「いつまで夫の世話を」息子の独立で夫婦関係に亀裂。頭をよぎる熟年離婚、その行方は…
子どもが独立し、夫婦2人での生活となった私。少しはゆっくりできると思っていたのですが、夫に対する不満が次々と出てきてしまい……。 目次 1. 家事 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
夫は警察官で、職場からの呼び出しが非常に多い職業です。夫婦の予定があっても呼び出しがあれば、夫は仕事へ行ってしまいます。予定が狂ってしまうのが嫌な私は、すぐに呼び出しに応じる夫に内心は文句たらたらでした。しかし夫が呼び出しに応じる本当の理由を知って……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【夫婦トラブル】の記事⇒【マンガ】喧嘩ゼロカップルが結婚した途端スピード離婚しかけた話
私の夫は警察官をしています。夫の職場では呼び出しが多く、電話がくれば問答無用ですぐに行ってしまいます。デートの途中で呼び出されて突然仕事に行ってしまうこともしばしば。
私は夫の仕事に、表面上は理解を示しつつも「本当はもっと長く一緒にいたかったのに」「突然行ってしまうなんてさみしい」と内心は文句たらたらでした。警察官は縦社会が厳しいと聞くので、夫も上司からの呼び出しを断れないのだろうと勝手に思い込み、私も仕方なくそんな夫を受け入れていました。
とある週末、私たちは旅行に行く予定を立てていました。コロナ禍で遠出を控えていた私たちにとっては久しぶりの旅行。それはそれは楽しみで、2人でSNSで情報収集をしたり新しい服を買ったりして、うきうきしながら準備をしていました。
しかし出発当日の早朝、夫のスマホが鳴りました。隣で話を聞いていると、どうやらまた呼び出しのようです。電話をしてきた上司の方は「予定があったら無理しなくていいんやけど、今からこられるか?」とおっしゃっていました。これに対し夫は「はい、すぐ行きます」と即答。私は旅行に行けなくなったことにがっかりしてしまいました。
がっかりしたあまり、ついには夫に対して怒りがわいてきた私。電話を切った夫に「予定があったら無理しなくていいって言われたのに、どうして断らなかったの?」と責めるように聞いてしまいました。
すると夫は「上司だって困って僕に電話してきているし、警察官がおらんかったら地域の人も困るやろ? だから僕は行くんやで」と冷静にひと言。これを聞いて「そんなに他人のことを思いやって仕事をしていたんだ」と驚いたと同時に、自己中心的だった自分が恥ずかしくなりました。
結局旅行は予約を取り直して、別日で行くことに。キャンセル料として余分なお金はかかりましたが、夫のポリシーを守ることができたので、これでよかったと今は感じています。
夫が呼び出しに素直に応じるのは縦社会が厳しくどうしても断り切れないからだと思い込んでいました。しかし実際は夫なりの正義があり、呼び出す側の上司や地域の人を思いやっているんだと、この件でやっと理解できました。人のためを思って仕事をする夫が誇らしく、改めてかっこいいなと感じた出来事でした。
著者/榎本まいこ
イラスト/おんたま
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
私は今、結婚して3年目です。子宝にも恵まれ、子どもも3歳に。いずれは夫の実家に入ることになっているのでマイホームはありませんが、そこそこの賃貸マンションに住んでいます。夫はとてもい...
続きを読む元夫との間にはなかなか子どもができず、不妊治療を頑張っていました。とにかく妊娠するために、頭のなかはセックスのことばかり。しかし、いつしか夫婦間ですれ違いが生じていったのです。 な...
続きを読む夫は気が利くタイプの人間ではなく、テーブルの上に自分の好きな食べ物があれば、それが子どもの大好物であっても平気で食べます。以前、わが家で子どもの誕生日会をおこなったのですが、夫は私...
続きを読む子どもが独立し、夫婦2人での生活となった私。少しはゆっくりできると思っていたのですが、夫に対する不満が次々と出てきてしまい……。 目次 1. 家事 …
今でこそよく気のつく夫ですが、結婚当初は「ありえない」と思うことも多くありました。今でも、結婚当初に言われた言葉で忘れられないものがあります。それ …
病気の父の看病で忙しかった私。夫と義母はそれが気に食わなかったようで、父が亡くなり葬儀をした際、ある問題行動をし……。 1 2 プロフィール 投稿 …
職場では料理下手として知られている私。念願叶って30歳で結婚しました。料理が苦手であることは結婚前に夫に伝えた上での新婚生活。直後は、私なりに料理 …
食にうるさい私の夫。ある日、私の手料理を食べながら驚愕の発言をし、私はとてもショックを受けました。夫は無意識だったと言いますが……。 1 2 プロ …
私には離婚した元夫がいます。彼は父親の存在を一切知らされないまま、母子家庭で育ったそうです。とはいえ、私たちの間に子どもが生まれたとき、彼もそれな …
シフト勤務の私はカレンダー通りに仕事を休むことが難しく、お盆やお正月になかなか義実家に顔を出すことができません。義母はそれを不満に思っているようで …
夫は飲み会が大好きです。わが家は小さな子どももいるため、私としてはあまり飲み会に行ってほしくないというのが本音ですが、なるべく終電までに帰ってくる …