「後で片付ける。必要な物だから」と言いながら放置。そんな夫の「書類の山」から出てきた物とは…
家に物が散乱している状態が嫌いで、日ごろから整理整頓を心がけている私。特に溜まってしまいがちな企業から送られてくるダイレクトメールや広告、子ども関 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私は、結婚したら楽しい毎日が送れると思っていました。しかし、結婚後すぐは、夫は結婚のお祝いだ、付き合いだと飲み歩く毎日。そして、帰ってきたら翌日は1日中爆睡。「ありえない! 結婚した意味って本当にあるの?」となり、結婚後初の大喧嘩をしてしまった話です。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【夫婦トラブル】の記事⇒【マンガ】喧嘩ゼロカップルが結婚した途端スピード離婚しかけた話
私たち夫婦は、一緒に住むタイミングがなかなか合わず、同棲をすることなく籍を入れ、その後にお互い引っ越して一緒に暮らすこととなりました。「やっと一緒に住める」と、私は楽しみにしていたのですが……。
夫は、上司から結婚のお祝いで、とか、別の方と付き合いで、引っ越しのお祝いでと何かと飲んでくることが続くようになったのです。そんな夫に、今ならガツンと文句も言えるのですが、結婚したばかりということもあってか、当時の私は言うことができず、「新婚なのに……」とモヤモヤした日々を過ごしていました。
「飲み会の付き合いはしょうがない」と自分に言い聞かせ我慢をしていたのですが、ある日、私の怒りの限界を迎えたときが。
それは、夫が友だちと飲みに出かけ、日付を跨いで帰ってきたときのこと。遅い時間に帰宅した夫はそのまま就寝。実は、日付が変わっていたこの日、私は夫と朝から買い物に出かける約束をしていました。そのため「こんな遅くに帰ってきて……朝、起きれるかな?」と心配していましたが……案の定、夫が約束していた時間に起きてくることはありませんでした。
起こそうと声をかけてもまったく無反応。そのため私は買い物に行くのを諦めることに……。
そんな夫は夕方ころにのそのそと起きてきて、「今日の夕飯、何にするー?」と呑気なひと言。
この状況に、これまで我慢していたことが私の中で大爆発! 一緒に買い物に行くと以前から約束していたのに、その約束を破られ、謝罪もなく、「夕食、何ー?」と呑気な発言……。私の気持ちも知らないで……と腹が立ち、結婚後、初の大喧嘩となってしまったのです。
大喧嘩したあとに夫と話したのは、飲み会も遊ぶことも禁止はしないけれど、家庭のことも少し考えてほしいということ。もちろん話したあとすぐに直ることはなく、同じような喧嘩を何度もしました。
ですが、周りの友だちが結婚ラッシュを迎え、遊び相手がいなくなったこともあるのか、いつのまにか遊ぶことはパタリと減少。すると、夫は急に寂しそうな雰囲気に。そこで、私が友人たちの家族みんなで公園で遊ぶことを提案したら楽しそうに予定を立てていました。今もたまに予定を立てては出かけています。
結婚したとしても、夫の中では「独身気分」が抜けていなかったのでしょう。ただ、周りの友だちの状況の変化と共に夫も変わっていきました。そして今では、新婚時代がウソかのように、とても頼りになる存在になりました。
著者:伊藤未唯/2009年生まれの娘と、2010年生まれの息子のママ。反抗期2人の年子育児奮闘中。
イラスト:おんたま
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年5月)
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
私は今、結婚して3年目です。子宝にも恵まれ、子どもも3歳に。いずれは夫の実家に入ることになっているのでマイホームはありませんが、そこそこの賃貸マンションに住んでいます。夫はとてもい...
続きを読む挙式から2カ月ほどで妊娠がわかり、心の底から喜び合った私たち。しかし夫は仕事で忙しく、私のワンオペ育児になることがほぼ確定。私は子どもが就学するまで家事・育児に専念することになりま...
続きを読む私には離婚した元夫がいます。彼は父親の存在を一切知らされないまま、母子家庭で育ったそうです。とはいえ、私たちの間に子どもが生まれたとき、彼もそれなりに父親の役割を果たしてくれるだろ...
続きを読む家に物が散乱している状態が嫌いで、日ごろから整理整頓を心がけている私。特に溜まってしまいがちな企業から送られてくるダイレクトメールや広告、子ども関 …
新婚当初、夫が入ったあとのお風呂のお湯がにおうことがありました。「体臭なのかな?」とあまり気にしないでいたのですが、夫婦喧嘩をしたときにその話をし …
結婚当初、私は正社員として地元企業で働いていました。しかし、夫が他県に転勤となったため、私はやむを得ず退職。当時、長男の育休中だったこともあり、私 …
私は1度、離婚を経験しています。離婚の理由はいろいろとあったのですが、家族のことを考えない元夫の言動に呆れてしまい……。 子ども用の貯金を飲みに使 …
子どもが独立し、夫婦2人での生活となった私。少しはゆっくりできると思っていたのですが、夫に対する不満が次々と出てきてしまい……。 目次 1. 家事 …
今でこそよく気のつく夫ですが、結婚当初は「ありえない」と思うことも多くありました。今でも、結婚当初に言われた言葉で忘れられないものがあります。それ …
病気の父の看病で忙しかった私。夫と義母はそれが気に食わなかったようで、父が亡くなり葬儀をした際、ある問題行動をし……。 1 2 プロフィール 投稿 …
職場では料理下手として知られている私。念願叶って30歳で結婚しました。料理が苦手であることは結婚前に夫に伝えた上での新婚生活。直後は、私なりに料理 …