「生理宣言…って何ソレ?」友人に悩みを相談したら…まさかのアドバイスに衝撃!?
夫と娘と3人暮らしの私。生理直前と生理期間中にイライラすることが多い私は、この期間、家族に冷たく接してしまうことがありました。そんな大人げない自分 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私は現在38歳です。よく「女性は35歳を過ぎると体力が衰えてきたり代謝が減ってくる」など、体の変化が起こると言われますが、私自身もその体の変化を実感しています。体力が落ちた、冷え性がひどくなった、白髪が増えたなど、いろいろな体の変化がありますが、なかでも大きな変化があったのが生理のことです。
※記事公開時の情報です
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
私は36歳で第三子を出産し、37歳になったころに生理が再開しました。第一子、第二子ともに出産後の生理再開は産後1年ころだったのに対し、第三子出産後の生理再開は産後7カ月ころでした。
思いのほか早かった生理再開に私は驚きましたが、生理周期も安定し、生理前の不調も特にありませんでした。それが、38歳の誕生日を迎えた今、少しずつ生理が変化していくのを実感しているのです。
まず大きな変化は、生理前日の体調不良がひどくなったことです。もともと私は生理前の体調不良も生理痛もひどくなかったので、この変化には驚きました。
しかも、その体調不良は毎月違った形でやってきました。あるときは1日中横にならなければいけないほどものすごい眠気に襲われ、またあるときはおなかが張って食事が喉を通らず、そしてあるときは急激な腹痛に襲われてひどい下痢になりました。そして、この体調不良の翌日には決まって生理がくるのです。
「生理痛でつらいとき、タカアンドトシ・トシさんの画像を見ると生理痛が和らぐ」という噂を知っていますか? 数年前からSNSを中心に話題となったこの噂。都市伝説的に女性たちの間で語り継...
続きを読む【女の子の日は情緒が不安定な話 前編】5歳年下の夫・りおさんと、天使すぎる猫ちゃんと暮らしているアラサーのしおさん。この日は、生理中で情緒が不安定な様子。りおさんに対して「今日はや...
続きを読む学生時代から生理痛が重かった私。生理がくると毎回腹痛と腰痛を感じ、保健室によくお世話になっていました。 そしてこれは、大学受験を控えたある夏の日に起こったことです。痛みとエアコンの...
続きを読む妊活ツールとしてはもちろん、旅行や大事なイベントの予定を立てるときのために自分の生理周期を管理して知っておくことは大事です。ただ、面倒くさがりさんにとって、毎月記録をつけることって...
続きを読む私は、ピルを服用することで生理前の情緒不安定や生理痛を抑えてきました。産後、血栓ができやすい体質とわかってピルをやめると、待っていたのは地獄のような情緒不安定でした……。 関連リン...
続きを読む夫と娘と3人暮らしの私。生理直前と生理期間中にイライラすることが多い私は、この期間、家族に冷たく接してしまうことがありました。そんな大人げない自分 …
私は女性の体調を管理するアプリを10年以上使っています。婦人科での問診など、最終月経を問われたときもアプリを見ればわかるのでとても便利です。その他 …
わが家の娘が市民プールデビューをしたときのことです。泳ぐことが楽しくて仕方ない娘たちから、「上達した泳ぎをママに見せたい!」と言われ、次の休みには …
4歳の娘はトイレトレーニングの真っ最中です。娘は私の生理用ナプキンを自分のおむつと同じものだと思っているようで……。 目次 1. 娘の失敗についイ …
私は生理期間になると、生理痛がつらかったり、ムレやかゆみを感じたり……とさまざまな不快症状に悩まされてきて……。 目次 1. 温活を始めたら… 2 …
私たち夫婦には、「体がだるい」と感じた日におこなう習慣があります。その習慣によって、お互いの疲労を緩和しあっているのです。ある日、妙案を思いついた …
私にとって生理は身近な存在ですが、男性をはじめ周囲には理解されにくく、生理や生理痛のことを伝えづらいなと感じていました。当時付き合ったばかりの彼に …
生理と向き合っているとやっかいなことも多く、生理なんてなくなってしまえばいいのに、と思うこともあります。私が生理期間中に悩まされていること、そして …