【シンデレラフィットで超絶気持ちいい…!】100均「クリアケース」でおしゃれにナプキン収納
こんにちは。ムーンカレンダー編集部員のワタナベです。皆さんは普段、どのようにナプキンなどの生理用品を収納されていますか? ナプキンなど生理用品の収 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
(1)から(4)の手順を行うと、写真のようにリボンで箱がぶらさがった状態に!
(5)そして、箱ティッシュの取り出し口を手前に、リボンが上方向になるよう調節します。すると、完成形が見えてきました……!
(6)しかし、このままだとリボンがゆらゆらして安定しないので、リボンが当たる箱側面部分に両面テープを貼って、剝離紙をはがし、リボンを貼り付けてティッシュボックスを固定します。
(7)リボンがしっかり固定されました。これで「浮かせるナプキン収納」の完成です!これを、トイレの壁の取りやすい位置に吊りさげます。
壁に掛けることで、見た目もすっきり。そして掃除をするときにも邪魔にならない浮かせるナプキン収納になりました! トイレに座った際に、手に取りやすい位置に掛けておけば、ナプキン交換の際もサッと取り出しやすい!
両端の穴に通したリボンが箱の中を通っていますが、ナプキンを入れた際には奥に押し込まれるため、出し入れの邪魔にはなりませんでしたよ。
突然ですがみなさん、トイレの収納に困ったことはありませんか? トイレットペーパーや掃除道具、生理用品など収納したいものはたくさんあるのに、収納スペースが足りなくて置き場所がない……...
続きを読むこんにちは。ムーンカレンダー編集部員のワタナベです。皆さんは普段、どのようにナプキンなどの生理用品を収納されていますか? ナプキンなど生理用品の収 …
目次 1. 使うアイテムは? 2. 収納力をチェック! 3. 他の種類のナプキンを入れてみると? 3.1. おまけ 4. まとめ 他の種類のナプキ …
目次 1. 使うアイテムは? 2. 組み立ててみた 3. 気になる収納力は? 4. まとめ 気になる収納力は? 今回は、ソフィ「はだおもい 多い昼 …
目次 1. 今回使うアイテムはこれ! 2. 気になる収納力は? 3. トイレに設置した感じは? 4. まとめ トイレに設置した感じは? ナプキンを …
目次 1. 使うアイテムは? 2. 組み立ててみた! 3. 収納力は? 4. トイレに置いてみた感じは? 5. まとめ トイレに置いてみた感じは? …
目次 1. 7年間使っていたサニタリーボックス 2. 父がトイレの模様替えをすると…? 3. 新しいサニタリーボックスは… 4. まとめ 新しいサ …
目次 1. トイレの収納が足りない! 2. 使うアイテムはコレ! 3. 気になる収納力は? 4. トイレに馴染むデザイン♡ 5. まとめ トイレに …
目次 1. キャンドゥで発見したアイテムとは? 2. 組み立て方 3. ナプキンは何枚入る? 4. 使いやすさは? 5. まとめ 使いやすさは? …