「簡単に済まそう」と思っていたマタニティフォト。けれど…私以上に夫のやる気がスゴくて!?
わが家には4歳になる男女の双子がおり、現在第3子を妊娠しています。妊娠も8カ月に差しかかり、家族でマタニティフォトを撮ることに。二度目の妊娠という …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
結婚当初、家事は分担して協力していこうと私から提案したときに、夫は「守れないルールは作らないようにしよう。家事は気づいた人がやるようにしよう!」と言っていました。
たしかに、私は洗濯係であなたは掃除担当など、明確に決めてしまったら守れなかったときに揉めてしまう可能性があるなと夫の意見に私も賛同しました。
「仕事で疲れてしまっているときや、体調が悪いときなどお互いにどうしても約束を守れないこともあるでしょ?」と夫が諭してくれたおかげで今でも仲良く生活できています。今ではむしろ夫の方が家事を積極的にしてくれ、とても助かっています。
ルールを決めて縛りつけるのではなく、お互いが思いやりを持っていれば強くルールを決める必要はないのだなと思わせてくれたのが夫でした。2人での生活を始めて6年が経過した今でも円満な夫婦関係を築けているのは、夫のおかげだと改めて感謝の気持ちでいっぱいです。
著者/月野 結
イラスト/すうみ
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
私は同僚の男性とお付き合いし、婚約もしていました。しかし、後輩女性が彼を略奪。その後、彼女はすぐに会社を辞めていきました。さらに、彼女は引き継ぎをまったくせず退職してしまったため、...
続きを読む夫と深夜のマニアックなテレビ番組にハマった私。ある日、その番組のDVDが発売されることを知り、ウキウキしながら夫にメッセージを送信したのですが……。 深夜にテレビをつけると… 夫と...
続きを読む7年交際した夫と結婚。話し合いのうえ、結婚式は挙げず、フォトウェディングにしようということになりました。その撮影スタジオで、突然女性カメラマンから声をかけられて……。読者が経験した...
続きを読むわが家では「夫は朝ごはんは自分で用意する」というルールがあります。私は自分と娘たちの分を用意し、夫の分は夫自身が用意するのです。お互い効率よく朝の支度をするために話し合って決めたル...
続きを読む念願のマイホームを建てることになった私たち夫婦。2人で要望を出し合っていい家にしようとしていたとき、あるスペースの内装で揉めることに。論争を重ねた結果……!? 念願のマイホーム!...
続きを読むわが家には4歳になる男女の双子がおり、現在第3子を妊娠しています。妊娠も8カ月に差しかかり、家族でマタニティフォトを撮ることに。二度目の妊娠という …
夫とは、お見合いパーティーで出会いました。ほどなく始まった交際は順調。しかし、彼が時折見せる寂しげな表情が気になっていました。その理由がわかったの …
夫とは結婚して20年が経ちました。出会いは職場です。知り合った当初は、夫に対して「何歳くらいだろう、5、6歳上くらいかな?」なんて思っていたら…… …
全国転勤がある仕事に就く男性と結婚しました。結婚早々に夫が転勤する予定があり、話し合いのすえ私は夫についていかず地元に残ることに。その間、実家で過 …
目次 1. 久しぶりのデート 2. 妻の天然発言に爆笑 3. まとめ 久しぶりのデート ある年の夏、結婚してから妻と久しぶりに2人きりでデートをし …
目次 1. 引き継ぎせず退職した後輩 2. 結婚式に出席することに 3. スピーチの内容は!? 4. 再び相手を裏切った元彼 スピーチの内容は!? …
10年以上前、夫とフォトウエディングをした際の出来事です。私は、このフォトウェディングで絶対につけたいイヤリングがありました。それは、10代のころ …
実は、貯金ができない性格だった夫。そのため、家計の管理は私がし、夫はお小遣い制にしたのですが……。読者が経験した、「結婚後にびっくりした夫の性格」 …