず誰かと繋がっておきたいけどこの女性の優先順位は低いな」「自分の好きなときにだけ会えたらいいや」という心理が隠されているかもしれません。
結婚相談所の代表を務める来島美幸さん監修のもと、今回は『男性の脈なしサイン5選』を紹介しました。
もし上記のような脈なしサインが現れても、どうしても相手男性を諦めきれない場合は、ライバルがやらないことをやってみましょう。具体的には自分から連絡をしたりデートに誘ったり、相手がデートを承諾してくれた場合はさらに先に進んで、自分から積極的にデートプランを考えたり、食事をごちそうしたり。最後には思い切ってはっきりと好意を伝えるのがいいと思います。やれることをやって彼の気持ちが変化するのを待ちましょう。好意を伝えてもダメなら、切り替えて次に進めばいいのです。
中には、結婚願望が強く「婚活中の時間をできるだけ無駄にしたくない」と考えている女性もいると思います。今回紹介した脈なしサインを参考にしていただき、今後出会った男性が脈なしと判断した場合には、サクッと次の出会いに向けて動き出すといいかもしれません。
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
僕は父が院長を務める病院で、外科医として働いています。ある日、お昼の休憩を取ろうとしていると、妻・A子から電話が。A子が電話をしてくることはほとんどないため、「何かあったのかもしれ...
続きを読むある日僕は、勤めていた会社が倒産し、同棲していた婚約者から「頼りにならないから、無職は出て行って。別れよう」と言われてしまいました。そのため新しい場所へ引っ越し、就職先を探すことに...
続きを読む7年交際した夫と結婚。話し合いのうえ、結婚式は挙げず、フォトウェディングにしようということになりました。その撮影スタジオで、突然女性カメラマンから声をかけられて……。読者が経験した...
続きを読む私は30代前半の専業主婦。夫は3歳年上で、昨年には娘も生まれました。しかし、そんなある日、元カレのA男と偶然再会してしまい……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた「スカッと体験談」...
続きを読む私はとある企業で事務員として働いています。職場はいい人ばかりで仕事も楽しく、プライベートでは学生時代から付き合っていた男性と婚約。結婚式の準備をしていたところ、ある友人から連絡がき...
続きを読む目次 1. 私は婚約者を奪われた 2. 元婚約者夫婦と再会 3. 結婚式から2週間後… 結婚式から2週間後… 結婚式から2週間後、またしても後輩か …
目次 1. 商談前にトラブルに遭遇 2. 商談相手はまさかの… 3. 助けた女性に再会 4. 困ったA山は… 助けた女性に再会 そんなとき、僕の名 …
ある婚活パーティーに行ったときのことです。一緒の席になった男性から「お姉さん、どこかで見たことがある!」と声をかけられました。私は接客業をしており …
1年ほど同棲してから結婚した私と夫。同棲当時は仲良しだったものの、結婚後に夫の仕事が忙しくなってしまったことで……。読者が経験した、「新婚当時の夫 …
彼女がドタキャンした本当の理由 その後、放心状態となった私は、彼女との連絡を区切りました。そして「私が彼女の彼氏を略奪した」と聞いた友人たちは何を …
私の過去の彼氏は夫を入れて4人です。1人目は高校生のときに2年半交際したバイト先の先輩でDVフリーター男。2人目は専門学生のときに3年交際した同級 …
結婚して初めて知ったパートナーの食生活や好みもあるかもしれません。今回は、「結婚後に知ったパートナーの食生活」にまつわるエピソードをご紹介します! …
夫婦揃って海沿いの街で育ったこともあり、結婚式場も海辺の場所を探していました。何軒かまわって気に入った会場を抑え、約1年をかけて準備しいざ当日。心 …