「今日からいっぱい会えるね♡」仕事で家を出た僕→忘れ物をして戻ると、妻の衝撃の本音を耳にし…
仕事でしばらく地方に行くこととなった僕。妻と相談のうえ単身赴任することにしました。家を出る当日、妻に送り出された僕でしたが、忘れ物に気づいて家に引 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

倹約家な私は、後に夫となる彼とお付き合いをしていたころ、彼との金銭感覚の違いにモヤモヤしたことがありました。「今のままじゃ結婚は考えられないかも」そう思って……。
★結婚の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
私と彼は出会ったときから金銭感覚に差がありました。それは、当時のお互いの生活環境の違いも関係していたと思います。
私は高校卒業後に実家を離れ、ずっとひとり暮らしをしていたため、自らやりくりして生活しなければならず、出費には気をつかっているほうでした。完璧にできていたわけではありませんが、毎月家計簿をつけて何にいくらくらい使っているのか把握するのが習慣でした。
一方、彼はというと当時実家暮らし。一定額を毎月、両親に渡していた以外はすべて自分のお小遣い感覚で生活していました。もちろん生活費にいくらお金が必要なのか考えたことすらなかったと言います。
そんな彼との金銭感覚の違いを決定的に感じた場面はデートでした。デートの日には、車で私のことを迎えにきてくれていた彼。彼はそのたびにコンビニで飲み物やお菓子を買ってきてくれていました。
そのことに、最初は「やさしいな」と私はありがたい気持ちでいっぱいに。当時、節約のためコンビニに行くことは滅多になかったので、とても贅沢をしている気持ちになり、それだけでウキウキしていたのです。
しかし、デートの回数を重ねるごとに、徐々にそのことに違和感を覚えるようになって……。
また、普段外食をしない私は、デートのたびに外食をすることにも慣れませんでした。デートでは毎回、私に支払う隙も見せずに彼がすべて支払ってくれていたのですが、かえって私は彼のお財布事情が心配になってしまったのです。



























仕事でしばらく地方に行くこととなった僕。妻と相談のうえ単身赴任することにしました。家を出る当日、妻に送り出された僕でしたが、忘れ物に気づいて家に引き返すと、妻の驚きの行動を目にして...
続きを読むみなさんは「夫婦カウンセリング」という言葉を聞いたことがありますか? 厚生労働省の調査によると、令和4年度の婚姻件数は504,930組に対し、離婚件数は179,099組。離婚件数の...
続きを読む私の夫はとても穏やかな性格で、たまに怒っても大きな声で怒鳴ったり物に当たったりすることはありませんでした。しかし、35歳くらいから夫の性格に変化が出てきて……。 とにかく穏やかな夫...
続きを読む夫と新婚旅行に行ったときのエピソードです。新婚旅行の行き先は、夢だったハワイ。無事に結婚式を終え、念願のハワイに行けるということで、私は幸せの絶頂にいました。しかし、夫のある行動が...
続きを読む結婚記念日に夫婦で旅行をした私。夜、夫がセックスを求めてきたものの、避妊具を持っていなかったため断ったところ……。「ムーンカレンダー」「ベビーカレンダー」読者から募集した、「夫とセ...
続きを読む仕事でしばらく地方に行くこととなった僕。妻と相談のうえ単身赴任することにしました。家を出る当日、妻に送り出された僕でしたが、忘れ物に気づいて家に引 …
私は娘の幼稚園で、A子さんという名前のママと友だちになりました。彼女はとても気さくでやさしい女性なのですが、産後に体型が変化したことで、彼女の夫は …
僕は父が院長を務める病院で、外科医として働いています。ある日、お昼の休憩を取ろうとしていると、妻・A子から電話が。A子が電話をしてくることはほとん …
僕はとある会社に勤めるサラリーマンです。プライベートでは2年前、合コンで知り合ったA子と結婚しました。しかし、徐々に彼女の態度は冷たくなり、ある日 …
夫とはマッチングアプリで出会いました。2回目のデートで告白され、私の職場が彼の家に近かったこともあり、早い段階で同棲を開始。そして交際2年で結婚し …
結婚のお祝いをさまざまな人からしてもらった私と夫。夫側の同僚たちに対しては、私も夫と一緒に手土産を渡してお礼。しかし、私側の友人に対して夫は……。 …
僕と妻、そして職場の後輩の間で起きたまさかの出来事をお話しします。ある仕事中、体調不良から会社を早退し、自宅に帰宅した僕。すると、自宅で妻と後輩が …
何度言っても、食べ終わった食器を水につけてくれない夫。私が指摘すると、返ってくるのはいつも「お前だってやっていないだろ」という言葉で……。 必ず言 …