「彼とハワイにいるの♡」結婚式当日にまさかの裏切り。僕を捨てた彼女と「彼」の未来は…思わぬ結末に!?
僕が過去に経験した出来事です。僕の結婚式当日。新婦である妻は……結婚式場に現れませんでした。電話もなかなか通じず、何かトラブルが起こったのかもと不 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
今回紹介するのは、36歳女性の実体験です。結婚相談所に登録して、ある男性と仮交際に進んだ女性は、何度目かのデートで彼の実家に顔を出すことになったのですが……。結婚相談所の代表を務める来島美幸さんから、婚活中にあったトラブルエピソードを教えてもらいました。
ムーンカレンダーで注目を集めた【婚活・出会い】記事⇒「妥協して40歳の子連れ女性と結婚するか…」低収入46歳男性の贅沢な悩みとは?
監修/来島美幸(結婚相談所Presia代表・婚活アドバイザー)
婚活業界に携わり10年が経過しました。私には、200名以上の会員様のサポートをおこない、1,000名以上へ婚活アドバイスをした「経験」があります。現在は「成婚プログラム」で理想をロジカルに叶える結婚相談所を運営しております。
結婚相談所に登録した36歳女性は、そこで知り合った1つ年上の男性と仮交際に進みました。何度目かのデートで食事に出かけることになったとき、たまたま彼の実家近くのレストランで食事をすることになった2人。
女性が「ご両親がよければせっかくなので実家に寄ってごあいさつをしたい」と話すと、彼は「もちろん」と快諾します。ちなみに女性は過去にも何度か彼の実家に立ち寄ったことがあり、すでにご両親にもあいさつ済み。
とはいえ、あまりにもカジュアルな服装で彼のご両親に会うのは気が引けるため、当日はホテルで会食ができるくらいのキレイめな服装に身を包み、手土産を準備した上で、彼との待ち合わせ場所に向かいました。
当日、女性は待ち合わせ場所に約束の時刻ちょうどに到着しました。しかし、彼は仕事が長引いているらしく、「まだまだ終わりそうにない」との連絡が。また、彼の両親はというと……彼いわく「実は先週から結婚記念の旅行に出かけていてさ。今朝に帰ってくる予定だったんだけど、車の渋滞に巻き込まれちゃったみたいで、まだ帰ってこれないみたいなんだ」とのこと。
不運なことにその日は、外に数分いるだけで汗が吹き出すほどの真夏日。女性は近くの公園に移動して自販機で麦茶を買い、木陰のベンチに腰掛けて汗だくになりながら、1時間以上も彼らの帰宅を待ちました。ちなみに女性は当時を振り返って「暑くて本当に倒れそうだった」と語っています。
ーー彼の残業はよくあることなので遅刻は百歩譲って許したとしても、なぜ彼は両親が旅行に行っていることを前もって教えてくれなかったのか。タイミングが悪いのなら、実家訪問は別日にしようと提案してくれてもよかったのではないか。
と、女性の中で彼への不満が募ります。
その後しばらく交際を続けていた2人でしたが、彼に対して「配慮が足りないのでは?」と思うことが増えていった彼女はあるとき我慢の限界を迎え、残念ながら彼に別れを切り出すこととなったのでした。
今回は、結婚相談所の代表を務める来島さんから、36歳女性が体験した「婚活中のトラブルエピソード」を教えていただきました。
彼も彼の両親にも会えないまま、真夏日にひたすら待ち続けるなんてつらいですよね。女性の言うように、彼が事前に「俺もその日は仕事があるし、両親も旅行からちょうど帰ってくる日でタイミングが悪いから、実家に寄るのは別日にしよう」と提案してくれていたら、彼女もここまで不満を抱くこともなかったのでしょう。
このようにお互いを大切にできない関係だったら、たとえ結婚したとしてもうまくいかなかった可能性もありますよね。婚活を成功させるためには、「絶対にこの人と結婚する」と視野を狭くして考えず、相手に許せないと思う部分が見つかったら、一度立ち止まって「結婚後も今の関係に耐えられるか」を考えてみるといいかもしれませんね。
私とA子とB子の3人は幼なじみ。学生時代から、放課後はファミレスで楽しい時間を過ごしてきました。大学卒業後は就職し、私とA子は事務職、B子は芸能人のマネージャーに。社会人になってか...
続きを読む現在の夫との結婚が決まり、彼のご両親にあいさつをしに行ったときの話です。彼のご両親に会うのはこれが初めて。まず先に私が自己紹介を済ませ、次に彼のお父さんが口を開いたのですが……。読...
続きを読む中学生時代の同級生と結婚した私。結婚式の日取りが決まり、高校時代からの親友・A子にも招待状を送りました。彼女からは、「おめでとう!」「友人代表のスピーチも任せて!」とのメッセージが...
続きを読む私とA子とB子の3人は幼なじみ。学生時代から、放課後はファミレスで楽しい時間を過ごしてきました。大学を卒業して就職し、私とA子は事務職、B子は芸能人のマネージャーに。社会人になって...
続きを読む交際していた彼氏と2人で出かけた際のこと。ランチを食べたあと、腹ごなしに海辺を散歩していると、彼がまったくしゃべらなくなってしまいました。何か言っても……という思いがあり、しばらく...
続きを読む僕が過去に経験した出来事です。僕の結婚式当日。新婦である妻は……結婚式場に現れませんでした。電話もなかなか通じず、何かトラブルが起こったのかもと不 …
子どもが独立し、夫婦2人での生活となった私。少しはゆっくりできると思っていたのですが、夫に対する不満が次々と出てきてしまい……。 目次 1. 家事 …
あるとき、SNSの共通の趣味を持つ人たちのグループで、「一緒に映画を見に行かないか」との投稿が。私は参加することにしたものの、当日、待ち合わせ場所 …
卒業からしばらく経った同窓会で、ある同級生の男子と初めて会話をした私。最初は「失礼な人」と思ったものの、話が合い……。読者が経験した、「夫との驚き …
私は24歳のとき、3歳年下の彼と結婚しました。彼とはゲームをキッカケに出会い、最初のころはお互い恋愛感情はまったくなかったように思います。もともと …
友人と夜の海に遊びに行った私。花火をしていると男性2人組から声をかけられ、話が盛り上がり……。読者が経験した、「夫との驚きの結婚プロセス」に関する …
2025年2月に公表された、2024年の人口動態統計の速報値では、出生数は約72万人。70万人割れが近いとも言われる中、昨今は少子化の問題が大きく …
私は整理整頓があまり得意ではありません。しかし、苦手だからといって整理をしないと家が散らかり困ってしまいます。そのため、「電池はここの引き出し!」 …