- 2025.10.31
 - 生理用ナプキン,
 
ナプキンの「バリバリ音」実は多くの女性が気にしてる!女性400人に、ナプキンの「音」問題を調査!
生理中にトイレでナプキンを交換するときの、ナプキンを包装紙からはがす際のバリバリ、ビリビリ音……あなたは気になりますか? 周囲にも聞こえてる? 気 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

ナプキン検証をしてみて、水越さんが一番よかったと感じたナプキンは、ロリエ「しあわせ素肌 ふんわり」タイプ!

吸水スピード・吸水量ともに優秀で、吸水部分を湿らせてもサラサラ感が残っている点もお気に入りポイント♡ 
その日の経血量や状況によって、ナプキンのサイズを使い分けたり吸水力のあるものを選んだりして、うまくナプキンを使い分けていきたいと水越さんはおっしゃっていました。
生理の度に買い足しが必要な生理用ナプキン。ドラッグストアなどへ行くと、たくさんの種類が並んでいて、どれを選ぶべきか悩むことも……。
一度にたくさんのナプキンを買って試すことはなかなかできないので、水越さんの動画を参考に、自分の体やライフスタイルに合った「推しナプキン」を見つけてみてはいかがでしょうか。詳しくは動画をぜひチェックしてみてくださいね!
▼今回の動画はコチラ
関連リンク:水越みさとYouTubeチャンネル(外部サイト)
画像提供・協力/水越みさと
◆関連動画:【ナプキン実験】夜用ナプキン 主要ブランド全種類 実験してみた!!1位は意外な結果に!
関連リンク:ベビーカレンダー公式YouTubeチャンネル
★生理の体験談&マンガを読むならこちら



























小5、小3、年中の3児のママイラストレーターの「たきれい」さん。小学生のお子さんはフリースクール・適応指導教室、保育園児の末っ子ちゃんは、療育に通っています。多様性が尊重される世の...
続きを読む去年のことです。私は父と妹の3人で実家に暮らしています。ある日、妹から突然「姉ちゃんって、ナプキンいちいち替えてる?」と聞かれたのです。私がナプキンの交換頻度を伝えると、妹は「もっ...
続きを読む生理初日の夜は経血の量が多く、夜用ナプキンを使用しても経血漏れしてしまう私。パジャマやシーツを汚してしまうことも多く、経血漏れをした日には朝からシャワーを浴びてシーツの洗濯をして…...
続きを読む私は子どもを出産するまで、経血量はそこまで多くなく、ナプキンの吸収量を気にしたことはほとんどありませんでした。しかし産後は生理に変化があり、出産前よりも経血量が多いと感じるように。...
続きを読む生理中にトイレでナプキンを交換するときの、ナプキンを包装紙からはがす際のバリバリ、ビリビリ音……あなたは気になりますか? 周囲にも聞こえてる? 気 …
私はいつも子どもと一緒にお風呂に入っています。その日はいろいろしているうちにお風呂に入る時刻が遅くなり、バタバタと用意をして2人でお風呂に入ったの …
私が高校時代の出来事です。この日、掃除当番だった私は、クラスメイトとともに女子トイレを掃除していると……。 学校のトイレ掃除で発見したのは 高校生 …
私には、2025年現在5歳と3歳の子どもがいます。これは3歳の子どもとのエピソードです。3歳の子は、私がトイレに入るといつも一緒に入りたがります。 …
先日、ショーツと生理用ナプキンが一体となったショーツ型ナプキンを使用してみました。きっかけは、同棲しているパートナーのひと言。私は経血漏れに悩んで …
当時の私は、ひとり暮らしをしている彼氏の家によく遊びにいっていました。もちろん生理中に遊びにいくこともあったのですが……。読者が経験した「生理で恥 …
急に生理になってしまった同僚2人に、生理用ナプキンをあげた私。数時間後、トイレに行くと自分も生理になっており……。 同僚が急に生理に ある日の仕事 …
ある生理中、自宅のナプキンを切らしてしまいました。生理痛で動くのがつらかったため、夫にナプキンの購入をお願いすると……。 生理痛で動けなくて… 私 …