いつになくおしゃれして外出する夫。「怪しい…何かある」妊娠中だった妻の「女の勘」が的中!?
結婚後、夫と一緒に暮らし始めるとすぐに妊娠がわかりました。初めてのマタニティライフ。つわりがひどく、横になっている時間も多かったです。そんな生活の …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
家事については、私が料理、夫がそのほかの家事を担当すると決めていました。しかし、農業という仕事に苦痛を感じていた私は体調を崩し、思うように動かない体にイライラし、寝込んでしまう日も……。家事の担当である料理さえできず、自分を責めるときもありました。
そんなある日の仕事中、おなかがキリキリ痛みだして下血したのです! 私は受診し、入院することに……。医者からは細菌性の腸炎と診断を受けましたが、そのときの私は「ストレス以外、考えられない!」と感じていました。
その後、私たちは再び大喧嘩。そのとき、我慢できず「もう農業は辞める」と夫に訴え、退かせてもらいました。残念ながら、私はこの状況を乗り越えることができなかったのです。
夫とは今でも喧嘩をすることがありますが、仕事中は相手の顔を見なくて済むので、以前のようなストレスはなく、快適に自分の仕事に打ち込めています。また、完全に農業の仕事から離れたわけではなく、現在でも確定申告や収支内訳、給与の打ち込みなどの業務を手伝っていて、ほどよく距離ができたこともよかったかなと感じています。
夫とも、農業ともほどよい距離感ができたこともあってか、今は夫が仕事着で寝ていてもまったく気にならなくなりました。体調を崩すこともなくなったことで、平和な日々を過ごしています。
著者/マツノミユ
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
恋人のときとは異なり、結婚後は「誘った、誘われなかった」で悩み、いざ妊活を始めると「この日にしないといけない」というプレッシャー。そして子育てがスタートすれば、平日ワンオペだった私...
続きを読む挙式から2カ月ほどで妊娠がわかり、心の底から喜び合った私たち。しかし夫は仕事で忙しく、私のワンオペ育児になることがほぼ確定。私は子どもが就学するまで家事・育児に専念することになりま...
続きを読む夫と結婚指輪を探していた私。しかし、シンプルなデザインがいい私と、個性的なデザインがいい夫とで意見が対立してしまい……。 指輪のデザインでケンカ 結婚が決まり、夫と結婚指輪を選んで...
続きを読む「寂しい」とメールすれば、夜中でも車を飛ばして会いにきてくれ、赤いバラの花束を抱え教会を貸しきってプロポーズしてくれた、ロマンチストな彼。交際5年で結婚したのですが、しばらくすると...
続きを読む私と夫は学生時代から付き合っていたので一緒にいた期間が長いです。長く付き合っていたこともあり、お互いのことはわかっていて、出産後も子どもが原因以外の夫婦喧嘩はしていませんでした。子...
続きを読む結婚後、夫と一緒に暮らし始めるとすぐに妊娠がわかりました。初めてのマタニティライフ。つわりがひどく、横になっている時間も多かったです。そんな生活の …
目次 1. 指輪のデザインでケンカ 2. 夫の提案とは? 3. まとめ 指輪のデザインでケンカ 結婚が決まり、夫と結婚指輪を選んでいたときの出来事 …
私には離婚歴があります。元夫からは3回告白され、「そんなに私のことを思ってくれているのなら」と思い交際スタート。その後2年の交際を経て結婚したので …
結婚式について話していたある日、式場の支払いスケジュールの話になりました。私が「じゃあ頭金は折半しようか」と言うと、言いにくそうに彼から「実は…… …
結婚するまでずっと実家で暮らしていた私。そのため、新婚当初は夫に家事を任せていたのですが……。読者が経験した、「新婚時の夫婦トラブル」に関するエピ …
夫は職業柄、飲み会が多いです。仕事なので飲み会が多いことは仕方がないと思っているのですが、飲み会帰りの夫に毎回気になることが。それは普段必ず着けて …
1年の交際期間ではわからなかった、お互いの生活リズムやルール。結婚して一緒に暮らしたことで、あまりに違うことが判明し、正直私は不満に思っていました …
落ち着いた雰囲気に惹かれ、17個年上の男性と結婚した私。穏やかな結婚生活が待っていると思ったのですが……。読者が経験した「結婚後に起きた夫婦トラブ …