「あれって何?」ドキッ…。年ごろの弟から、トイレに置いていた「ある物」について聞かれて…
私が実家にいたころのことです。実家のトイレにはサニタリーボックスが設置されており、生理中は使用済みの生理用品をそこに捨てていました。ある日、弟から …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私はいつもかばんにナプキンを1つ入れておくようにしています。生理は順調にくるほうですが、持っていることで「いつ生理になっても大丈夫」という安心感があります。以前は、生理予定日周辺以外に持ち歩くことはなかったのですが、ある出来事がきっかけで、日ごろから準備しておくようになりました。
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
私は生理周期が安定していて、いつも「この日にくるだろうな」と予想した日にきていました。ずれてもせいぜい1日くらい。それは、生理がくる1~2日前に、茶色っぽいおりものが出たり、なんとなくおなかや腰が痛かったりと、予兆のようなものがあったからです。
茶色のおりものが出たらナプキンを当てておくことで生理に備えることができ、「生理になっちゃった!」と焦ることもなく過ごしていました。
あるとき、思っていた日よりも3日ほど早く生理がきました。いつもの茶色いおりものもなく、本当に突然きた!という感じでした。
家にいるときにきたのならまだよかったのですが、運悪く仕事中。もうそろそろとは思っていたものの、まだ大丈夫と思っていたので、ナプキンを当てていないどころか、持ってもいませんでした。
休憩時間に買いに行こうにも、まだそれまで時間があります。女性の多い職場だったので、きっと誰か生理中の人がいるはず!と、同僚にナプキンを借りようと思いました。
はじめに仲の良い同僚に聞いてみたのですが、彼女は生理中ではなく持っていませんでした。しかし、「あ、○○さんなら持っているかも」と、以前彼女もナプキンを借りたことがあるという同僚を教えてくれました。
さっそくその同僚に声を掛けると、彼女はナプキンを持っていて、無事に借りることができました。聞けば、彼女自身は生理中ではなかったのですが、生理の日以外でも日ごろからナプキンを持ち歩いているとのこと。生理が不順だから、いつきても良いようにしていると話していましたが、社会人にもなって、急に生理がきた!と焦っている自分がなんだか恥ずかしく感じました。
生理中、外出先にサニタリーボックスがなかったらどうしよう……と不安に思ったことはありませんか? 使用済みの生理用品を捨てるに捨てられないとき、大いに役立つのが、今回紹介する「サニタ...
続きを読む高校2年生のときのことです。ナプキンを替えるためにナプキンポーチを持ってトイレに行きました。しかしトイレでナプキンを替えようとすると、ナプキンポーチがまさかの空っぽ! トイレから出...
続きを読む女性の体に大事だとわかっていながらも、月に1度訪れるちょっと憂うつな生理。しかし、紙ナプキンから布ナプキンにすると意外なほど快適でした。ナプキンの蒸れや臭いという多くの女性が経験す...
続きを読む生理用品の収納ってとにかく隠すことだけに気を遣って、案外使いやすさや見た目を考えずに適当に置いている人もいるのではないでしょうか? ズボラな筆者はトイレの収納棚のカゴに、仕分けもせ...
続きを読む経血量が多く、大きめのナプキンを着けていないと不安な私。しかし、そんな生活を1週間も続けていると、股間が蒸れて痒くなることもあり……。 蒸れに悩む私 おしりまですっぽりと覆ってくれ...
続きを読む私が実家にいたころのことです。実家のトイレにはサニタリーボックスが設置されており、生理中は使用済みの生理用品をそこに捨てていました。ある日、弟から …
経血量が多く、大きめのナプキンを着けていないと不安な私。しかし、そんな生活を1週間も続けていると、股間が蒸れて痒くなることもあり……。 目次 1. …
経血量の多い私は、頻繁に起こる経血漏れと大量消費する生理用品が悩みのタネでした。そこで、漏れる心配がなく、経済的でエコな月経カップを使ってみること …
中学生のころ、私は生理周期が不規則で、生理がいつ始まるのかわかりませんでした。生理がきそうかなと思うときにナプキンやおりものシートを使うこともあり …
私が24歳のときフランスへ語学留学していたときの話です。慣れない環境ということもあってか生理不順になっていて、ある日、学校で突然生理になってしまい …
毎月やってくる生理の中で、私にとって一番の悩みだったのは経血漏れでした。生理2日目と3日目さえ乗り切れば漏れにくくなるものの、不安な気持ちはあって …
ある夏の日のこと。私は沖縄の離島に旅行に行きました。ちょうど生理と重なっていたので、トイレに行き、ナプキンを交換しようとしたときに、びっくりした出 …
いつ起こってもおかしくない災害に備えて、避難グッズを準備している方もいるかもしれません。水や食料の確保も大切ですが、災害時もできるだけ清潔にしてお …