箱ごと「ポイッ」で手間いらず! 生理用品の処理も簡単に→【3COINS】の超便利アイテムとは!?
生理のとき、生理用品の処理をどうしていますか? サニタリーボックスを置いている方もいると思いますが、生理のとき以外は使う場面がないので、ほこりがか …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
大人用でも尻込みしてしまいそうな7000円台の吸水ショーツ! ですが、吸水量は約120ml*と数ある吸水ショーツの中でも圧倒的な吸水力が魅力です。吸収体部分はグレー色なので、目で見て量や位置がわかりやすく確認できるという点で、周期や量が安定しない子どもにとってはありがたいですね。
*公的検査機関のデータを元に算出
・140 胴囲/53~59㎝ 腰囲/70~78㎝
・150 胴囲/56~63㎝ 腰囲/76~84㎝
・160 胴囲/58~66㎝ 腰囲/82~90㎝
・大人用サイズあり(S/M/L/XL/3L ※品名は「ベア シグネチャーショーツ 02」7590円)
・色はブラックのみ
約120ml*(一般的に多いと言われる2日目の量30~50mlの約3倍)
吸水拡散素材や抗菌・防臭・防水素材などを使用した吸収体は5層構造。また、「テラヘルツ波」と呼ばれる電磁波を放出する鉱石をパウダー化してプリントした生地を腹部に採用。2枚重ねの生地がおへそまですっぽりと包み込む「ぬくもり設計」なるものが。
水かぬるま湯で3~4回すすぎます。すすぎ水が透明になったら、軽く絞って洗濯機で洗濯を(ネット使用)
腰や足周りがジャストフィットしていると快適に使用できるようです。伸縮性のある素材なので、サイズで迷った時は小さいほうを選択するとよいそう。クロッチ(股)部分にはウイングポケットが付いているので、従来のサニタリーアイテムとの併用もできます。
「学校で生理用品を出すコソコソドキドキから女の子を守りたい」という娘を持つママ社長の思いから作られた吸水ショーツ。ウエスト部分が幅広のゴムでおなかにフィットし、脱ぎ着しやすそうな設計です。
・ガールズ ヒップ/76~83㎝
・ジュニア ヒップ/82~88㎝
・大人用サイズあり(M/L)
・色はブラックのみ
約20㏄
吸水速乾布、防水布などを使った4層構造。ウエスト部分まで防水布あり
使用後は速やかに水につけ、30分以上つけ置きしたあと、洗濯機で洗う
吸水量はちょっと少なめなので、生理前や終わりかけの軽い日に使えそうです。メーカーとしても2、3日目の経血量の多い日は生理用品との併用をおすすめしています。配送は、クリックポストを利用したポスト投函で国内送料無料なのは嬉しいですね。
ジュニアのサイズは、商品によって「ジュニア」や「140」などサイズ表記が様々。ウエストやヒップの数値をよく確認して、お尻にフィットする吸水ショーツを選んであげたいですね。
生理周期も経血量もまだまだ不安定な時期に、学校生活を少しでも快適に過ごしてもらいたいと思うのが親心。今回紹介した吸水ショーツの中には、大人向けサイズがそろっているものが多くあります。まずは、お母さんが試してみて、使い勝手や履き心地の太鼓判を押せるもの勧められると、お子さんも安心して使えるかもしれませんね。
※吸水ショーツは生理用として販売されていない場合があります。生理中のご使用にあたっては、自己判断でお願いします。
※商品の価格はすべて税込価格表示です。
取材・文/ZONOKO
★生理&結婚体験談マンガをもっと読む
関連記事:
★「ボロボロだ…」結婚式までにキレイになる!はずが…最悪の結果に!?
★「なぜそんなものが卵巣に!?」筋腫もポコポコ…/卵巣嚢腫日記。#6
生理中に外出したときに、トイレによっては汚物入れがなかったり、汚物入れがあっても、ここで捨てるのはちょっと……とはばかられる場所だったり。そんな「使用済ナプキンをどう処理するか問題...
続きを読む使用済みのナプキンは包装にくるっと巻いてサニタリーボックスに捨てるのが一般的なマナー。でも、うまく巻けなかったり、巻いたはずのナプキンが開いてしまうことも。開いた状態の使用済みナプ...
続きを読むSNSやテレビで時々見かける布ナプキン。初めて見たとき、私は経済的だし、かわいいし、かなり好印象でした。しかし、いざ使ってみると大変なことも多くて……。 関連記事:「ん?入らない?...
続きを読む生理用品の収納ってとにかく隠すことだけに気を遣って、案外使いやすさや見た目を考えずに適当に置いている人もいるのではないでしょうか? ズボラな筆者はトイレの収納棚のカゴに、仕分けもせ...
続きを読む腟に挿入するタイプの生理用品“タンポン”は、生理中でも普段通りの生活を送りたい人の強い味方として昔から愛されてきました。近年、月経カップという進化版が現れたものの、まだまだタンポン...
続きを読む生理のとき、生理用品の処理をどうしていますか? サニタリーボックスを置いている方もいると思いますが、生理のとき以外は使う場面がないので、ほこりがか …
目次 1. 「あの日 パッチ」って何? 2. ブレンドアロマでリラックス! 3. 気になる使い方は? 4. まとめ 気になる使い方は? パッチの大 …
生理2日目は経血量が多く、何度か経血漏れをしたことがありました。また、長時間ナプキンを交換できず不安を感じたことも。そんな私が中学生のとき、祖父の …
同じ会社のお嬢様社員Sさん。やさしくて気が利いて、そんな彼女は海外へ行くと必ずみんなにお土産を買ってきてくれるのですが、あるときのお土産が意外すぎ …
小学6年生のときから高校生になるまで、母に買ってもらった生理用ショーツを使っていた私。しかし、そろそろ新しい物が欲しいと思い、初めて下着屋さんに入 …
私が実家にいたころのことです。実家のトイレにはサニタリーボックスが設置されており、生理中は使用済みの生理用品をそこに捨てていました。ある日、弟から …
経血量が多く、大きめのナプキンを着けていないと不安な私。しかし、そんな生活を1週間も続けていると、股間が蒸れて痒くなることもあり……。 目次 1. …
目次 1. 経血漏れと大量に消費する生理用品 2. 悩みが一気に解消!のはずが… 3. まとめ 経血漏れと大量に消費する生理用品 私は経血量が多く …