友人と会った直後…「結婚したでしょ?」指輪もしていないのに、どうしてわかったの!?
交際していた男性との結婚が決まり、そのことを友人に報告することにしました。せっかくなら会って報告したいと、友人には「話がしたい」とだけ伝え、予定を …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

私の住んでいる地域は、児童館の設備が充実していて、週末には子どもたちとよく利用しています。利用者も多いですが、おもちゃやスペースをみんなで譲り合いながら、トラブルなく楽しく過ごせていました。しかし、そこでまさかの相手と再会することになるとは思ってもいなかったのです。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒結婚式当日。「招待していない人が来てる!」まさかの人物が式場に現れ…大パニックに!?
その相手とは、大学時代に付き合っていた元彼です。付き合った期間は、半年ほど。「あんまり好きじゃなかった」と悲惨な形で私はフラれ、関係が終わりました。
もう連絡先も残っておらず、二度と会うことはないだろうと思っていたのですが、まさか児童館で目にするなんて。児童館ということで、当然あちらもお子さんと一緒です。そして奥さんらしき人も確認できました。
就職先がこの辺だとは聞いていましたが、まさか遭遇するとは思ってもいなかった私。
そもそも、私自身、児童館に来る保護者の顔をあまり見ていないのが正直なところ。自分の子どもと遊ぶことに夢中だからです。しかし、元彼のお子さんと娘がたまたま同じゾーンで遊んでおり、「ぶつかったりおもちゃの取り合いになったりしないように気を付けなければ」と意識し出したのが始まり。「保護者はいるかな?」と周囲を見たら元彼がいたのです。
元彼に気付いた私は、気まずさから自然と娘を別のゾーンに誘導し……成功。向こうには気付かれなかったと思います。
そしてまた別の日、なんと今度は正面から元彼ファミリーがやってくる場面に遭遇してしまいました。一瞬「どうしよう隠れなきゃ」と考えてしまいましたが、コソコソするのも変なので堂々と子どもと遊ぶことに。ただ、気になってしまって仕方がなかったです。
結局、元彼が私に気付いたのかはわかりません。私にとっては元彼との思い出はあまりいいものではなく、「できれば遭遇したくない」というのが本音。今度から、子どもを児童館へ連れていく際は、夫にお願いしようかな……?と考えている自分もいます。
著者:都うめこ/30代女性・2017年生まれの男の子、2019年生まれの女の子を育てるママ。転勤族の夫に帯同しながら、ライターとして公園レポートや子育てのエピソードを執筆している。
イラスト:おんたま
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年11月)



























私たち夫婦の結婚が決まったのは、新型コロナの時期でした。お互いに家族は他県に在住していたこともあり、結婚あいさつは双方の両親ともリモートでおこないました。その後結婚し、感染症も落ち...
続きを読む同じ大学に通う女性・A子と付き合っていた大学生時代の僕。しかし4年生のあるとき、友人・B男に略奪されてしまったのです。彼女がB男を選んだ理由は、僕よりB男のほうが大手企業に就職する...
続きを読む僕は父が社長を務める会社で働いています。ただ、社員たちにはそれを隠していました。変に贔屓されたり、実力で判断されなかったりすることが嫌だったからです。そんなある日、社長と話している...
続きを読む私には、結婚を前提にお付き合いをしている男性がいました。けれども、付き合い始めて5年が経ってもなかなかプロポーズされず……。それどころか、真剣に話し合いたい私に対し、彼はヘラヘラと...
続きを読む私は新たに所属部署へやってきた同僚に頭を悩ませていました。高学歴な彼女は、ことあるごとに学歴自慢。しかも高卒の私を見下していて……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた【スカッと】記...
続きを読む交際していた男性との結婚が決まり、そのことを友人に報告することにしました。せっかくなら会って報告したいと、友人には「話がしたい」とだけ伝え、予定を …
結婚が決まってからも、なかなか自分の両親に私を会わせてくれなかった彼。数カ月経ったのちに会うことはできたのですが、延期にされていたのには衝撃的な理 …
結婚した際、夫とお互いに貯金額を明かした私。しかし、実は私には、夫に内緒の貯金口座があり……。読者が経験した、「結婚生活での予想外のトラブル」を紹 …
僕が勤めている会社にいた、女性の同僚についてのお話です。彼女は愛嬌があり人当たりもよく、上司や年上の男性社員からは気に入られていました。一見すると …
私は、料理があまり得意ではありません。実家暮らしのときには母に任せきりで、実家を離れた大学生のときは簡単に作れるものばかり食べていました。そんな私 …
衛生観念は人それぞれですよね。自分は気にしない部分も、パートナーはすごく気にしていた、むしろ行き過ぎていると感じた……などという経験もあるかもしれ …
「結婚はしなくていいかな」と、独身生活を楽しんでいた私の親友。しかし、40歳のときに突然、「結婚することになった!」と報告され……。 1 2 プロ …
私が職場で結婚報告した際に起きた出来事です。朝礼で「私事ですが、結婚することになりました」と伝えると、驚いたのか同僚たちは一瞬沈黙。すると、男性の …