【シンデレラフィットで超絶気持ちいい…!】100均「クリアケース」でおしゃれにナプキン収納
こんにちは。ムーンカレンダー編集部員のワタナベです。皆さんは普段、どのようにナプキンなどの生理用品を収納されていますか? ナプキンなど生理用品の収 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
こんにちは。ムーンカレンダー編集部員のワタナベです。皆さんは普段、どのようにナプキンなどの生理用品を収納されていますか? ナプキンなど生理用品の収納アイデアは生活や好みによって人それぞれ。私も自分の生活スタイルや好みに合わせて収納しています。そこで、ムーンカレンダー編集部員である私の、わが家でのナプキン収納のアイデアをご紹介させていただきます!
★ムーンカレンダーで注目を集めた【生理用品収納】の記事⇒面倒くささゼロ!取り出し簡単♪【ダイソー】アイテムがナプキン収納に大変身!
私が住んでいるのは賃貸マンションで、彼氏と同棲中です。
わが家のトイレには備え付けの棚があり、そこにトイレットペーパーを始め、掃除用品、ナプキンなどの生理用品を置いています。
ナプキンもタンポンも収納に使っているのは、100円ショップで購入できるクリアケース! 私は両方ともダイソーで購入しました。詳しく紹介していきますね。
ナプキンを収納しているこのクリアケースは、「クリアボックスM」というフタつきのもの。私はフタを外しています。
生理期間中は基本的にタンポンを使っているので、ナプキンは昼用しか使っておらず、自宅にストックしているのは「ソフィ はだおもい 多い昼~ふつうの日用 羽つき21cm」と「ソフィ はだおもい 特に多い昼用 羽つき23cm」のみ。
「クリアボックスM」は、縦13.5cm×幅9.7cm×高さ7.1cm(フタ込み)。これが、私が使っている昼用ナプキンが気持ちいいくらいぴったり入る幅なんです! このシンデレラフィットがホントに快感……!
このときは「ソフィ はだおもい 多い昼~ふつうの日用 羽つき21cm」が10枚、「ソフィ はだおもい 特に多い昼用 羽つき23cm」3枚が、ぴっちり入っていました。
タンポンを収納しているのは、「仕切り3トールトレー」という3つに仕切られた、縦17.9cm×横4cm×高さ9.1cmの高さのあるクリアケース。
取り出しやすさを考え、寝かせて収納するよりも、ペン立てのように立ててタンポンを収納できないかな~と100円ショップを探し、このクリアケースと出合いました。
新しく購入してきた際に10個入りの「ソフィ ソフトタンポン レギュラー」と、9個入りの「ソフィ ソフトタンポン スーパー」を外箱を外してすべてシンデレラフィットで入れることができるので、とても満足しています♪
使用済みナプキンを捨てる際の黒ビニール袋は、こちらも100円ショップで購入できる「プルアウトボックス」のロングタイプに収納しています。このボックスは、シンプルでどこにでも合い、中身も取り出しやすいのでトイレだけでなくキッチンでも、ポリ袋収納として使っています。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
彼氏の目を気にせず、ナプキンもタンポンも丸見えの状態でクリアケースに収納していますが、その理由は……何より超シンデレラフィットに収納できるから! ナプキンもタンポンも、ぴったり収納できるのはとても気持ちよく、クリアケースでインテリアも邪魔しないのが個人的に最高です。
ぜひ、皆さんの生理用品の収納アイデアも教えてくださいね!
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
著者:ムーンカレンダー編集室/ワタナベ:30代女性。エンタメ系雑誌の編集、ライターを経て、ムーンカレンダー編集室に。未婚で彼氏と同棲中。生理前は激辛ばかり食べてしまう。
★関連記事:「トイレから異臭」一体なぜ?原因不明のまま1週間…掃除をした際に臭いの正体を見つけた!?
こんにちは。ムーンカレンダー編集部員のワタナベです。皆さんは普段、どのようにナプキンなどの生理用品を収納されていますか? ナプキンなど生理用品の収納アイデアは生活や好みによって人そ...
続きを読む生理用品の収納ってとにかく隠すことだけに気を遣って、案外使いやすさや見た目を考えずに適当に置いている人もいるのではないでしょうか? ズボラな筆者はトイレの収納棚のカゴに、仕分けもせ...
続きを読む皆さんは、どういうふうにナプキンを収納していますか? ナプキンがジャストフィットする生理用品収納が見つかると、生理中のストレスも少し軽くなりますよね。今回、セリアでナプキン収納にぴ...
続きを読む画像提供:@_non_ieさん 無印良品の定番のゴミ箱といえば、言わずと知れた大人気商品!ライトグレーのボディにすっきりとしたデザインで、サイズも豊富。「わが家でも使っているよ!」...
続きを読む生理用ナプキンやパンティライナーの収納、みなさんはどうしていますか? 販売時のパッケージでそのまま目立つところに置いておくわけにもいかず、扉付きの棚にしまいこんでいると...
続きを読むこんにちは。ムーンカレンダー編集部員のワタナベです。皆さんは普段、どのようにナプキンなどの生理用品を収納されていますか? ナプキンなど生理用品の収 …
みなさんは、ナプキンの収納で悩んだことはありませんか? 筆者はフタつきの収納ケースにナプキンを収納しているのですが、ナプキンをサッと取り出すことが …
みなさんはどのようなナプキン収納を使っていますか? 筆者はフタつきの収納ケースを使用しているのですが、以前から「フタを開け閉めするのが少し面倒だな …
みなさんは、生理用品の収納で悩んだことはありませんか? 筆者は、生理用品を収納ケースに入れて床に置いているのですが、掃除をするたび移動させるのがと …
みなさんは、どのような生理用品収納を使用していますか? 収納ボックスなどいろいろと種類があってどれを選べばいいか迷いますよね。そこで今回は、セリア …
わが家がトイレに置いていたサニタリーボックスは高さのあるポップなデザインの物でした。7年前に母が100円ショップで購入してきた物で、最初は安っぽい …
突然ですがみなさん、トイレの収納に困ったことはありませんか? トイレットペーパーや掃除道具、生理用品など収納したいものはたくさんあるのに、収納スペ …
みなさんは、生理用品の収納について悩んだことはありませんか? 筆者は、フタがついている収納ボックスを使用しているのですが、ナプキンをサッと取り出す …