「お気の毒に」私が主催した合コンがきっかけで高飛車な後輩が結婚。数カ月後、誰も予想しなかった展開に
目次 1. 私は合コンを企画! 2. 自信満々なA子 3. A子「どういうことですか!?」 4. A子は結婚するも… A子「どういうことですか!? …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
そんなある日、何度注意してもスイッチを消し忘れる夫を叱るのではなく、自分の視点を変えてみることに。延長コードのスイッチがつきっぱなしになっていれば「お! 今日も髪を乾かした形跡があるな」と“夫の生存確認用のスイッチ”だと思うようにしたのです。
夫のミスを指摘するのをやめて、うっかりさんな夫を丸ごと受け入れてみるようにすると、日々の些細なミスも、夫と一緒に過ごしている証だと愛おしく感じられるようになりました。
この出来事があってから、視点を変えて物事を捉えてみることと、ほんのすこしの遊び心や心の余裕を持つことは他人と生活する上で大切だなぁと実感しました。
相手のミスを指摘するばかりでなく、時には視点を変えて、お互いをゆるゆると愛でたり受け入れたりする気持ちを忘れずに過ごしたい思います。この出来事は、忙しい毎日でついないがしろにしてしまう「心の余裕」について考えるきっかけになりました。
著者/つちやです
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら



























私たち夫婦の結婚が決まったのは、新型コロナの時期でした。お互いに家族は他県に在住していたこともあり、結婚あいさつは双方の両親ともリモートでおこないました。その後結婚し、感染症も落ち...
続きを読む現在、私たち夫婦は結婚して10年目になります。実は交際当時からセックスのときに痛みがあり、もともと私はセックスにあまり乗り気ではなくて……。「ムーンカレンダー」「ベビーカレンダー」...
続きを読む私の夫は、昔からお酒を飲むことが大好きでした。しかし、結婚してからも毎日のように飲み歩くため……。 飲酒問題のために引っ越し 私の夫は酒癖が悪く、一度飲み始めると歯止めが効かなくな...
続きを読む結婚する前も結婚した後も、継続して続けている趣味がない私。夫も特に趣味はないようで、音楽を聴いたりドライブをしたりとその時々でいろいろなことを楽しんでいました。そんな夫があることに...
続きを読む私たち夫婦は、BMI標準値超えのぽっちゃり体形です。私がマイペースにダイエットに励んでいると、ある日夫も便乗してきて、夫婦そろってダイエットをすることになったのですが……。 夫婦そ...
続きを読む目次 1. 私は合コンを企画! 2. 自信満々なA子 3. A子「どういうことですか!?」 4. A子は結婚するも… A子「どういうことですか!? …
パートナーの誕生日。パートナーが帰宅したら誕生日パーティーをしようということになりました。そこで私はサプライズで手作りケーキを用意することに。朝か …
みなさんは、普段料理をしないパートナーが作った料理に驚いてしまった……という経験はありますか? 今回は「パートナーの料理に驚いたエピソード」を紹介 …
夫婦の記念日にビュッフェスタイルのレストランへ行きました。そこではプランのひとつに「お祝いケーキを提供」というものがあり、夫には内緒で準備してもら …
彼の就職を機に結婚し、地元を離れて暮らし始めた私たち。知り合いもほとんどいない、お互いが慣れない環境で過ごす中で、2人の間にある習慣ができました。 …
一緒に暮らしはじめて「結婚前は知らなかった…」というパートナーの行動を目撃したことはありませんか? 今回は「結婚後、価値観の違いを感じた習慣」につ …
紅葉シーズンに、結婚式で使用する写真を撮影しに行きました。結婚式はウェディングドレスを着る予定だったため、この撮影では和装に。きれいに着飾っていた …
結婚をしても自分のキャリア形成を諦めることなく働き続けたいと考えていた私。結婚とキャリア、どちらかひとつなんて決められなかった私は、結婚と同時に大 …