片づけ中に使いかけの女性用品が。「捨てる?」どうしようか、悩んだすえに…
私は、「もうすぐ生理が始まるかな?」というときから昼用ナプキンを着用するようにしています。生理が始まって2日目から4日目くらいまでは経血量が多いの …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
タンポンを使用してからは快適そのもの! 日中、タンポンと昼用ナプキンで過ごしてみたのですが、ドロッと出る感覚はなくなりましたし、経血もナプキンに少しついたくらいで漏れそうな気配すらありません。日中でも必要不可欠だった夜用ナプキンはゴワゴワしてムレ感もありましたが、昼用ナプキンで過ごせるようになったので、そんな不快感も解消です!
夜も、タンポンと念のための夜用ナプキンを使用しましたが、経血漏れを気にせず朝までぐっすり眠れました! 今まで生理がくるたびにしてきた苦労は何だったのか……。もっと早くタンポンを使っていればよかったと思っています。
毎月、生理がくると経血漏れの心配で夜も熟睡できない日々が続くため、知らず知らずのうちにストレスが溜まっていったように感じます。あのころは、座っていても、スポーツをしていても、考えることは生理のことばかり……。それが、タンポンを使用するようになってからは経血漏れの心配から解放されて、とても気持ちよく過ごせています! これからもタンポンは日常的に使っていくつもりです。
※タンポンの長時間使用は雑菌の繁殖やトキシックショック症候群(急な発熱、吐き気、めまい、失神などの症状)を引き起こす可能性があるため、パッケージ等に記載されている時間や使用方法をしっかり守りましょう。
監修/助産師REIKO
文/ayuuuさん
★生理&結婚体験談マンガをもっと読む
関連記事:
★「え…まさか、夫!」夫の毎月の行動を振り返ったら、驚きの事実が!
★ふざけた格好をするな!スカートの汚れを隠して会議に。何も言えなくて…
私が「アレ」に初挑戦したのは小学5年生のときでした。まだ知識もほとんどなく、初体験は試行錯誤の連続で……。 初めてタンポンを買ってみた! 当時、小学5年生だった私。水泳...
続きを読む20歳のころです。ダイビングショップで働いていた私は毎週末、海でダイビングをしていました。あるとき、経血量が多い生理2日目に海に潜ることになり……。 ★生理の体験談募集中!毎月抽選...
続きを読む私は、「もうすぐ生理が始まるかな?」というときから昼用ナプキンを着用するようにしています。生理が始まって2日目から4日目くらいまでは経血量が多いので、昼夜問わず夜用ナプキンを。そし...
続きを読む子ども4人と夫、義両親と一緒に潮干狩りに行ったときの話です。もともと私はタンポンの使用に慣れていて、その日もいつものようにタンポンを装着してから海に向かいました。すると、トイレに行...
続きを読む友だちとプールに行く約束をしたものの、生理と被ってしまった私。しかし、どうしても行きたかった私はタンポンの存在を思い出しチャレンジしたのですが……。 友だちとプールの約束をするも生...
続きを読む私は、「もうすぐ生理が始まるかな?」というときから昼用ナプキンを着用するようにしています。生理が始まって2日目から4日目くらいまでは経血量が多いの …
揉みほぐしの仕事をしている私。お客様が横になっているベッドはちょうど私の腰くらいの高さで、私は施術中にお客様の顔のすぐ近くに立って施術をおこなうこ …
小学生で初潮を迎えた私の悩みは、プールの授業と生理が被ってしまったときのこと。小学生のときはその都度見学していたのですが、中学生になってからはある …
暑い時期の楽しみといえば、海やプールを思い浮かべる人も多いと思います。しかし、海やプールでは生理や美容に関するハプニングが付きもの……。そこで今回 …
就寝中の経血漏れ対策として、ナプキンとタンポンを併用していた私。ある朝、いつものようにタンポンを腟から取り出そうとしたところ、思いもよらぬハプニン …
社員旅行で海外に行ったときのこと。生理周期はあらかじめチェックしていて、今回の旅行とは重ならない予定でした。しかし、なんと旅行2日目に生理が! よ …
高校生のころ、週末は親が旅行でいないからという友だちの家に仲良しグループ4人で集まり、お泊まり会をすることに。親の目がない自由な空間で、私たちは普 …
目次 1. タンポンで経血漏れ対策 2. 「タンポン? そんなの使ってるの?」 3. まとめ タンポンで経血漏れ対策 私は社会人になってからタンポ …