「明日…食べるね」夫が食事に手をつけないのは…メシマズだったから!?
職場では料理下手として知られている私。念願叶って30歳で結婚しました。料理が苦手であることは結婚前に夫に伝えた上での新婚生活。直後は、私なりに料理 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私と夫は職場で出会いました。別の部署でしたが顔を合わせる仕事が多く、職場の同僚何人かで食事に出かけたり、時には飲みに行ったりして親交を深めていていきました。そのうちに交際を開始した私たち。そんなある日……。
ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚プロセス】記事⇒38歳、生涯独身。そう思っていた私が結婚したのは…「言葉も交わしたくない」嫌いなタイプ!?
「ひと仕事終わった打ち上げに食事をして帰ろう」と、いつものメンバーでよく行くお店に集合しようとお誘いがありました。私が自分の車に乗って職場の駐車場を出ようとした際、偶然、夫となる彼の姿を目撃。相乗りを提案しようと声をかけました。すると、彼は私の車を見て目を輝かせ……。
私は車が大好きで、このとき私は、住んでいた地域ではあまり走っていない珍しい車に乗っていました。彼も車好きとのことで、私の車には以前から興味があったそう。「こんな車、俺の地元では走ってないよ」と、彼がウキウキしていたのを思い出します。
彼も車が好きということで、車内での私たちの会話は自然と盛り上がりました。また、彼は地元の話を聞かせてくれ、夏でもスキーができる山がある、早朝はタヌキやキツネやサルが道を歩いている、冬は白鳥がやってくる、など大自然に囲まれた生活をしていたという話をしてくれました。私にとってとても興味深いものばかり。「彼の雄大でやさしい性格は、出身地譲りのものなのかな」と微笑ましく感じ、そんな彼に惹かれ初めていました。
しばらくして、彼から突然、「君って本当に魔力的だよね」という言葉が。
私は「ん?」と感じ、「それは魅力的って……言いたかったのかな?」とは思いましたが、自分で「魅力的ってこと?」と言い返すのも恥ずかしいので聞き流すことに。
その後、私たちは自然な流れで交際をスタートしたのです。
交際を半年続けたある日、彼から突然、「一緒に仕事しませんか?」と言われました。
「ん? 何か企画を立ち上げるのかな?」と思い、「いいですね。一緒に仕事をしましょう」と答えた私。すると、彼は大喜び! 「そんなに喜ぶことかな……?」と温度差を覚えましたが、実はこのとき、私と彼でこの言葉の認識がまったく異なっていたのです。
後にいろいろと話をする中でわかったことですが、彼の言う「一緒に仕事をしませんか?」とは、「結婚して実家で一緒に会社を経営していこう」という意味のプロポーズだったのです! 彼は地方の実家で自動車に関する仕事をするのが夢だと語っていたことがありました。
言葉の本当の意味を知った際は、「それ、プロポーズだったの!?」と驚きましたが、私自身、彼と結婚してもいいなと思っていたこともあり、改めてそのプロポーズの言葉を受けることにしました。
「魔力的だね」という言葉のときから、彼の”不思議さん”な雰囲気を感じていましたが、このプロポーズでどこか確信しました。結婚後、彼は”不思議さん”……というか、なかなか理解できない行動をするときもあり、発言にヒヤッとさせられることも。だからこそ、妻という立場になった今は子どもと同じように彼に「こういうときはね……」といろいろと教えることにしています。
著者/新常 理勢
イラスト/ほや助
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
彼氏と婚約した私。彼の父親は会社を経営しており、彼はそこの副社長を務めています。人望も厚く、しっかり者の彼。しかし、そんな彼から珍しく、「助けてくれ! もう限界だ!」との連絡が。私...
続きを読む現在の夫との結婚が決まり、彼のご両親にあいさつをしに行ったときの話です。彼のご両親に会うのはこれが初めて。まず先に私が自己紹介を済ませ、次に彼のお父さんが口を開いたのですが……。読...
続きを読む【スパルタ恋活日記6 街コンで出会った正統派さわやかイケメン 後編】街コン、婚活パーティー、マッチングアプリ……。さまざまな出会いの場を駆使して、1年に100人以上の男性と出会って...
続きを読む国際恋愛、始めました。~日台カップル~ 第24話。高校卒業後、アメリカ留学へと旅立ったみみさん。そこで出会ったのは、親の意思で無理やり留学させられた、11歳年上の台湾人男性ルイスさ...
続きを読む【旦那の浮気相手は私の友達 2話】夫と息子2人の4人で何気ない日常を送っていたエコさん。しかし、突如夫婦に亀裂が走る出来事が。仕事からの帰宅後、いつもならテーブルの上にスマホを置く...
続きを読む職場では料理下手として知られている私。念願叶って30歳で結婚しました。料理が苦手であることは結婚前に夫に伝えた上での新婚生活。直後は、私なりに料理 …
中学生時代の同級生と結婚した私。結婚式の日取りも決まり、すでに招待状も出し終えたときの出来事です。高校時代に出会った親友から「おめでとう!」とのメ …
妊娠出産をキッカケに夫婦関係がご無沙汰になっていた私たち夫婦。そんな私たちがレスを脱出したのは、何気ない「あるひと言」でした。読者が経験した「私た …
結婚生活を送る中で、夫にびっくりしたことがあります。初めてその姿を見たときは、驚きのあまり声を上げてしまったほどで……。読者が経験した「パートナー …
大きな話題になったネコのネットミーム。夫は子どもたちを笑わせようと、頻繁にそのネットミームを歌ったり踊ったりしていたのですが……。 1 2 プロフ …
大学生時代から交際し、結婚して10年目になる私と夫。夫への不満が爆発し、「もう離婚してやる!」とブチギレてしまうこともありますが、私はあることが理 …
夫とは25歳のときに出会い、2年間交際して結婚しました。共通点が多く、すぐに意気投合して交際に至ったのですが、結婚についての話題はなかなか会話に挙 …
会社員の僕にはA子という彼女がいて、プロポーズをしたところ、見事に成功しました! さっそく、彼女の両親にあいさつすることになったのですが、数日前か …