
私には離婚歴があります。前の夫は、「男は仕事、女は家庭」を地で行く人で、家事はすべて私の役目。仕事を持つ私には、これがとても大きな負担で。耐えきれず、別れを選択しました。そんな私の前に現れたのは……。
★生理の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
前夫は「女は家庭」という固定概念があって
私はバツイチ。前夫は、今の時代においても「男は仕事、女は家庭」という性別役割分担の固定観念を、根強く持っている人でした。家事はすべて私がこなすものと思われていたので、仕事を持つ私には、これがとても大きな負担でした。
そんなこともあって、前夫との生活に耐えきれず、離婚することになりました。
結婚前提に5歳年下の彼とお付き合い
そんな私が35歳のとき、5歳年下の彼とお付き合いを始めました。お付き合いを始めるにあたっては「結婚を前提に」ということでしたが、付き合って半年経っても具体的な結婚話が出てくることはなく……。
そんなとき、予期せぬ妊娠が判明しました。正直びっくり! でも、すごくうれしかったです。彼に伝えると、彼も大喜びで、これまでノーリアクションだった結婚話が急速に進み、入籍する運びに。
そこから、おなかの赤ちゃんも共に、両家への挨拶や顔合わせ、指輪の購入、引っ越しなど、幸せながらも目まぐるしい日々がスタートがしたのです。
コメントを書く