【シンデレラフィットで超絶気持ちいい…!】100均「クリアケース」でおしゃれにナプキン収納
こんにちは。ムーンカレンダー編集部員のワタナベです。皆さんは普段、どのようにナプキンなどの生理用品を収納されていますか? ナプキンなど生理用品の収 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
画像提供:@chio2_7さん
ナプキンの収納方法って、悩みますよね。ちょうどいいサイズのものを見つけるのも大変だし、ナプキンは、トイレ以外にも脱衣所などで使うこともあるから、できればナプキン丸出し状態で置きたくない……!
そんな悩みを一気に解決してくれる、見た目ヨシ、取り出しやすさバツグンの収納が無印良品にあるって知っていますか? 今回は、無印でGETできる「ポリプロピレン小物収納ボックス」を使ったナプキン収納を紹介します!
画像提供:@chio2_7さん
0歳児のママである@chio2_7さんは、無印良品の「ポリプロピレン小物収納ボックス3段・A4タテ(ホワイトグレー)」を使っています。小物ならなんでも収納できる引き出しの形の収納ボックスで、縦置きも横置きも可能。このように縦置きにすると省スペースになるので、狭いトイレや脱衣所に置いても圧迫感を与えません。
画像提供:@chio2_7さん
ナプキンを入れるとこんな感じにジャストフィット!たくさん入るうえに3段もあるので昼用(多い日・ふつうの日)夜用など種類別に収納できるのも嬉しいポイントです。
画像提供:@chio2_7さん
@chio2_7さんは、脱衣所で使っているということもあり、母乳パッドや入浴剤などの脱衣所で散らかりがちな消耗品をそれぞれの段に分けて収納。
画像提供:@chio2_7さん
引き出しの中には仕切りもあり、細分化して収納できるのも、とっても便利! この収納ボックスがあるだけでかなり脱衣所がスッキリしそうですよね♪
トイレや脱衣所にも違和感を与えずナプキンを収納できる無印良品の「ポリプロピレン小物収納ボックス」。これだけ見た目もスッキリしていて、ナプキンがすっぽり収まる機能的な収納ボックスは、滅多にお目にかかれないかも!? 気になったかたは、ぜひ無印良品でチェックしてみてくださいね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
協力/@chio2_7さん
取材・文/yummy
毎月1週間ほどは欠かせない生理用ナプキン。トイレは限られたスペースだし、ナプキンはサイズもいろいろあるし、どうも収納がうまくいかない……ということはありませんか? 同じような悩みが...
続きを読むこんにちは。ムーンカレンダー編集部員のワタナベです。皆さんは普段、どのようにナプキンなどの生理用品を収納されていますか? ナプキンなど生理用品の収納アイデアは生活や好みによって人そ...
続きを読む生理になった時、新しいナプキンをいかに素早く取り出せるかって意外に重要ですよね。以前「【100均】セリアのケースがシンデレラフィット!おしゃれ生理用品収納」という記事でわが家のナプ...
続きを読む自分が使っているナプキンにぴったり合う生理用品収納がなかなか見つからない……と思っているかたもいるでしょう。今回は大人気のナプキン「センターインコンパクト1/2」にシンデレラフィッ...
続きを読むみなさんは、どういうふうにナプキンを収納していますか? ナプキンをきちんとしまえて、かつ狭いトイレスペースの邪魔にならないナプキン収納を見つけるのって大変ですよね。今回は...
続きを読むこんにちは。ムーンカレンダー編集部員のワタナベです。皆さんは普段、どのようにナプキンなどの生理用品を収納されていますか? ナプキンなど生理用品の収 …
みなさんは、ナプキンの収納で悩んだことはありませんか? 筆者はフタつきの収納ケースにナプキンを収納しているのですが、ナプキンをサッと取り出すことが …
みなさんはどのようなナプキン収納を使っていますか? 筆者はフタつきの収納ケースを使用しているのですが、以前から「フタを開け閉めするのが少し面倒だな …
みなさんは、生理用品の収納で悩んだことはありませんか? 筆者は、生理用品を収納ケースに入れて床に置いているのですが、掃除をするたび移動させるのがと …
みなさんは、どのような生理用品収納を使用していますか? 収納ボックスなどいろいろと種類があってどれを選べばいいか迷いますよね。そこで今回は、セリア …
わが家がトイレに置いていたサニタリーボックスは高さのあるポップなデザインの物でした。7年前に母が100円ショップで購入してきた物で、最初は安っぽい …
突然ですがみなさん、トイレの収納に困ったことはありませんか? トイレットペーパーや掃除道具、生理用品など収納したいものはたくさんあるのに、収納スペ …
みなさんは、生理用品の収納について悩んだことはありませんか? 筆者は、フタがついている収納ボックスを使用しているのですが、ナプキンをサッと取り出す …