初めて下着屋に入りパニックに!?求めているものが見つからなかった衝撃の理由とは
小学6年生のときから高校生になるまで、母に買ってもらった生理用ショーツを使っていた私。しかし、そろそろ新しい物が欲しいと思い、初めて下着屋さんに入 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
生理中に、友人や彼氏の家、義実家におじゃましたときやお泊まりすることになったとき、地味に頭を悩ませるのが“使用済みの生理用品をどう捨てるのか”問題……。ゴミ箱にも捨てにくいし、ポーチに入れておくのもなんだかにおいが心配ですよね。
そんな悩みを一気に解決してくれるのが、セリアで販売されている「サニタリーバッグ」。使用済みのナプキンを中身を見せずに匂い漏れも防ぐという優れもの!「どれぐらい入るの?」「本当に匂い漏れしないの?」実際にチェックしてみました♪
いわゆる“携帯用サニタリー袋”として使える、セリアの「サニタリーバック」(税込110円)。筆者の最寄りのセリアでは衛生用品コーナーで見つけることができました。カラーはグリーン系とブラウン系の2色です。
花柄があしらわれた可愛いデザインで、入り口にはジッパーが付いてます。内寸14×14cmのアルミ蒸着袋が12枚入りとたっぷり入っています。
※使用済みナプキンは再現したものです。
筆者が普段使っている「ソフィはだおもい オーガニックコットン」の昼用26cmで、使用済みナプキンがどれぐらい入るか検証してみました!(使用済みナプキンは再現したもの)。すると、使用済みナプキンが4個ぐらいはしっかり入りました。「センターイン コンパクト」などのスリムタイプならもう少したくさん入りそうです。
また、香水を染み込ませたコットンを一晩袋の中に入れて匂い漏れも検証! ジップをしっかりと締めていれば、一晩経っても匂いが漏れることはなさそうでした♪ これなら友人や彼の家、義実家のゴミ箱に捨てたり、ポーチやバッグに入れておいても安心できそう!(※ゴミ箱に捨てる場合は、お住まいの自治体のルールに従ってください)
職場やお出かけ先などでトイレに行くとき、コンパクトにナプキンを持ち歩きたいときもありますよね。大きなポーチは邪魔になってしまうこともあるし、バッグやポーチからポケットに直接ナプキンをコソッと入れて行くのも意外と面倒……。
そこで、セリアの「サニタリーバッグ」に入れてみたところ、1袋に昼用ナプキンが3枚がすっぽり入りました。大きめの夜用ナプキンは2枚は余裕で入りましたよ。
見た目はかなりコンパクトですが、意外にたっぷり入るセリアの「サニタリーバッグ」。量が多い日には何袋か常備しているとさらに安心ですね。携帯用サニタリー袋として、携帯用ポーチとして、ぜひ活用してみてくださいね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
撮影・文/yummy
★関連記事:スッキリ!TOWERの新商品ウォールトイレポットがナプキン収納に便利すぎ!
★関連記事:【ダイソー】仕切りケースでスッキリ!目からウロコのナプキン縦型収納♪
★関連記事:直置きしない!すぐ捨てられる!【100均】サニタリー袋の浮かせる収納術
★関連記事:【人気連載マンガ】子宮全摘!疲れやすいのは加齢のせいじゃなかった/40代婦人科トラブル(Michika)
★関連記事【人気マンガ】「異変」夜になると震えだし涙が止まらない…【なおたろーのPMDD体験談1】
★ムーンカレンダーの生理体験談&結婚体験談のマンガ
★ムーンカレンダーの人気記事ランキング
生理中、外出先にサニタリーボックスがなかったらどうしよう……と不安に思ったことはありませんか? 使用済みの生理用品を捨てるに捨てられないとき、大いに役立つのが、今回紹介する「サニタ...
続きを読む普段、生理がピッタリ28日周期でくる私。夏休みに友人家族と一緒に川遊びに行くことになったのですが、ちょうど生理予定日と重なってしまいました。行くか断ろうか迷った末、私がとった行動は...
続きを読むナプキン、タンポンに替わる第三の生理用品として近年注目されている月経カップ。その月経カップの使い捨てできるタイプがあるという情報が!その名も「月経ディスク」。さっそく購入し、いろい...
続きを読むナプキンやタンポンに代わる第3の生理用品、「月経カップ」をご存じですか? 欧米では愛用者が増えていて、日本でも広まりつつあるアイテムです。 月経カップを使うことで、生理のときの不快...
続きを読む画像提供:@nn.llll.nnさん 主にキッチン周りをスタイリッシュに収納できる山崎実業の「tower」シリーズ。そんなtowerシリーズでおなじみの山崎実業から販売されている「...
続きを読む小学6年生のときから高校生になるまで、母に買ってもらった生理用ショーツを使っていた私。しかし、そろそろ新しい物が欲しいと思い、初めて下着屋さんに入 …
私が実家にいたころのことです。実家のトイレにはサニタリーボックスが設置されており、生理中は使用済みの生理用品をそこに捨てていました。ある日、弟から …
経血量が多く、大きめのナプキンを着けていないと不安な私。しかし、そんな生活を1週間も続けていると、股間が蒸れて痒くなることもあり……。 目次 1. …
経血量の多い私は、頻繁に起こる経血漏れと大量消費する生理用品が悩みのタネでした。そこで、漏れる心配がなく、経済的でエコな月経カップを使ってみること …
中学生のころ、私は生理周期が不規則で、生理がいつ始まるのかわかりませんでした。生理がきそうかなと思うときにナプキンやおりものシートを使うこともあり …
私が24歳のときフランスへ語学留学していたときの話です。慣れない環境ということもあってか生理不順になっていて、ある日、学校で突然生理になってしまい …
毎月やってくる生理の中で、私にとって一番の悩みだったのは経血漏れでした。生理2日目と3日目さえ乗り切れば漏れにくくなるものの、不安な気持ちはあって …
ある夏の日のこと。私は沖縄の離島に旅行に行きました。ちょうど生理と重なっていたので、トイレに行き、ナプキンを交換しようとしたときに、びっくりした出 …