「俺の友だちじゃない」妻側の結婚内祝いに協力してくれない夫。不平等に感じた妻は!?
結婚のお祝いをさまざまな人からしてもらった私と夫。夫側の同僚たちに対しては、私も夫と一緒に手土産を渡してお礼。しかし、私側の友人に対して夫は……。 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私は一般的な核家族の家庭で育ちました。サラリーマンの父、パートの母、3歳年下の妹の4人家族。私と妹は小学校から大学まで国公立で、外食もするし家族旅行の思い出もたくさんあります。しかし、夫と結婚したことで、わが家はとても節約家だったのだなと思うようになりました。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒結婚式当日。「招待していない人が来てる!」まさかの人物が式場に現れ…大パニックに!?
私の実家は、外出時には必ずテレビやビデオなど、冷蔵庫以外の家電製品はスイッチを切るだけでなく、電源からオフにします。トイレの便座も電源ケーブルから抜きます。家の中にいても、誰もいない部屋の電気は消しますし、昼間は電気をつけずに薄暗い中で過ごすということもありました。
炊飯器は、ご飯が炊けたらすぐに電源を切り、保温機能は使いません。また、お風呂では湯船のお湯をできるだけ使い、シャワーは最後のみ。湯船では浅いお湯の中で寝そべるのが私にとっては普通のことでした。
一方で、義実家はテレビの電源は、本体の主電源からではなくリモコンで消します。外出時も電源をオフにしたり、コードから抜いたりしません。炊飯器はご飯が炊けたら翌日まで保温機能のままということも。お風呂の湯船も常に保温モードで、シャワーを使って頭や体を洗うので、たっぷりのお湯が入ったまま湯船に浸かることができます。
義実家を訪れて、夫と育った環境がまったく違うことに私はとても驚きました。
そんな違う価値観を持った私と夫の夫婦生活はというと、今は子どもたちの対応で精一杯のため、テレビの電源はリモコンでオフにし、外出時も家電のケーブルは抜きません。また、帰宅して冷たい便座に座るのがつらいため、トイレの便座もオフにはしません。
そして、子どもの視力への影響を考え、昼間でも部屋の電気はつけています。しかし、炊飯器はご飯が炊けたら即オフに。保温機能が一番電力を消費するからです。お風呂のお湯は、最後に入る私ができるだけ使い切るようにし、子どもたちにはシャワーの無駄遣いはしないようにと言っています。
このように私たち夫婦の育った環境は大きく違いますが、お互いの家庭の良いところや今の我が家に合った方法を採用して、うまくやっています。ちなみに、実家・義実家を訪れた際は、その家のルールに従うことを大切にしています。
著者/都うめこ
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
7年交際した夫と結婚。話し合いのうえ、結婚式は挙げず、フォトウェディングにしようということになりました。その撮影スタジオで、突然女性カメラマンから声をかけられて……。読者が経験した...
続きを読む僕は婚活パーティーで出会った女性と付き合っていました。1年ほど交際し、彼女の誕生日にサプライズでプロポーズしたのですが……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた「恋愛スカッと体験談」...
続きを読む私は同じ職場に勤める5歳年上の彼と結婚。しかし、結果的に離婚することとなってしまいました。その直後、彼のことをずっと狙っていた私の同期が彼に猛アプローチを再開し……? ★ムーンカレ...
続きを読む私は新卒で入社した会社で、エンジニアとして10年以上働いていました。毎日楽しく仕事をしていたのですが、ある日、問題が発生。異動してきた上司がかなりの曲者で、自分勝手な言動に振り回さ...
続きを読む【婚約者は既婚者でした 1】尾持トモさんが居酒屋で出会ったのは、趣味や好きなものがピッタリと合う男性。お互いに「運命の人だ」と言い合い、プロポーズまでされていたのに……。次第に、彼...
続きを読む結婚のお祝いをさまざまな人からしてもらった私と夫。夫側の同僚たちに対しては、私も夫と一緒に手土産を渡してお礼。しかし、私側の友人に対して夫は……。 …
付き合っていたころは特に気にならなかったのに、結婚して一緒に暮らしはじめたら、彼のお金に対する考え方や使い方にびっくり…… …
私は広告代理店に勤める会社員。プライベートでは温泉旅館の跡取り息子であるA男と婚約し、幸せいっぱいの日々を過ごしていました。しかし、妹のB子が邪魔 …
週末に1週間分の食材をまとめ買いする私と夫。しかし、夫はいつも私に袋を持たせ、スタスタと先に店を出てしまい……。 目次 1. 2人で食料品の買い出 …
コロナ禍が始まってすぐくらいに、彼は仕事で県外への異動が決まりました。彼が引っ越す前に2人で旅行へ。そこで私は「プロポーズされるだろう」「指輪を渡 …
僕と妻、そして職場の後輩の間で起きたまさかの出来事をお話しします。ある仕事中、体調不良から会社を早退し、自宅に帰宅した僕。すると、自宅で妻と後輩が …
マッチングアプリで出会った男性と、「半年後には結婚する」という約束で交際をスタートさせた私。しかし、いざ結婚の準備を進めると、彼には貯金がないこと …
結婚を機に一緒に暮らし始めた私たち。交際中から、夫のことを「あまり片付けが得意なほうではないのかな」と思っていましたが、いざ共同生活を始めると思っ …