【シンデレラフィットで超絶気持ちいい…!】100均「クリアケース」でおしゃれにナプキン収納
こんにちは。ムーンカレンダー編集部員のワタナベです。皆さんは普段、どのようにナプキンなどの生理用品を収納されていますか? ナプキンなど生理用品の収 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
みなさんは、普段どのようなものにナプキンを入れて持ち歩いていますか? 市販のポーチや巾着袋など、さまざまな入れ物がありますが、ちょうどよいサイズがなくバッグの中でかさばってしまうこともありますよね。そこで、今回はお手持ちのタオルハンカチで簡単にナプキンサイズのポーチが作れるアイデアを紹介します!
★生理の体験談&マンガを読むならこちら
このアイデアを投稿されたみやさん(@miyasan.2020)は、小学5年生の娘さんのためにタオルハンカチでナプキンポーチをつくったそうです。
使用するのは25cm×25cmの一般的な正方形のタオルハンカチ1枚。
作り方はとても簡単! ハンカチを半分に折り、両端と真ん中の赤い点線部分を縫うだけなんです。縫う方法は、ミシンでも手縫いでも良いそうですよ。
すると、左右にスペースができました。ここにナプキンが入るわけですね!
みやさん(@miyasan.2020)の写真では、左右に2枚ずつナプキンが入っていますが、ナプキンの種類や枚数によっては、もっとコンパクトにすることもできそうです。
ナプキンがしっかりと収まっていて、折りたたむとただのハンカチのように見えます。これなら、持ち運ぶときに周りの目を気にする不安も少なくなりそうですね!
みやさん(@miyasan.2020)の、タオルハンカチで作るナプキンポーチをご紹介しました。
お手持ちのタオルハンカチで簡単に作ることができ、タオル素材なのでお手入れも簡単にできます。また、好きな柄や色などをカスタマイズして、自分好みのポーチにできるのも手作りポーチのいいところ。とても簡単にできるので、気になった方はぜひ試してみてください!
協力/みや/汚部屋出身でもモノを減らして豊かに暮らす/さん(@miyasan.2020)
★生理の体験談募集中!毎月抽選でギフトカード進呈♪応募はこちらへ!
突然ですがみなさん、トイレの収納に困ったことはありませんか? トイレットペーパーや掃除道具、生理用品など収納したいものはたくさんあるのに、収納スペースが足りなくて置き場所がない……...
続きを読む生理になった時、新しいナプキンをいかに素早く取り出せるかって意外に重要ですよね。以前「【100均】セリアのケースがシンデレラフィット!おしゃれ生理用品収納」という記事でわが家のナプ...
続きを読む画像提供:@ouchi_nhさん トイレのサニタリーボックスって、使い勝手も大事にしたいし、できれば狭いトイレ空間を圧迫しないデザインのものを選びたいですよね。 今回は、シンプルで...
続きを読む画像提供:ちほぴす(@chihopis_)さん 生理用ナプキン収納の方法っていろいろあるけれど、やっぱり使いたいときにパッと素早く取り出せる“取り出しやすさ”って重要ですよね。今回...
続きを読む画像提供:@nn.llll.nnさん 主にキッチン周りをスタイリッシュに収納できる山崎実業の「tower」シリーズ。そんなtowerシリーズでおなじみの山崎実業から販売されている「...
続きを読むこんにちは。ムーンカレンダー編集部員のワタナベです。皆さんは普段、どのようにナプキンなどの生理用品を収納されていますか? ナプキンなど生理用品の収 …
みなさんは、ナプキンの収納で悩んだことはありませんか? 筆者はフタつきの収納ケースにナプキンを収納しているのですが、ナプキンをサッと取り出すことが …
みなさんはどのようなナプキン収納を使っていますか? 筆者はフタつきの収納ケースを使用しているのですが、以前から「フタを開け閉めするのが少し面倒だな …
みなさんは、生理用品の収納で悩んだことはありませんか? 筆者は、生理用品を収納ケースに入れて床に置いているのですが、掃除をするたび移動させるのがと …
みなさんは、どのような生理用品収納を使用していますか? 収納ボックスなどいろいろと種類があってどれを選べばいいか迷いますよね。そこで今回は、セリア …
わが家がトイレに置いていたサニタリーボックスは高さのあるポップなデザインの物でした。7年前に母が100円ショップで購入してきた物で、最初は安っぽい …
突然ですがみなさん、トイレの収納に困ったことはありませんか? トイレットペーパーや掃除道具、生理用品など収納したいものはたくさんあるのに、収納スペ …
みなさんは、生理用品の収納について悩んだことはありませんか? 筆者は、フタがついている収納ボックスを使用しているのですが、ナプキンをサッと取り出す …