【シンデレラフィットで超絶気持ちいい…!】100均「クリアケース」でおしゃれにナプキン収納
こんにちは。ムーンカレンダー編集部員のワタナベです。皆さんは普段、どのようにナプキンなどの生理用品を収納されていますか? ナプキンなど生理用品の収 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
普段、生理用品をどのように収納していますか? 夜用・昼用・おりものシート……これらの生理用品をすべて一緒に収納している人は多いはず。生理用品が整頓できていないと、目当てのナプキンがすぐに取り出せなかったり、ストック切れに気づかなかったり、案外小さなストレスが積み重なっているかも。そこで今回は、欲しいナプキンがサッと取り出せる、ナプキンの種類別の収納アイデアを紹介します♪
写真提供:@taka_myhomeさん
4人家族で建売一戸建ての狭小住宅に住む@taka_myhomeさんは、トイレ収納がとても小さいため生理用品をダイソーのフタ付き布製ボックスに収納しているそう。
インテリアになじむ柄を選べば、目につく場所にあっても違和感ゼロ!
写真提供:@taka_myhomeさん
ボックス<大>に夜用、<中>にふつう(昼用)、<小>におりものシートを分けて収納し、ボックスを重ねているので見た目もスッキリ! 中身は見えなくてもボックスの大きさが違うので、何が入っているのかひと目でわかりますね。
写真提供:@secret_base2019さん
主にマイホームの投稿をしている家族3人暮らしの@secret_base2019さんは、ダイソーのヒット商品、「スクエア収納ボックス」に英字でラベリングをして収納。
ふつう「NOMAL」、多い日「HEAVY」、夜用「NIGHT」と、わかりやすい英字でラベリングすることによって、見た目がとってもおしゃれになりますね。
写真提供:@yasuko_0311さん
整理収納アドバイザー1級を持っている4人家族の@yasuko_0311さんは、トイレの備え付けの収納棚の中で生理用品をサイズ別に仕分け。
ダイソーの「積み重ねボックス」(小サイズ・深型)を並べて、ナプキンの長さごとに「○cm」とラベリングしています。扉を開閉するだけですぐに取り出せるようにしているのもポイントなんだとか。半透明のボックスだから在庫の有無も瞬時に確認できますね。
収納が狭いトイレでも活用できるアイデアをご紹介しました。今回登場した収納ボックスはすべて「ダイソー」のものだったのでお手頃&気軽にマネできちゃいます♪ かさばる生理用品の収納に困っている方はこれらを参考に、ぜひ生理用品の仕分けにトライしてみてくださいね!
※本記事の内容は2020年3月公開時に確認した情報です。商品によっては変更となっている場合があります。
協力/@taka_myhomeさん、@secret_base2019さん、@yasuko_0311さん
取材・文/yummy
▼ムーンカレンダーの生理&結婚体験談をもっと読む
画像提供:@_non_ieさん 無印良品の定番のゴミ箱といえば、言わずと知れた大人気商品!ライトグレーのボディにすっきりとしたデザインで、サイズも豊富。「わが家でも使っているよ!」...
続きを読む画像提供:@xberryz69xさん トイレが狭かったり収納が少なかったりすると、どこにナプキン置こうか悩んでしまいますよね。なるべく取り出しやすい位置に置きたいけれど、置けるスペ...
続きを読むみなさんは、普段どのようなものにナプキンを入れて持ち歩いていますか? 市販のポーチや巾着袋など、さまざまな入れ物がありますが、ちょうどよいサイズがなくバッグの中でかさばってしまうこ...
続きを読む皆さんは、どういうふうにナプキンを収納していますか? ナプキンがジャストフィットする生理用品収納が見つかると、生理中のストレスも少し軽くなりますよね。今回、セリアでナプキン収納にぴ...
続きを読むこんにちは。ムーンカレンダー編集部員のワタナベです。皆さんは普段、どのようにナプキンなどの生理用品を収納されていますか? ナプキンなど生理用品の収納アイデアは生活や好みによって人そ...
続きを読むこんにちは。ムーンカレンダー編集部員のワタナベです。皆さんは普段、どのようにナプキンなどの生理用品を収納されていますか? ナプキンなど生理用品の収 …
みなさんは、ナプキンの収納で悩んだことはありませんか? 筆者はフタつきの収納ケースにナプキンを収納しているのですが、ナプキンをサッと取り出すことが …
みなさんはどのようなナプキン収納を使っていますか? 筆者はフタつきの収納ケースを使用しているのですが、以前から「フタを開け閉めするのが少し面倒だな …
みなさんは、生理用品の収納で悩んだことはありませんか? 筆者は、生理用品を収納ケースに入れて床に置いているのですが、掃除をするたび移動させるのがと …
みなさんは、どのような生理用品収納を使用していますか? 収納ボックスなどいろいろと種類があってどれを選べばいいか迷いますよね。そこで今回は、セリア …
わが家がトイレに置いていたサニタリーボックスは高さのあるポップなデザインの物でした。7年前に母が100円ショップで購入してきた物で、最初は安っぽい …
突然ですがみなさん、トイレの収納に困ったことはありませんか? トイレットペーパーや掃除道具、生理用品など収納したいものはたくさんあるのに、収納スペ …
みなさんは、生理用品の収納について悩んだことはありませんか? 筆者は、フタがついている収納ボックスを使用しているのですが、ナプキンをサッと取り出す …