「ウソでしょ?夫が…?」戸籍謄本を見て知ってしまった夫の「真実」。私は離婚を考えることに
あるとき、戸籍謄本を取りに行ったのですが、そこで衝撃の事実を知って……。読者が経験した「離婚危機に陥ったエピソード」を紹介します。 バツイチだとは …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
あるとき、戸籍謄本を取りに行ったのですが、そこで衝撃の事実を知って……。読者が経験した「離婚危機に陥ったエピソード」を紹介します。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【夫婦トラブル】の記事⇒「実は私ね…」プロポーズから3日後。私が彼に伝えたことが…夫婦の最初の「試練」に?
戸籍謄本を取りに役所へ行ったときのことです。私の夫はバツイチなので、戸籍謄本には前の奥さんのことも書かれていました。バツイチだとわかった上で結婚したので、「あ、前の奥さんの名前だ」くらいにしか思わなかったのですが……。ふと、離婚日を見てみると、なんと私と入籍した日の10日前だったのです。
今まで自分で戸籍謄本を取ったことがなく、いつも夫に任せていたためまったく気づきませんでした。仕事から帰ってきた夫を問いただすと、なんと離婚と結婚を同時進行していたことが判明。夫の誠実でやさしいところが好きだったのですべてが崩れ去り、私は離婚届を取りに行きました。
しかし、離婚したくない夫と離婚したい私の話し合いは平行線でらちが明かず、ちょうどそのタイミングで第2子の妊娠がわかったこともあり、離婚は一旦保留に。結局、おこづかいの減額や家事の分担を夫と約束し、私たちはやり直しました。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
戸籍謄本をきっかけに離婚危機に陥ったという遠藤さん。たしかに、離婚と結婚を同時進行でしていたとわかるとガッカリしたり、ショックで相手を信じられなくなったりしてしまいますよね。離婚歴などは隠したいと思う方もいるかもしれませんが、遠藤さん夫婦のように戸籍謄本で発覚する場合もあるみたいですので、包み隠さず話しておいたほうがいいかもしれませんね。
著者:遠藤紗理奈/女性・主婦
イラスト:ふー
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:ラブホ街で足を止めた彼氏。見ると…顔面蒼白!?「どうしたの!?」聞くと彼から衝撃の言葉が
学生のころから9年お付き合いしてきた彼と、25歳で結婚した私。途中、遠距離恋愛もありましたが、プロポーズされたときはまさに幸せの絶頂でした。しかし入籍後わずか2週間で、早くも私は結...
続きを読むあるとき、戸籍謄本を取りに行ったのですが、そこで衝撃の事実を知って……。読者が経験した「離婚危機に陥ったエピソード」を紹介します。 バツイチだとは知っていたけれど 戸籍謄本を取りに...
続きを読む大好きで結婚した夫。ですが、結婚してわかった夫のある部分にモヤッとし、私には理解できないことがあります。そのある部分とは……。 めったに風邪をひかない夫 夫にモヤッとすること、それ...
続きを読むセックスレスとは無縁だと胸を張れるくらい仲良し夫婦だった私たち。しかし、ある事件をきっかけに夫婦の触れ合い自体がなくなってしまったのです。 ある検査結果がきっかけで… レスのきっか...
続きを読む夫婦間のセックスレスは良好な関係でも起こると聞きますが、僕の場合はまさにそのケースでした。原因は僕のせいではあるものの、僕は「このまま夫婦関係が終わってしまうのではないか……」と悩...
続きを読むあるとき、戸籍謄本を取りに行ったのですが、そこで衝撃の事実を知って……。読者が経験した「離婚危機に陥ったエピソード」を紹介します。 バツイチだとは …
10歳年上の夫と一緒に、とある音楽番組を見ていた私。世代別の「あなたの好きなサマーソングは?」というランキングが紹介されると、夫は彼が青春時代に流 …
学生のころから9年お付き合いしてきた彼と、25歳で結婚した私。途中、遠距離恋愛もありましたが、プロポーズされたときはまさに幸せの絶頂でした。しかし …
飲食店に入ると、いつも自分だけメニューを見て、私に渡すことなく戻してしまう夫。私は「もう少し気づかってくれてもいいのに!」とイラッとしてしまい…… …
結婚前は「家事は分担しよう」と話していた私と夫。しかし、いざ結婚してみると夫は家事をやってくれず、疲れてしまった私は……。読者が経験した、「結婚後 …
私たち夫婦は子どもと一緒に川の字で寝ているのですが、ある朝、起きるとなぜか夫が隣の部屋に。具合でも悪くなったのかと心配に思い、理由を尋ねると……? …
私は、結婚して夫の浪費癖を知りました。自分の給料に見合っていないお金の使い方をする夫。共働きなのに貯金はできず、ひどいときは家計が赤字になることも …
僕はスマートフォンの部品を作る小さな工場で営業として働いています。2年前に取引先の会社・B社で働くA子と結婚し、幸せいっぱいな日々。しかし徐々に、 …
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。