「ナプキンって1日に何度も替えるの!?」神対応の夫でさえ知らなかった!?「女の子の日」の常識
夫と一緒にテレビを見ていたときのこと。生理に関する特集をしていたのですが、女性にとってはごく当たり前の内容に、夫はずいぶん驚いていて……。 夫は生 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
生理中の工夫や発見に関するお話をまとめています。
生理と向き合っているとやっかいなことも多く、生理なんてなくなってしまえばいいのに、と思うこともあります。私が生理期間中に悩まされていること、そして私なりの対策法についてお話しします。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理中の工夫・発見】の記事⇒トイレにポーチを持っていきたくない→中学生の私がひらめいた持ち運びアイデアとは
私は生理前になると異常に食欲が増してしまいます。せっかくダイエットを頑張り順調に体重が落ちていたときも、生理前になると甘いものや脂っこいものばかり食べてしまい、生理が終わってから体重を測るとその数字に驚愕したことも……。しかし、生理前はどうやっても自分の食欲を抑えることができません。
ケーキやからあげなど太りやすい食べものばかり欲してしまう自分が嫌で、生理がくるたびに己の食欲と闘っています。いつか生理がこなくなったら、こんな悩みもなくなるのかなと考えることもありますが、今はとにかく過剰な食欲を抑えられるように頑張りたいです。
そしてもう1つ悩まされていることが生理痛です。生理痛が重いときは立っていても座っていてもつらく、ひたすら体を温めてやり過ごします。寒い季節は外出すること自体がつらいです。特にスーパーの生鮮食品コーナーは温度が低く、芯から体が冷えてしまいます。しかし、買い物に行かないわけにも行きません。そのため、冬の外出時は体を温めるために携帯用カイロを活用したり、マフラー・セーター・暖かい靴下と冬の三種の神器を味方になんとか乗り越えています。
私は生理痛が重く、生理がくるたびに痛み止めが手放せないタイプです。痛み止めを飲んだからといってすっきり痛みがひくわけではなく、おなかの奥のほうの鈍痛や重苦しさ、腰の重だるさが続きま...
続きを読む私は生理中、とりわけ経血量の多い1、2日目に寒気を感じることがよくあります。「どうして生理中に寒気を感じるんだろう?」と親友と話していたとき、親友のあるひと言がきっかけで、ようやく...
続きを読む私は3人姉妹の末っ子で、姉妹それぞれ性格こそ違いますが、身体的な特徴にいくつか共通点があります。あるとき、思わぬ部分に共通点を発見し、とても驚くことに……!? 2人の姉との共通点...
続きを読む中学時代、学校のトイレにナプキンの入ったポーチを持っていくことに恥ずかしさを感じていた私。そんな私が社会人になって先輩からもらったプレゼントは驚くような物でした。プレゼントの中身は...
続きを読む夫婦で家事を分担している、体調が悪いときに夫が家事を全部おこなってくれたという話を聞くことがあります。しかし、私の夫はそういったことからは程遠いタイプでした。そんなある日、夫の行動...
続きを読む夫と一緒にテレビを見ていたときのこと。生理に関する特集をしていたのですが、女性にとってはごく当たり前の内容に、夫はずいぶん驚いていて……。 夫は生 …
私は大学生のとき、経血のにおいが漏れていないか、とても気になっていた時期がありました。そのきっかけは、友だちから経血のにおいが漂ってきたことがあっ …
生理中の蒸れやかゆみ、ニオイが気になっていた私。いろいろと対策を調べてみたところ、VIO脱毛がいいという情報を入手し、思い切ってやってみたところ… …
私はもともと血色があまりよくなく、特に生理期間中は唇の色もなくなってしまいます。そんなある日、ドラッグストアであるものが売っているのを発見し……。 …
私は学生のころ、生理中のにおいに悩まされていました。できるだけナプキンは意識的に交換していましたが、それでも気になって……。 生理中の独特なにおい …
生理のとき、生理用品の処理をどうしていますか? サニタリーボックスを置いている方もいると思いますが、生理のとき以外は使う場面がないので、ほこりがか …
私は以前まで、手帳に手書きで生理予定日をつけていました。あるとき、それを友人に見られてしまったことをきっかけに、改めて生理の管理方法を見直すことに …
生理中のデリケートゾーンのにおいに悩んでいた私。どうにか改善する方法がないか探していたとき、職場の先輩からあることを教えてもらいました。実践してみ …