「ごめんなさい…」入浴後にタオルを汚してしまうのがストレス→悩みを解決した母のひと言とは?
生理中の入浴は憂うつでした。なぜなら、下着を着脱するときや浴槽から上がるときに経血がポタポタと床に垂れてしまったり、体を拭くときにはタオルが経血で …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
それから、次の生理2日目にタンポンを使用することにした私。タンポンを使う前に何度もインターネットで使用方法を調べましたが、いざ使うとなると性行為の経験が0だった私はかなり手間取りました。
やっと入口を見つけて意を決して挿入! すると「い、痛っ……」と思わず声が出てしまうほどの痛みと気持ち悪さ、違和感が……。
しかし、産婦人科のときに経験した痛みに比べたらマシだと思い、手を止めず一気に挿入。なんとかタンポンを装着することができました。時間が経つとタンポンをつけていることを忘れそうになるぐらい違和感はほとんどなくなり、慣れさえすれば超快適! 実際に使ってみると、周りがタンポンをすすめてきた理由にとても納得しました。
タンポンを装着した最初こそ痛みとすごく嫌な違和感がありましたが、慣れてしまえばこっちのもの。こんなにも快適に生理期間を過ごすことができるなら、もっと早く使えばよかったと少し後悔してしまうほど、今ではタンポンの素晴らしさを実感しています。
著者/米久 熊代
監修/助産師 REIKO
★生理の体験談&マンガを読むならこちら



























ある日、4歳の姪を私の家でひと晩預かることになりました。その晩、生理中だった私はタンポンを入れて姪と一緒にお風呂に入ることに。しかし、私の股の間からタンポンのひもが出ているのを姪に...
続きを読む経血漏れ対策のためにタンポンを愛用している私。ある日、友だちに「ナプキン持ってる?」と聞かれたため、タンポンを差し出したところ……。 タンポンで経血漏れ対策 私は社会人になってから...
続きを読む腟に挿入するタイプの生理用品“タンポン”は、生理中でも普段通りの生活を送りたい人の強い味方として昔から愛されてきました。近年、月経カップという進化版が現れたものの、まだまだタンポン...
続きを読むタンポンの使い方にも慣れた20代前半のころ。普段から生理の終わりかけには軽い日用のタンポンを使用していましたが、その日は友だちと会う約束があり、「もし経血が漏れたら嫌だな」と多い日...
続きを読む私は生理のとき、主に使い捨てのナプキンを使っています。ほかの生理用品も使ったことがありますが、不快感が残ってあまりいい思い出がなく……。そのひとつが、タンポンに初チャレンジしたとき...
続きを読む生理中の入浴は憂うつでした。なぜなら、下着を着脱するときや浴槽から上がるときに経血がポタポタと床に垂れてしまったり、体を拭くときにはタオルが経血で …
私は生理のとき、主に使い捨てのナプキンを使っています。ほかの生理用品も使ったことがありますが、不快感が残ってあまりいい思い出がなく……。そのひとつ …
タンポンの使い方にも慣れた20代前半のころ。普段から生理の終わりかけには軽い日用のタンポンを使用していましたが、その日は友だちと会う約束があり、「 …
私は、「もうすぐ生理が始まるかな?」というときから昼用ナプキンを着用するようにしています。生理が始まって2日目から4日目くらいまでは経血量が多いの …
揉みほぐしの仕事をしている私。お客様が横になっているベッドはちょうど私の腰くらいの高さで、私は施術中にお客様の顔のすぐ近くに立って施術をおこなうこ …
小学生で初潮を迎えた私の悩みは、プールの授業と生理が被ってしまったときのこと。小学生のときはその都度見学していたのですが、中学生になってからはある …
暑い時期の楽しみといえば、海やプールを思い浮かべる人も多いと思います。しかし、海やプールでは生理や美容に関するハプニングが付きもの……。そこで今回 …
就寝中の経血漏れ対策として、ナプキンとタンポンを併用していた私。ある朝、いつものようにタンポンを腟から取り出そうとしたところ、思いもよらぬハプニン …