「あれって何?」ドキッ…。年ごろの弟から、トイレに置いていた「ある物」について聞かれて…
私が実家にいたころのことです。実家のトイレにはサニタリーボックスが設置されており、生理中は使用済みの生理用品をそこに捨てていました。ある日、弟から …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
便利だ便利だと言っておりますが、この商品のどこがそんなに便利なのでしょう。筆者的にはポイントは4つです!
生理用ナプキンを替えるときは、ささっと済ませちゃいたいですよね。余計な手間は取りたくない。この商品は、そんな気持ちに応えてくれるものだと思います。では、さっそく昼用ナプキンから捨ててみましょう。
丸めたナプキンで、中央の開閉口を押し広げるようにして入れます。
そのまま手を放してボックスの中にナプキンが入ると、パンッと自動でフタが閉じるんです!
ワンステップで手間いらず! ズボラな筆者には、これが本当にうれしいポイント!
大きな夜用ナプキンだって大丈夫! 同じように、丸めたナプキンで開閉口を押し広げて…
当たり前ですが、はい、また自動で開閉口が閉じました!
勝手に開閉口が閉じてくれることで、うっかりふたを閉め忘れて、家族に使用済みナプキンを見られることがないので、安心ですよね。ただ、密閉という感じではないので、においをすべてシャットアウトするということではないですが、気にならない程度にはにおいを抑えてくれると感じています(個人的な感想です)
そして、このサニタリーボックス、小さいのですが、意外と大容量です。先ほどのようにして、夜用ナプキンと昼用ナプキンを、下記の画像のようになるまで、入れてみました。
さて、何枚のナプキンが入ったのでしょうか? ちなみに検証のため開けてみると、こんな感じで入ってました(最後はぎゅうぎゅうと押し入れたからか、意外にもきれいに整列してました)。
さて、全部取り出して数えてみましょう
40㎝サイズの夜用ナプキンが3つ、22.5㎝サイズの昼用ナプキンが12枚入りました!
1回の生理でどのタイプを何枚使うかは人によってさまざまだと思うのですが、筆者は1回の生理で、夜用ナプキンを大体3枚使い、トイレに流せるシンクロフィットを使いつつ、昼用ナプキンは1日に2~3枚使います。また、生理5日目以降は吸水ショーツだけで過ごしているので、筆者の場合なら1回の生理で使うナプキンを(ギリギリですが)捨てられそうだなと思いました!
生理中、外出先にサニタリーボックスがなかったらどうしよう……と不安に思ったことはありませんか? 使用済みの生理用品を捨てるに捨てられないとき、大いに役立つのが、今回紹介する「サニタ...
続きを読む高校2年生のときのことです。ナプキンを替えるためにナプキンポーチを持ってトイレに行きました。しかしトイレでナプキンを替えようとすると、ナプキンポーチがまさかの空っぽ! トイレから出...
続きを読む【帝王切開でもミレーナ入れました 第1話】普段は、時短勤務でデザイナーの仕事をしながら2人の男の子の育児をしているアザラシ子さん。今回ご紹介するのは、帝王切開後にミレーナを入れたア...
続きを読む生理になった時、新しいナプキンをいかに素早く取り出せるかって意外に重要ですよね。以前「【100均】セリアのケースがシンデレラフィット!おしゃれ生理用品収納」という記事でわが家のナプ...
続きを読む学生時代から存在は知りつつもなかなか手が出ず、社会人2年目でようやく手にした布ナプキン。実際に使ってみた感想をお伝えしたいと思います。 生理のたびにナプキンでかぶれが発生 初潮を迎...
続きを読む私が実家にいたころのことです。実家のトイレにはサニタリーボックスが設置されており、生理中は使用済みの生理用品をそこに捨てていました。ある日、弟から …
経血量が多く、大きめのナプキンを着けていないと不安な私。しかし、そんな生活を1週間も続けていると、股間が蒸れて痒くなることもあり……。 目次 1. …
目次 1. 経血漏れと大量に消費する生理用品 2. 悩みが一気に解消!のはずが… 3. まとめ 経血漏れと大量に消費する生理用品 私は経血量が多く …
中学生のころ、私は生理周期が不規則で、生理がいつ始まるのかわかりませんでした。生理がきそうかなと思うときにナプキンやおりものシートを使うこともあり …
私が24歳のときフランスへ語学留学していたときの話です。慣れない環境ということもあってか生理不順になっていて、ある日、学校で突然生理になってしまい …
毎月やってくる生理の中で、私にとって一番の悩みだったのは経血漏れでした。生理2日目と3日目さえ乗り切れば漏れにくくなるものの、不安な気持ちはあって …
目次 1. アレがない!? 2. サニタリーボックスの代わりに置いてあったもの 3. サニタリーボックスを置いていない理由は? 4. まとめ サニ …
目次 1. レスキューランジェリーとは…? 2. バッグ1つで「洗濯から乾燥」までできる! 3. 開発のきっかけは「東日本大震災」 4. 被災地か …