「許してあげなよ」ドタキャン常習犯女の肩を持つ友人。実は、彼女の言動には裏の目的があり!?
私は都内の大学に通う学生です。進学のため実家を離れ、姉と一緒に暮らしています。勉強にバイトにサークルにと忙しいある日、大学の友人・A子と食事をする …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
結婚後に初めて知って驚いたというお話をまとめています。

一緒に暮らし始めると、パートナーが家事をしている姿を見ることがあると思います。そこで、自分と家事のやり方が違って驚いた……という経験はありませんか? 今回は「パートナーの家事のやり方で驚いたこと」について紹介します!
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒結婚式当日。「招待していない人が来てる!」まさかの人物が式場に現れ…大パニックに!?
一緒に暮らし始めてから、夫の食洗機の使い方が下手すぎることにびっくりしました。説明書には食器が20枚くらい入ると書いてあったのですが、夫が入れると5枚くらいしか入らず……。なぜ、そんな食器の入れ方をするのだろうと不思議でたまりませんでした。
生活用品の収納や整理整頓などにかんしては、私より夫のほうがうまいため、食洗機の使い方だけ下手なことに本当に驚きました。
◇ ◇ ◇ ◇
食洗機の使い方が下手な夫にびっくりしたという、ちいちゃんさん。もともと整理整頓が苦手なら何とも思わなかったかもしれませんが、ちいちゃんさんの夫は整理整頓がうまいそうなので、「なんで?」と驚いてしまいますよね。みなさんは、パートナーと一緒に暮らし始めてからびっくりしたことはありますか?
著者:ちいちゃん
イラスト:ふー
続いてのお話は、夫が洗濯しているところを目撃したのですが……!?

夫はをするとき、柔軟剤入りの液体洗剤をキャップで計らず、そのまま投入口にドボドボッと直入れします。キャップで計るのが一般的だと思っていたので、初めてその光景を見たときはびっくりしてしまいました。
結婚前に同棲していた期間もあったのですが、基本的に洗濯は私が担当していたので、そのときは気づかず……。切迫早産するとなったとき、夫に家事全般を任せていた時期があって、そのときに判明しました。
今まで何度注意しても直らなかったので、洗濯して汚れが落ちていればよしとしようと今は思っています。 目の前でその行動を見るとどうしても気になりますが……。
◇ ◇ ◇ ◇
洗剤を目分量で入れるなんて、手先が器用で洗濯に慣れている(適量がはっきりわかる)人でも難しそうです。多めに使ってしまった場合の洗剤がもったいない気もしますが、何度注意しても直らないのであれば、許容するしかないのかもしれませんね。
著者:小エビのママ
イラスト:ちゃちゃ
今回は「パートナーの家事のやり方で驚いたこと」について紹介しました。自分と違うやり方をしていると、ついつい口を出したくなりますよね。しかし、もしかしたらパートナーも苦手な家事をしてくれたのかもしれません。お互いに感謝の気持ちを忘れずに生活していくことで気持ちの良い共同生活を送ることができるのではないでしょうか。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています。
★関連記事:彼にもらったネックレスを毎日着けていたら…「少し話せる?」同僚女性から意味深な呼び出しが



























私たち夫婦の結婚が決まったのは、新型コロナの時期でした。お互いに家族は他県に在住していたこともあり、結婚あいさつは双方の両親ともリモートでおこないました。その後結婚し、感染症も落ち...
続きを読む私は新たに所属部署へやってきた同僚に頭を悩ませていました。高学歴な彼女は、ことあるごとに学歴自慢。しかも高卒の私を見下していて……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた【スカッと】記...
続きを読む私は夫と一緒に一軒家で暮らしていました。念願の子どもを妊娠し、「これからは3人家族になる!」と楽しみにしていたのですが、そんな中、夫の会社の業績が悪化し減給に。そこで、資格やスキル...
続きを読む私の職場はアットホームで仲良しの同僚もいるのですが、唯一厄介な存在がいました。それが、同期のA子。入社当時から私をライバル視していたようで、こちらがどれだけ歩み寄っても衝突ばかりの...
続きを読む私はひとり暮らしをしながら中小企業で働いています。趣味は読書で、目立つのが苦手。そんな私には派手好きで美人な妹がいるのですが、昔から仲がいいとは言えず……。 ★ムーンカレンダーで注...
続きを読む私は都内の大学に通う学生です。進学のため実家を離れ、姉と一緒に暮らしています。勉強にバイトにサークルにと忙しいある日、大学の友人・A子と食事をする …
一緒に暮らし始めると、パートナーが家事をしている姿を見ることがあると思います。そこで、自分と家事のやり方が違って驚いた……という経験はありませんか …
結婚前、初めて婚活パーティーに参加したときの話です。気になる男性がおり、フリータイムではその人と話したいと思っていたのですが、彼が向かった先は…… …
私は、会社である程度信頼してもらえる立場で仕事をしています。これは、会社にいる女性の後輩とのお話です。その後輩はちょっとしたミスが多く、社内でも少 …
長年の付き合いである友人に結婚報告をした私。「彼の写真が見たい!」と言う友人に写真を送ったのですが、なにやら様子がおかしくて……。読者が経験した、 …
私には年齢が8歳離れた弟がいます。そんな弟が婚約することになり、私は自分のことのようにうれしく思っていました。けれど彼の婚約者が……。 ★ムーンカ …
結婚前、初めて婚活パーティーに参加したときのことです。この婚活パーティーでは、女性は座ったままで、男性が順番に席を移動していくというスタイルでした …
結婚して夫婦2人で頑張っていこうとしていた私ですが、あることに悩んでいました。それは夫の妹の存在です。夫は妹のお願いならなんでも聞いてしまい、夫婦 …