
これまで会社の寮に住んでいた私が、寮の建て替えをきっかけに実家暮らしの彼と結婚したのが26歳のとき。同棲をしないまま新婚生活を始めました。それがよかったのか悪かったのか、生活習慣の違いが次々と出てきて……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚×義両親】記事⇒「…迷惑がられてる?」何度も義実家に遊びに行くうち、義両親の態度が…
会社の寮に住めなくなって逆プロポーズ!?
結婚したのは26歳のとき。ある意味、必要に迫られての結婚でした。
当時、彼は実家暮らしで、私は会社の寮住まい。その寮が、老朽化と入居率アップのために新しくすることになり、これまで住んでいた社員は新しい寮に移るか、引っ越して寮を出るか、どちらかの選択を求められたのです。
この先もずっと寮に住み続けることはできません。それに「面倒な引っ越しは1回だけで済ませたいな……」と思った私は、彼に逆プロポーズまがいのことをして結婚! 同棲はせず、結婚と同時に同居をスタートさせました。
生活習慣の違いが次々と出てきて…
一緒に暮らし始めてしばらくすると、驚くような生活習慣の違いがどんどん出てきました……。それも、ひとつやふたつではありません!
例えば、洗面タオルをやたら交換する、お風呂の足ふきマットを敷きっぱなしにするなど。いろいろと気になる点が出てきたのです。とくに気になったのが、「家の中に誰かがいたら玄関の鍵は開けっ放し」なことと、「行ってきます・ただいまを言わない」こと!
よくよく聞いてみると、私と夫とでは、家庭のあり方が大きく異なっていたのです! 私の実家では、家族はリビングで過ごすことが多く、家族の様子は常に把握できる状態にありました。対して夫の実家は個人主義。「自分のことは自分で」というのが基本で、誰がどこにいるかなんて把握していないことがわかったのです。
そこからは、お互いの言い分を聞きながら生活習慣を擦り合わせをしていきました。
コメントを書く