「今日からいっぱい会えるね♡」仕事で家を出た僕→忘れ物をして戻ると、妻の衝撃の本音を耳にし…
仕事でしばらく地方に行くこととなった僕。妻と相談のうえ単身赴任することにしました。家を出る当日、妻に送り出された僕でしたが、忘れ物に気づいて家に引 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

1年の交際期間ではわからなかった、お互いの生活リズムやルール。結婚して一緒に暮らしたことで、あまりに違うことが判明し、正直私は不満に思っていました。でも……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【夫婦トラブル】の記事⇒「実は私ね…」プロポーズから3日後。私が彼に伝えたことが…夫婦の最初の「試練」に?
夫は、24歳のときに出会った会社の同期です。27歳のとき交際をスタートし、28歳で結婚しました。
一緒に暮らしはじめると、1年の交際期間ではわからなかったお互いの生活ルーティンが、まったく逆であることに気づかされました。
私は早寝早起き、整理整頓しておきたい性格。一方の夫は、夜ふかしするうえに昼寝もずっとできるタイプで、部屋が散らかっていてもあまり気にしません。そのため必然的に、夫が昼寝をしている横で私が家事をすべてこなすことになるのですが、正直これが不満で……。
昼寝をするぶん、どうしても晩ごはんやお風呂の時間が遅くなり、これが夜ふかしにつながって生活リズムが狂うこともイヤでした。
それでも、ダラダラしている自分のまわりでテキパキと掃除や家事を進めていく私の姿を見ると、慌てて手伝ってくれようとする夫。そのうち、夫が食器洗いを手伝ってくれたときなどに、「ありがとう! めっちゃ助かるわ~」と感謝を伝えると、徐々にほかの家事も手伝ってくれるようになりました。
そして、手伝ってくれるたびに「こんなにやってくれる人おらんで~」「仕事が丁寧!」というように、ちょっとしたことでも大げさに褒めるように。
家事の順番が非効率で時間がかかっていたので、やってほしい家事の順番やポイントを詳細に伝えて、それが完了したときには「とても助かった! さすが普段から家事をしてくれるだけあって早いな!」と伝えました。
そのうち、夫の掃除や家事は段取りよく進化。段取りだけでなく、私のルールや生活リズムを観察して、私スタイルに合わせてくれるようになりました。掃除をするタイミングや順番、タオルをしまう場所やしまい方、洗濯物の干し方、掃除機を毎日かけること、寝る前に台所をリセットすることなど、自分でも気づいていなかった細かなルールを、夫はしっかり見ていて理解してくれたのです。
夫が私に合わせてくれていることを知ってからは、夫の家事のやり方が私とは違っても、「やってくれるだけありがたい」と思えるようになりました。そして私も、夫の行動を見ながら、合わせられるところは合わせるように心がけました。
時には夫に、どうしたいかを直接聞いて思いをすり合わせたことで、お互いに過ごしやすい「わが家のルール」が、徐々にできあがったように思います。
夫が私を理解しようと努力してくれて、自分から私に合わせてくれようとしたことがうれしかったです。夫の思いやりがあったからこそ、私自身も夫に合わせていこうと思えたのでしょうし、お互いに歩み寄れたのだと思います。そのやさしさに感謝しつつ、夫と結婚して本当によかったと感じています。
文:そうまのママ/女性・主婦
イラスト:アゲちゃん
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
★関連記事:彼にもらったネックレスを毎日着けていたら…「少し話せる?」同僚女性から意味深な呼び出しが



























結婚してからもう1年半。お互いこれといった趣味もない私たちは、平日も土日も家に一緒にいます。一緒に同じことをするときもあれば、それぞれ好き勝手やっているときもあり、居心地が良いため...
続きを読む私は今、結婚して3年目です。子宝にも恵まれ、子どもも3歳に。いずれは夫の実家に入ることになっているのでマイホームはありませんが、そこそこの賃貸マンションに住んでいます。夫はとてもい...
続きを読む私はもともと、セックスにそれほど気持ち良さを感じたことがありませんでした。むしろ、痛いと感じることがあり、夫に気をつかわせてしまうことも多くありました。それが出産後、ある変化が……...
続きを読む私の姉は、借金のあるバンドマンと結婚しました。最初は姉に対して「借金のある人と結婚して大丈夫かな」と心配しましたが、結婚するタイミングで義兄が就職したため、私は少し安心していたので...
続きを読む第1子の出産を控えたある日のことです。出産も大変だろうけど出産後もきっとバタバタするのだろうなと考えていたら、夫からとんでもない言葉が飛んできて……。「ムーンカレンダー」「ベビーカ...
続きを読む仕事でしばらく地方に行くこととなった僕。妻と相談のうえ単身赴任することにしました。家を出る当日、妻に送り出された僕でしたが、忘れ物に気づいて家に引 …
私は娘の幼稚園で、A子さんという名前のママと友だちになりました。彼女はとても気さくでやさしい女性なのですが、産後に体型が変化したことで、彼女の夫は …
僕は父が院長を務める病院で、外科医として働いています。ある日、お昼の休憩を取ろうとしていると、妻・A子から電話が。A子が電話をしてくることはほとん …
僕はとある会社に勤めるサラリーマンです。プライベートでは2年前、合コンで知り合ったA子と結婚しました。しかし、徐々に彼女の態度は冷たくなり、ある日 …
夫とはマッチングアプリで出会いました。2回目のデートで告白され、私の職場が彼の家に近かったこともあり、早い段階で同棲を開始。そして交際2年で結婚し …
結婚のお祝いをさまざまな人からしてもらった私と夫。夫側の同僚たちに対しては、私も夫と一緒に手土産を渡してお礼。しかし、私側の友人に対して夫は……。 …
僕と妻、そして職場の後輩の間で起きたまさかの出来事をお話しします。ある仕事中、体調不良から会社を早退し、自宅に帰宅した僕。すると、自宅で妻と後輩が …
何度言っても、食べ終わった食器を水につけてくれない夫。私が指摘すると、返ってくるのはいつも「お前だってやっていないだろ」という言葉で……。 必ず言 …