寝室にいたはずの夫が、朝起きたら別室に。その理由に夫婦喧嘩が勃発…したけれど!?
私たち夫婦は子どもと一緒に川の字で寝ているのですが、ある朝、起きるとなぜか夫が隣の部屋に。具合でも悪くなったのかと心配に思い、理由を尋ねると……? …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
結婚し夫との暮らしを始めて半年を過ぎたころ。一緒に暮らし始める前は「夫婦円満で暮らすために、家事分担をしよう」と夫から提案があったのですが、夫は家事を一切やることなく、休日は家でダラダラと過ごすようになりました。そんな夫に不満を伝えると……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【夫婦トラブル】の記事⇒【マンガ】喧嘩ゼロカップルが結婚した途端スピード離婚しかけた話
その日は土曜日で、夫がお風呂掃除をして掃除機をかける担当の日でした。しかし、夫はソファーに転がったままスマホをいじり、一向に動く気配はありません。
結婚を機に一緒に暮らすこととなった私たち。一緒に暮らす前に、夫が率先して「家事は2人で協力してやろう!」と言っていたのですが、夫が家事に協力的だったのは結婚して半年だけでした。夫が体調を崩したときに私が夫の代わりに家事をおこなって以降、夫は家事をしなくなってしまったのです。
「最近、家事を手伝ってくれないよね?」と夫に不満を伝えると、夫は「こっちは仕事で疲れているんだから!」と返してきました。休日くらいは休ませてほしいということだろうと思いますが、その気持ちは私も同じです。夫の言葉に納得できなかった私は、「家事の分担はあなたが決めたことでしょ?」と反論してしまいました。
すると、夫は「そんなことを言った覚えはない! 証拠は?」と、子どものような言い訳をし出したのです。夫の発言に呆れてしまったものの、言い返そうとした次の瞬間、夫は突然起き上がって持っていたスマホを耳にあてました。
そして、「もしもし! 母さん聞いてくれよ〜」と、義母に告げ口をするように電話をし始めたのです。私が義母には強く出られないことを知っての行動だと察しました。義母は夫に「電話を交代するように」と言ったようで、夫は私にスマホを渡してきました。
そして私は義母に「あの子は仕事で疲れているようだから、家事くらいあなたがやらなきゃね」と言われてしまったのでした。その場では、義母に謝ることしかできませんでした。
電話を終えると、夫は「してやったり」な表情。もちろん私は納得などできるはずはありません。そして、ここでひるんだらこれから先も夫は同じことを続けてしまうと思いました。
そのため負けじと「で、家事分担のことだけど、ご存知の通り私は家政婦ではないよ。家事をしたくないなら私にその分の報酬を出すか、それとも別居するか?」と夫に言い放ちました。
すると夫は、まさか「別居」などという言葉が出てくるとは思わなかったのでしょう。驚いた様子で一瞬考えたのち、「申し訳ございませんでした。以前話した通り、家事は協力しておこないます」と謝ってくれたのでした。謝罪を受け入れつつも、また「証拠は?」と言われたら困るので、夫にも許可を得て、このときのことは一応証拠として動画に収めておきました。
翌日から夫の態度が一変し、積極的に分担した家事をおこなうようになりました。そして、2人で家事を分担するうちに夫は家事に目覚めたのか、今では自ら庭の草むしりまでしてくれるように。自発的にやってくれていてとても助かっています。家事や育児は女性だけがやるものではなく、夫婦で協力しておこなうものだと感じます。もちろん、疲れているときや体調が悪いときは無理強いはしません。それでも、あのとき強く出なければ、新婚早々、私だけの家事負担になっていたかもしれません。改めて、夫婦は支え合うことが大事だと感じた出来事でした。
著者/灰ジン
イラスト/ののぱ
僕はスマートフォンの部品を作る小さな工場で営業として働いています。2年前に取引先の会社・B社で働くA子と結婚し、幸せいっぱいな日々。しかし徐々に、A子の様子に変化が現れ……。 探偵...
続きを読む私は、結婚して夫の浪費癖を知りました。自分の給料に見合っていないお金の使い方をする夫。共働きなのに貯金はできず、ひどいときは家計が赤字になることも。お金の切れ目は縁の切れ目。このま...
続きを読む恋人のときとは異なり、結婚後は「誘った、誘われなかった」で悩み、いざ妊活を始めると「この日にしないといけない」というプレッシャー。そして子育てがスタートすれば、平日ワンオペだった私...
続きを読むもともと性に関しては、どちらかと言えば淡白な部類に入る私。結婚後、夫からのセックスの誘いを断ることが多々あり、あるとき、それが続いた際に夫の態度がガラリと変わって……。 性に淡白で...
続きを読む私は結婚してから毎日夫のお弁当を作っています。眠たい目をこすりながら毎朝5時に起きてお弁当を作っているのですが、夫はお弁当への文句をブツクサ……。私はそんな夫に我慢ができなくなり…...
続きを読む私たち夫婦は子どもと一緒に川の字で寝ているのですが、ある朝、起きるとなぜか夫が隣の部屋に。具合でも悪くなったのかと心配に思い、理由を尋ねると……? …
私は、結婚して夫の浪費癖を知りました。自分の給料に見合っていないお金の使い方をする夫。共働きなのに貯金はできず、ひどいときは家計が赤字になることも …
僕はスマートフォンの部品を作る小さな工場で営業として働いています。2年前に取引先の会社・B社で働くA子と結婚し、幸せいっぱいな日々。しかし徐々に、 …
ギャンブルや飲み歩きが好きなところも魅力だと思い、元夫と結婚した私。しかし、実際に一緒に生活し始めると、彼は女性関係にだらしないことがわかり……。 …
28歳で、6年間勤めた小学校教員を退職して、民間企業へと転職。ただ、20代後半の未経験転職は厳しい日々で、幸せ絶頂のはずの「新婚生活」は夫婦2人で …
元夫は、洋服が大好きでした。子どものことよりも自分のことが優先で、服に数十万かけることも多くありました。最初は我慢していた私ですが、彼のある発言に …
わが家は、私と夫、子ども2人の4人家族。毎日4人分の食事を作るのはとても大変です。そのため、夕食のおかずを多めに作り、残った分は次の日のお弁当に入 …
ある年末年始のことです。私はいつもと同じように仕事に行く中、夫はまさかの9連休。しかし、夫は家にいながらも家事をせず、私の負担は増すばかりで……。 …