夫「結婚指輪、失くした」→でも本当は…。夫が隠していた「失くした」はずの指輪の行方とは
結婚5年目のある日、夫が結婚指輪をしていないことに気づきました。普段、外すことのない人だったので「どうしたの?」と聞くと、「ジムで失くしたかも」と …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私が20代のときに経験した、結婚と離婚のエピソードをお話しします。40代になった今、振り返ると、若いころは無謀なところもあったなと感じることもしばしば。元夫との結婚もそのひとつでした。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【夫婦トラブル】の記事⇒「実は私ね…」プロポーズから3日後。私が彼に伝えたことが…夫婦の最初の「試練」に?
私は20代前半で結婚し、数カ月で離婚しました。その理由は元夫のギャンブル依存症です。私自身はギャンブルに詳しくなかったこともあり、元夫は単なるギャンブル好きで、暇つぶし程度にやっているものだろうと思い結婚しました。
しかし結婚後に、元夫は重度のギャンブル依存症であることが判明。特にスロットに傾倒しており、常にスロットをしたくて仕方がないようでした。
ギャンブル依存症の場合、お金が手元になくてもギャンブルがやめられず、借金をしてまでギャンブルをしようと考えます。元夫は過去にギャンブルが原因で自己破産したことがあると言いました。
元夫自身もそんな自分の行動に対して反省し、苦しんでいたようにも見えました。けれど、その後またもや生活費をギャンブルで使い果たしてしまったのです。
生活費の使い込みがわかってからは、彼との結婚生活を続けることは無理だろうと判断した私。結婚からわずか数カ月後のことでしたが、私自身も金銭管理が得意ではなかったため、この問題を2人で乗り越えることは難しいと思ったのです。
正直、私が元夫との結婚を決めたのは「実家から離れたいから」という理由でした。そのため冷たいようですが、元夫に対して未練もなかったので、迷いなく「離婚したい」と伝えました。すると元夫も「それが最善の選択だと思う」と言ってくれたのです。
こうして私たちは離婚。お互いに感謝の気持ちを伝え、良い関係で別れることができたので、後味の悪さはありませんでした。離婚後は、この経験を無駄にしないように自分自身と向き合うことを大切にして、自分の人生に対して責任感を持つようになりました。
短い期間で結婚と離婚をした経験を振り返り、たとえそれが失敗であっても、そこからなにを学ぶかが大切だと感じました。一緒に人生を歩むことはできませんでしたが、元夫が幸せでいることを心から願っています。
著者:よしだマリ/40代女性・主婦
イラスト:すうみ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:ちょっといいレストランで「僕が払うよ」→でも出した金額は…。その場が一瞬で気まずくなったワケ
挙式から2カ月ほどで妊娠がわかり、心の底から喜び合った私たち。しかし夫は仕事で忙しく、私のワンオペ育児になることがほぼ確定。私は子どもが就学するまで家事・育児に専念することになりま...
続きを読む私には離婚歴があります。元夫からは3回告白され、「そんなに私のことを思ってくれているのなら」と思い交際スタート。その後2年の交際を経て結婚したのですが……。読者が経験した「私のスピ...
続きを読むめったに怒ることがない夫は、やさしいところが取り柄と言ってもいいくらいにおだやかな性格の持ち主です。お付き合いをしていたころから、結婚しても変わらないやさしさに幸せを感じていた私で...
続きを読む結婚生活が始まると、独身時代にはなかった悩みが出てきます。僕と妻の間で価値観の違いが生じ、そこから夫婦喧嘩になることも少なくありません。さまざまなトラブルを乗り越え、僕が思ったこと...
続きを読む私が現在の夫と結婚する少し前、私の姉が離婚することになりました。そのときに姉からいろいろと話を聞き、私は改めて「恋愛と結婚では相手に求めるべき条件や理想の人物像が違うのかも」と感じ...
続きを読む結婚5年目のある日、夫が結婚指輪をしていないことに気づきました。普段、外すことのない人だったので「どうしたの?」と聞くと、「ジムで失くしたかも」と …
結婚後、夫と一緒に暮らし始めるとすぐに妊娠がわかりました。初めてのマタニティライフ。つわりがひどく、横になっている時間も多かったです。そんな生活の …
夫と結婚指輪を探していた私。しかし、シンプルなデザインがいい私と、個性的なデザインがいい夫とで意見が対立してしまい……。 1 2 プロフィール 投 …
私には離婚歴があります。元夫からは3回告白され、「そんなに私のことを思ってくれているのなら」と思い交際スタート。その後2年の交際を経て結婚したので …
結婚式について話していたある日、式場の支払いスケジュールの話になりました。私が「じゃあ頭金は折半しようか」と言うと、言いにくそうに彼から「実は…… …
結婚するまでずっと実家で暮らしていた私。そのため、新婚当初は夫に家事を任せていたのですが……。読者が経験した、「新婚時の夫婦トラブル」に関するエピ …
夫は職業柄、飲み会が多いです。仕事なので飲み会が多いことは仕方がないと思っているのですが、飲み会帰りの夫に毎回気になることが。それは普段必ず着けて …
1年の交際期間ではわからなかった、お互いの生活リズムやルール。結婚して一緒に暮らしたことで、あまりに違うことが判明し、正直私は不満に思っていました …