「あれって何?」ドキッ…。年ごろの弟から、トイレに置いていた「ある物」について聞かれて…
私が実家にいたころのことです。実家のトイレにはサニタリーボックスが設置されており、生理中は使用済みの生理用品をそこに捨てていました。ある日、弟から …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
一生のうち、女性の約75%が経験する(※3)と言われている性交痛。しかしこれまでは多くの場合、女性たちのその経験は見過ごされてきました。
そうしたセックス中の痛みを軽減するために開発されたのが、アメリカ発の性交痛軽減リング・OHNUTです。
使い方はリングを男性器やトイの根本に装着し、挿入の深さを調整するだけ。リング自体の素材はモチモチとしており、肌に吸い付くような感触で性交痛を軽減するのみならず気持ちよさまでアップするという声も。リングの内側の素材にもこだわっているため、挿入側の気持ちよさも損なわないのもポイントだそう。
開発者自身のセックス中の痛みの経験から生まれたというOHNUT。アイテムを通じて性交痛の軽減といった表面的な問題だけでなく、カップル同士の対話や、これまで軽視されてきたひとりひとりのセクシャルウェルネスの認識を根本的に変えていくことをビジョンとして掲げているということです。
出典※3:UNSPOKEN THE SEXUAL PAIN GAP
最後にご紹介するのは、プレジャーアイテムではなく性の健康や悩みに答えるビデオコンテンツを視聴できたり、グループや1対1でのコーチングを受けられたりするアメリカのWebサイト・ROSYです。
ROSYが提供する性行為に関する疑問や悩みに答えた動画やコーチングを通して、ユーザーは性欲減退の解決法やパートナーとのコミュニケーション、オーガズムなど、セックスに関するあらゆるテーマについて専門家から学ぶことができます。
ROSYの創業者は産婦人科医でもあり、性欲がないことに悩む女性の患者から一日に何度も相談を受けていました。女性の性欲低下の原因は複雑で、克服にはトレーニングと十分な時間が必要なもの。このように彼女が何年にもわたってケアをしてきた多くの患者さんから寄せられた不安や孤独感が会社を設立する後押しとなったそう。
提供する動画やコーチングを通して、女性たちの性的欲求を改善するだけでなく、自尊心やメンタル、パートナーとの関係をより良くすることを目指しています。
生理中、外出先にサニタリーボックスがなかったらどうしよう……と不安に思ったことはありませんか? 使用済みの生理用品を捨てるに捨てられないとき、大いに役立つのが、今回紹介する「サニタ...
続きを読む高校2年生のときのことです。ナプキンを替えるためにナプキンポーチを持ってトイレに行きました。しかしトイレでナプキンを替えようとすると、ナプキンポーチがまさかの空っぽ! トイレから出...
続きを読む【帝王切開でもミレーナ入れました 第1話】普段は、時短勤務でデザイナーの仕事をしながら2人の男の子の育児をしているアザラシ子さん。今回ご紹介するのは、帝王切開後にミレーナを入れたア...
続きを読む生理になった時、新しいナプキンをいかに素早く取り出せるかって意外に重要ですよね。以前「【100均】セリアのケースがシンデレラフィット!おしゃれ生理用品収納」という記事でわが家のナプ...
続きを読む学生時代から存在は知りつつもなかなか手が出ず、社会人2年目でようやく手にした布ナプキン。実際に使ってみた感想をお伝えしたいと思います。 生理のたびにナプキンでかぶれが発生 初潮を迎...
続きを読む私が実家にいたころのことです。実家のトイレにはサニタリーボックスが設置されており、生理中は使用済みの生理用品をそこに捨てていました。ある日、弟から …
経血量が多く、大きめのナプキンを着けていないと不安な私。しかし、そんな生活を1週間も続けていると、股間が蒸れて痒くなることもあり……。 目次 1. …
目次 1. 経血漏れと大量に消費する生理用品 2. 悩みが一気に解消!のはずが… 3. まとめ 経血漏れと大量に消費する生理用品 私は経血量が多く …
中学生のころ、私は生理周期が不規則で、生理がいつ始まるのかわかりませんでした。生理がきそうかなと思うときにナプキンやおりものシートを使うこともあり …
私が24歳のときフランスへ語学留学していたときの話です。慣れない環境ということもあってか生理不順になっていて、ある日、学校で突然生理になってしまい …
毎月やってくる生理の中で、私にとって一番の悩みだったのは経血漏れでした。生理2日目と3日目さえ乗り切れば漏れにくくなるものの、不安な気持ちはあって …
目次 1. アレがない!? 2. サニタリーボックスの代わりに置いてあったもの 3. サニタリーボックスを置いていない理由は? 4. まとめ サニ …
目次 1. レスキューランジェリーとは…? 2. バッグ1つで「洗濯から乾燥」までできる! 3. 開発のきっかけは「東日本大震災」 4. 被災地か …