子ども用の貯金を飲み代に…夫の裏切りに我慢の限界。妻が離婚を決意した瞬間とは!
私は1度、離婚を経験しています。離婚の理由はいろいろとあったのですが、家族のことを考えない元夫の言動に呆れてしまい……。 目次 1. 子ども用の貯 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
元夫と離婚する1年前から、別居婚というスタイルをとった私。最終的には離婚となりましたが、別々に住んでみて良かったことや学びも多いです。私たちがなぜ別居婚に至ったのかというと……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【夫婦トラブル】の記事⇒【マンガ】喧嘩ゼロカップルが結婚した途端スピード離婚しかけた話
元夫は極度のマザコンで、自宅には義母が頻繁に訪れていました。仕事で疲れて帰ってきた日でも義母はお構いなしにやってきて、私が義母の夕食も用意しなけらばいけないことも。
また、夫はテレビっ子で夜遅くまでずっとテレビを見ており、深夜までうるさくなかなか眠れない日々が続きます。そんな夫の行動に悩んだ私は、ある日夫に「あなたは実家で暮らしたらどう? そうしたらお母さんもここに来なくて済むし、私も安眠できるから」と提案しました。
実はこれまで私は何回か離婚を切り出しています。しかし夫が「母親が悲しむ」と言って反対し続けていました。そこで、離婚が無理なら別居婚が望ましいと思ったのです。
夫はもともと頻繁に実家へ帰っていましたし、さらに彼の勤務先は実家からのほうが近かったこともあり「それは良い案だ」と別居案にノリノリ。さらに「実家に住めば、母親も寂しがらずに済むな」とまで言い放ったのです。このとき、心からあきれたことを覚えています。
こうして私たちの別居話はとてもスムーズに決まりました。夫は大好きな義母の料理を毎日食べられますし、通勤もラクになり大満足。そして私は、寝たい時間に寝ることができて睡眠不足から解放されました。仕事で疲れて帰ってきても義母がやってくる心配もなく、心身共に健康になることができたのです。
別居になったとはいえ、まったく夫と会わないわけではありません。週末は一緒に買い物やドライブに行きました。1週間に1~2日だけ顔を合わせるなら、喧嘩もしません。たまに会って話すと楽しく、けれど寂しさはないですし平日はお互い自由に過ごせます。家事も1人分で、メリットがたくさんありました。
けれどもそんな別居婚もある日終わりを告げます。離れているのをいいことに、夫が昔の彼女と会うようになったのです。体の関係があったかどうかはわかりませんが、当時の私は問い詰める気も起こらず、ただ離婚したい気持ちだけが強くなりました。むしろ、これをうまく利用すれば別れられるとまで思ったほどです。
夫に会ったとき、さりげなく「別居していると自由でいいよね。前の人とはその後どう?」と聞いてみると、夫は少しびっくりした様子で「偶然電車で会ってね、ちょっとお茶しただけだよ」と答えました。それが真実かどうかはさておき、彼の言葉を聞いても嫉妬心も芽生えませんでした。ここで、彼への気持ちが完全に冷めていることを確信。そして別居婚から1年後、私たちは離婚しました。
わりとスムーズに離婚できたのは別居期間のおかげだと思っています。お互いに財布も別で、経済的にも自立していたので離婚しやすかったです。元夫との結婚生活により、私はより強くなり自立心も芽生えました。悔しい思いもしましたが、その先の幸せにつながりました。
著者/山口さくら
イラスト/マメ美
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
私は今、結婚して3年目です。子宝にも恵まれ、子どもも3歳に。いずれは夫の実家に入ることになっているのでマイホームはありませんが、そこそこの賃貸マンションに住んでいます。夫はとてもい...
続きを読む結婚して20年以上経った私たち夫婦は一見普通の夫婦に見えると思いますが、実は過去に夫の酒癖の悪さにかなり悩まされてきました。そのときのエピソードをお話しします。 結婚前から酒量が多...
続きを読む夫は気が利くタイプの人間ではなく、テーブルの上に自分の好きな食べ物があれば、それが子どもの大好物であっても平気で食べます。以前、わが家で子どもの誕生日会をおこなったのですが、夫は私...
続きを読む洋服の型崩れや色落ちを気にして、なかなか洗濯しようとしない夫。ある日、汗をかいたのに洗濯しなかったTシャツを着た夫から、嫌なニオイが漂ってきて……。 夫「汗はかいていない!」 私の...
続きを読む私は1度、離婚を経験しています。離婚の理由はいろいろとあったのですが、家族のことを考えない元夫の言動に呆れてしまい……。 目次 1. 子ども用の貯 …
子どもが独立し、夫婦2人での生活となった私。少しはゆっくりできると思っていたのですが、夫に対する不満が次々と出てきてしまい……。 目次 1. 家事 …
今でこそよく気のつく夫ですが、結婚当初は「ありえない」と思うことも多くありました。今でも、結婚当初に言われた言葉で忘れられないものがあります。それ …
病気の父の看病で忙しかった私。夫と義母はそれが気に食わなかったようで、父が亡くなり葬儀をした際、ある問題行動をし……。 1 2 プロフィール 投稿 …
職場では料理下手として知られている私。念願叶って30歳で結婚しました。料理が苦手であることは結婚前に夫に伝えた上での新婚生活。直後は、私なりに料理 …
食にうるさい私の夫。ある日、私の手料理を食べながら驚愕の発言をし、私はとてもショックを受けました。夫は無意識だったと言いますが……。 1 2 プロ …
私には離婚した元夫がいます。彼は父親の存在を一切知らされないまま、母子家庭で育ったそうです。とはいえ、私たちの間に子どもが生まれたとき、彼もそれな …
シフト勤務の私はカレンダー通りに仕事を休むことが難しく、お盆やお正月になかなか義実家に顔を出すことができません。義母はそれを不満に思っているようで …