急に女の子の日になった同僚を助けた結果…数時間後、トイレで予想外の悲劇に襲われ!?
急に生理になってしまった同僚2人に、生理用ナプキンをあげた私。数時間後、トイレに行くと自分も生理になっており……。 同僚が急に生理に ある日の仕事 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
無事にナプキンを入手できてから、母になぜナプキンがないのかを聞いてみると、「実家ではナプキンを使う人がいないから、あなたがごっそり持ち帰ったのではないか」ということでした。
母自身はもう生理がこなくなっていて、姉妹もいないため、実家では私以外にナプキンを使う人はいません。私自身、ナプキンを持ち帰ったことをすっかり忘れていたようです。
母の話を聞いて、実家ではもう日常的にナプキンを使う人はいないのだと思うと、ナプキンを使う生活はずっと続くものではないのだなと改めて気づきました。
「私にとって、ナプキンが家にあるのが当たり前でしたが、ほかの人にとっては当たり前とは限らない」とも感じました。
私は毎月生理がきていて、ナプキンを使う生活を送っています。しかし、いつの日か生理がこなくなり、それが当たり前ではなくなる日がくるのだと思いました。いつか「生理がきていた日が懐かしい」と思う日がやってくるかもしれない。そう考えると、毎月生理がくることに感謝しようと思いました。
著者/nanoka22
イラスト/赤身まぐろ
監修/助産師 松田玲子
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
ブラジル在住の私。ブラジルの生理用ナプキンやタンポンのクオリティもそこまで悪くありませんが、日本の生理用ナプキンは世界屈指の高クオリティだと思っています。 そんな日本の生理用ナプキ...
続きを読む私は24歳のとき、友だちと海外旅行に行きました。しかし、旅行の最中に生理になってしまい、現地で生理用品を購入しなければならなくなったのです。初めて海外の生理用品を使用しましたが、日...
続きを読む私の初潮は中学1年生の6月でした。私は学校で生理用ポーチを持ち歩くのが恥ずかしく、生理中にトイレへ行くときは、かばんから素早くナプキンを取り出し、制服のポケットに入れてトイレへ……...
続きを読む私は生理のたびに、ナプキンかぶれに悩んでいました。デリケートゾーンが経血で蒸れてしまい、刺激感やかゆみで仕事に集中できないほど。ナプキンを使わないわけにもいかず、仕方なくデリケート...
続きを読む小学校4年生で初潮を迎えてからしばらくの間、羽なしナプキンを使用していた私。体育の授業のときは経血漏れが不安でドキドキしながら過ごすことが多く、おしりばかりを気にすることもありまし...
続きを読む急に生理になってしまった同僚2人に、生理用ナプキンをあげた私。数時間後、トイレに行くと自分も生理になっており……。 同僚が急に生理に ある日の仕事 …
ある生理中、自宅のナプキンを切らしてしまいました。生理痛で動くのがつらかったため、夫にナプキンの購入をお願いすると……。 生理痛で動けなくて… 私 …
生理のとき、生理用品の処理をどうしていますか? サニタリーボックスを置いている方もいると思いますが、生理のとき以外は使う場面がないので、ほこりがか …
私が中学生のころのお話です。見た目の派手さから「怖そうだな」という印象を抱いていたクラスメイトがいました。ある日、その子のボトムスが汚れているのを …
目次 1. 「羽なし」を使っていた私 2. 「羽つき」を発見! 3. まとめ 「羽なし」を使っていた私 物心ついたときから、家には母が用意してくれ …
私は、仲のいい友だちとはいえ、普段話さないことがあります。それは、「生理用ナプキン、どこのどんなのを使っている?」など生理の話題です。ただ、思いが …
私は、自宅のトイレにサニタリーボックスを置かない派でした。しかしあるとき、うちのトイレに入った来客に思わぬトラブルがあり……。 友人と娘さんとお茶 …
目次 1. 経血漏れしてしまった私 2. 声をかけてくれた同僚は… 3. まとめ 経血漏れしてしまった私 転職した職場で、3カ月が経過したころの話 …